過去の活動報告
令和6(2024)年11月
令和6(2024)年10月
令和6(2024)年9月
令和6(2024)年8月
令和6(2024)年7月
令和6(2024)年6月
令和6(2024)年5月
令和6(2024)年4月
令和6(2024)年3月
令和6(2024)年2月
令和6(2024)年1月
令和5(2023)年12月
令和5(2023)年11月
令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月
活動報告 令和6(2024)年4月
- 4月30日
早朝、犬の散歩。午前中、長野県護国神社の春の例大祭に総代会長として参列。好天に恵まれ、英霊の御霊に誠を捧げる。午後、松本市中山の山火事のお見舞いに現場を訪問。昨晩300人の消防が現場に駆け付け、地元のご婦人が炊き出しで支援した話を聞く。22年前の浅間温泉の山火事の記憶も甦る。夕方、安曇野市の若手実業家の皆様と意見交換の後、安曇野市豊科の行き付けの居酒屋「折鶴」のママさんの元に流れる。いつも励まされています。
- 4月29日
早朝、早起き会の創立記念式に参加。その足で信濃町に向かい、信濃町消防団出初め式に参加。一斉放水が圧巻。松本市渚のけやきの屋敷林で有名な松林家の敷地に所在の飯綱神社の春の例祭、けやきマーケットに伺う。「わんわんパトロール」の拠点でもあり、メンバーの犬が集まる。我が家のスーも参加し、缶バッジを頂く。午後、安曇野市内で開催の産業用大麻ヘンプに関する啓発イベントに参加。栃木県からヘンプ栽培を手掛ける大森芳紀さんも参加。私からは、日本の伝統素材のヘンプの再生に向けて努力する旨挨拶。松本市波田の酪農家三村修一さんのお別れの会に参列。企業家精神旺盛な方で色々ご教示賜りました。ご冥福をお祈りします。夕方、長野県護国神社の春の例大祭の前夜祭に参加。英霊の皆様とともに恒例の花火を鑑賞。
- 4月28日
早朝、スーの早朝散歩。午前中、岡谷市内で催行の霊友会の支部大会で挨拶。謙虚、素直、感謝の気持ちを忘れずに日々励むことの大切さを日々実感として感じていると申し上げる。能登半島地震の被災地の皆様は、全国からの応援の皆様への感謝の気持ちをバネに、復興に前向きに取り組んでいるという話も申し上げる。末吉将祠霊友会会長ともお会いする。午後、安曇野市三郷の住吉神社、有明山神社の春の例大祭に参加。住吉神社では舞台を曳く。ここ数年、活動が低迷していた自民党池田町支部の再生を期し、新執行部の皆様と意見交換。自民党への逆風の中での体制づくりを申し合わせる。
- 4月27日
早朝、上高地開山祭に駆け付ける。国民の祝日「山の日」制定から10年、登山環境の変化に対応した登山環境の改善向上を図る制度の実現について発言。昼過ぎに、大町市で開催の折弁カラオケグランドチャンピョン大会に駆け付ける。88歳の常連のご老人が、今年も参加が叶って良かったと感謝の言葉。人生、目標が大事。カラオケ大会が立派にその役割を果たしている。午後、松本民芸家具で開催の丹波布の展示を拝見。夕方、渚大鳥神社の春祭りの後、高校同期の懇談会に参加。
- 4月26日
早朝、明治神宮西参道口で、ご近所の市嶋健一先輩にお会いする。次は一緒に神宮のヤマガラ君を愛でようと約束。松本駅前で台湾地震被災者支援募金にご協力頂いた市嶋先輩。議員会館で開催の山の日議員連盟総会にて、登山環境の問題について「山と溪谷社」萩原浩司氏、国立登山研修所米山隆所長から、登山環境の変化と課題を聞く。萩原さんは、山小屋の盛衰と登山道の整備状況は裏腹の」関係と指摘。午前中、衆議院環境委員会で法案の参考人質疑。委員長として委員会を進行。昼に、地球温暖化に危機感を持つ大学生、高校生を衆議院環境委員長室にお迎えし、若い世代ならではの環境問題意識を聞く。意思決定機構に若者を組み入れるべしとの意見を承る。新幹線で地元に戻り、長野市で開催の私立保育園関係者の会合に駆け付けた後、池田町のシャンティクティを訪問し、自然と調和した生活、農業実践について臼井健二さんのお話を伺う。池田町の懸案の「社口原」の活用についても思いを聞く。夕方、長野県建築士事務所協会松筑支部の皆様との懇談会に駆け付ける。PARCO、井上百貨店の跡地利用のアイデアを建築士の立場でも考えて欲しいと挨拶。
- 4月25日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で内閣府、日銀から月例経済報告を聞く。私からは、最低賃金の格差と景況感の相関関係について時系列の調査を要請。参議院会館で、郵政民営化17年を経て郵便事業を巡る環境の激変を踏まえ、ユニバーサルサービスを維持するための制度の見直しの議論を議員連盟で行う。地元から丸山徹雄全国郵便局長会理事も駆け付ける。外務省からソロモン諸島の国会議員選挙の結果について、環境省から脱炭素重点対策加速化事業採択について、衆議院環境委員部から委員会運営について、レクを受ける。昼に政策集団の例会に参加。昼過ぎに、衆議院本会議に臨む。午後、林業関連団体から林業支援策について、内閣府から国民保護対応について、火山調査研究推進本部から火山対策について、東北電力から太陽光発電パネルのリサイクルについて、最高裁から再審制度について、話を聞く。夕方、事務所スタッフと懇談。
- 4月24日
早朝、自民党本部で個人情報保護体制の国際比較を聞く。議員会館で、能登半島地震対応で私も連携しているWOTA前田瑶介社長と5月12日に予定の松本講演会について打ち合わせ。災害時の対応と過疎地域での対応に共通点があるという認識を共有して講演構成を行うことに。昼に自民党本部で奈良県のGIGAスクールの推進手法を小崎誠二奈良教育大学准教授から聞く。公私を問わず奈良県の子供達全員に一人一アカウントを付与することでDX環境が大改善。午後、皇居三ノ丸尚蔵館を訪問し、近世の御所を飾った名品の数々を拝見。国宝、国宝級の品々の気品に圧倒される。島谷弘幸館長に詳しい解説を賜る。自民党本部で国立劇場の建て替えについて意見交換。私からは、現地建て替えに拘らず地方移転も視野に入れるべきと指摘。夕方、5年に1度の年金制度の見直しに向けて財政検証の作業が始まるに当たり、自民党社会保障制度調査会年金委員会でも議論を開始。その後、昔の職場の先輩後輩の皆様との交流会に参加。志が同じ仲間の会合は温かい。
- 4月23日
早朝、靖国神社春期例大祭に参列。就任早々の大塚海夫宮司にも御挨拶。新任宮司は自衛隊出身。自民党本部で大手商社、ゼネコンから基幹インフラ輸出の課題を聞く。私からは、インフラ輸出で獲得した脱炭素量を一定規模で日本に帰属できないか問いかける。文科省、経産省から高専の機能が全国的に大展開の現状を聞く。議員会館に木下長野県建設業協会長がお越しになられ、国土強靱化をしっかりと推し進めることを約束。エシカル消費の具体的取組みについて日本マクドナルド、ステレオスキップ、エシカルモデルKIKOからヒアリング。鳥獣被害に対応する解体処理施設について農水省からヒアリング。午後、赤坂御苑で開催の春の園遊会に招かれる。昔からの仲間とも久しぶりの再会。雨模様の予報も、陛下のご威光で雨は降らず。夕方、同僚議員を励ます会に参加。
- 4月22日
早朝、松本事務所で山本格日銀松本支店長から、定例の長野県内の日銀短観を聞く。製造業が弱含み、非製造業は好調との話。私からは、最低賃金の各都道府県の水準の違いとそれぞれの都道府県の短観状況の相関関係について教えて欲しいとリクエスト。郵便局長会の幹部の皆様から、郵便事業の今後についてレクを受ける。ユニバーサルサービス維持の費用負担について突っ込んだ議論。その足で上京、衆議院環境委員部から金曜日の環境委員会の運営のレクを受ける。夕方、斉藤健経産相から、ご自身が事務方として交渉に当たった日米自動車交渉を通じて実感した米国流交渉のスタンスを聞く。各論と言えども譲ってはいけないところで譲るとその影響は他分野にも幅広く拡大しかねないこと、一対一で対米交渉に臨むと米国に力負けしかねないので国際社会を味方にする必要性を熱っぽく語る。同盟国と言えども、決して心を許してはいけないという現実を垣間見る。夕方、妻と夕食。この場をお借りし、私が支援しているオイスカによるタイの植林事業クラウドファンディングを紹介。
- 4月21日
早朝、安曇野市の早起き会に参加。高速道路で飯綱町に向かい、飯縄町消防団出初式に参加の後、飯縄町内で催行の北澤七郎さんの水墨画展示会を鑑賞。午後、東御市発足20周年記念式典に駆け付ける。花岡利夫市長が20年間の歴史を丁寧に振り返る。私からは、20年前に総務省課長として合併を後押しし、台風19号災害時に東御市の復興を支援させて頂いた経緯もあり、東御市が誕生し20年の発展に祝意を表しに伺った旨申し上げる。なお、東御市は井出庸生代議士の選挙区。夕方、安曇野市堀金のお祭りに駆け付けた後、松本市美術館友の会の講演会、意見交換会に出席。その後、松本山雅後援会の総会にも出席。
- 4月20日
早朝、松本市内の早起き会で85歳におなりの小島重喜先輩の雄弁に接する。午前中、陸上自衛隊松本駐屯地設立74周年記念式典に臨む。規律正しい13連隊の日頃の訓練に敬意の念を懐く。昼食会で松本50連隊設置から数えて116年の歴史を再評価する意義を語る。午後、日本山岳会信濃支部総会に出席し、登山環境整備の基本法制定について私の問題意識を共有。夕方、安曇野市の自民党有志の皆様と国政と地域の課題について意見交換。自民党の不祥事を乗り越えて地域の課題解決に邁進するように激励される。その後、松本市島内、安曇野市新田、堀金、寺所の春の例祭宵祭りを巡る。
- 4月19日
早朝、明治神宮を歩く。昨日会えなかったヤマゲラ君に挨拶。午前中、衆議院環境委員会で質疑を進行。昼に、環境部会で環境基本計画等について環境省の説明を聞く。午後は衆議院本会議。その足で地元に戻り、安曇野市内の行きつけの居酒屋で地元企業の関係者と懇談。
- 4月18日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で機能性食品の管理問題を議論。午前中、皇位継承について議員連盟で議論。旅館政治連盟の地元関係者から要請を承り、建設dxのレク、環境省のレクを受ける。昼に政策集団の例会に参加。午後、衆議院本会議で岸田総理の米国訪問の報告を聞く。夕方、日弁連新会長のお披露目会合に駆け付ける。最近は、再審制度見直し、最低賃金、外国人労働者に関して意見交換が増えている。その後、麻生太郎先生との会合で、折り入っての相談。老練なアドバイスに納得。23年前も総務省で同じ対応をしていたことを思い出す。
- 4月17日
早朝、明治神宮を歩く。今朝もヤマガラ君に挨拶。自民党本部で労務費の価格転嫁について商工団体からヒアリング。午前中、日本計画研究所で水道事業について講演。水道事業促進議員連盟事務局長として水道関係者と問題意識を共有。午後、議員会館で建築家の皆様から新たな建設法制について、法務省刑事局から再審制について、外務省国際協力局から今後の国際協力について、総務省自治財政局から辺地制度についてレクを受ける。自民党本部で国交省から都市デジタルツインPLATEAU について、議員会館で駐日フランス大使館からマクロン政権の財政運営について、日本歯科医師政治連盟から歯科を巡る現状について話を聞く。夕方、全国旅館政治連盟との意見交換に参加し、松本市、白馬村の旅館経営者と懇親。山岳地域を元気にする制度構想を紹介し意気投合。
- 4月16日
早朝、明治神宮を歩く。ヤマガラ君に挨拶。自民党本部で自動車リサイクルを手掛ける会宝産業からODAを活用した自動車リサイクルの海外展開について、核融合ベンチャーのCFSから2030年代前半に系統提供を目指す核融合発電の開発現状について聞く。議員会館で、前田前消防庁長官と面談、衆議院環境委員部との打合せ。昼に行政手続きのDX化について業界の取り組みを聞く。午後、衆議院本会議にて登壇し、環境委員会で議決の資源循環高度化法案の審議の状況を報告。その後、日経新聞からの取材、環境省から環境基本計画についてのレク、総務省から特定地域づくり事業協同組合のレク、若手議員による憲法改正の勉強会を重ねる。
- 4月15日
早朝、富山県高岡市を発ち、能登半島地震に見舞われた奥能登の七尾市、穴水町、輪島市、珠洲市、輪島市を廻る。自民党過疎対策特別委員会(谷公一委員長、務台俊介事務局長、富樫博之幹事)の出張視察。過疎地にとっての震災の影響と課題を探る。茶谷義隆七尾市長、大森凡世能登町長、泉谷満寿裕珠洲市長、坂口茂輪島市長から具体的な問題意識を伺う。復旧のスピード感が人材流出のと強い関連性を持つという問題意識、災害復旧に対する制度の適用の緩和、被災家屋解体、水道工事の業者不足については特に強い要望を承る。私が投入に関わったトレーラーハウス、WOTAの分散型水処理設備の機能も実見。深夜、東京の居所に戻る。
- 4月14日
午前中、宗教団体の月例会で講話の後、松本事務所で議員連盟の活動に関する地元紙の取材を受ける。昼前に松本城本丸庭園で催行の裏千家の茶会に伺う。満開の桜の下での茶会は艶やか。午後、松本市内で龍生派長野県中信支部いけばな展を鑑賞の後、弘法山の満開の桜を愛でる。夕方、長野市経由で富山県高岡市奥能登視察に備える。YouTubeでシェルター議員連盟の活動を紹介。
- 4月13日
早朝、松本市城山公園の満開の桜を愛犬と見物。松本事務所で藤澤生坂村長から地元案件のレクを承る。昼に松川村の知人の葬儀に参列の後、同村で開催の演劇を拝見。大町市立大町西小学校の桜並木を訪れる。60年前に入学した小学校は、近く統合になるとのこと。午後、松本市四賀で地元猟友会の皆様からジビエ処理施設整備の相談を受ける。松本市内の蕎麦屋で開催の長野県民芸協会の総会に参加の後、松本市四賀地区の宵祭りに駆け付け、同地区の支援者宅でジビエを堪能。
- 4月12日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で中小企業の価格転嫁円滑化の取り組みを聞く。午前中から昼過ぎにかけ、衆議院環境委員会で資源循環高度化法案の質疑、採決に環境委員長として臨む。昼過ぎに、日弁連小林元治会長、坂口唯彦副会長が、再審法の見直しの要請に議員会館にお越しになる。午後、自民党政治刷新本部で政治資金規正法見直しについて議論の後、地元に戻り松本駅前で街頭演説。通りがかりの学生、サラリーマンに声をかけられる。その模様を地元紙の記者が取材。夕方、安曇野市内のレストランで高校同期と久しぶりの再会。この日、岸田総理の米国連邦議会での演説を聞き、その出来栄えの良さに感動。日本の総理の米国議会での演説とそれに対する米国連邦議会議員の受け止めを、日本国民は理解しておく必要。できれば、米国議会がウクライナ支援の意義を再認識するきっかけになればと願う。
- 4月11日
早朝、明治神宮を歩く。久しぶりにヤマガラ君に挨拶。自民党本部で中小印刷業を応援する議員連盟で業界の課題を聞く。私からはバイドール契約の法制化を提言。昼前に、善光寺の役員の皆様が議員会館にお越しになる。若麻績享則代表役員、加藤久雄信徒総代ほか8名の善光寺の精鋭。世界遺産登録、麻の復活、神仏混交、文化財保護、インバウンド対応などで盛り上がる。私の6代前の祖先、務台与逸衛門景邦が善光寺に奉納の絵馬が善光寺の図録に掲載されている話も出る。ご先祖に護られて政治活動が継続できているとの実感。長野県土地改良団体連合会との意見交換、中国民主系マスコミからの取材もこなす。夕方、自民党本部で台湾地震への我が国の対応を聞く。今日の地元紙で、山の日議連の動き(登山山環境整備の立法化)が記事になる。夕方、同期の議員と政治情勢について情報交換。
- 4月10日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、厚生連から当面の課題を聞き、サイバーセキュリティ対策を議論し、新たなODAのあり方を議論し、日本のアニメ産業の現状を聞く。昼前に、第24回超党派山の日議員連盟を開催。新たな国民の祝日「山の日」を制定して10年を経て、山岳環境が大きく変わって来ている現状を踏まえ、山岳基本法、登山環境整備基本法といった法制定を視野に入れた議論を開始。関係省庁に加え、全国山の日協議会、山岳ガイド協会、登山法研究会の皆様も参加。午後、自民党本部で佐伯啓思京大名誉教授から米国流のグローバリズムに安易に乗っかったことにより現在起きているデフレの状況の問題意識を拝聴。前澤友作、堀江貴文、平将明氏からネット上のなりすまし詐偽の実相を聞く。FBなどの大手プラットフォーマーの責任の大きさを痛感。夕方、南極観測隊の帰国歓迎会に駆け付ける。越冬隊長の樋口和生さんと懇談。
- 4月9日
早朝、自民党本部で社会インフラの途上国輸出について議論。午前中、衆議院環境委員会で資源循環高度化法案の参考人質疑を進行。昼に、循環型社会実現についての自民党の提言について議論。私からは、循環経済に古木利活用の位置づけ、紙おむつのリサイクル等についてコメント。午後、衆議院許雄会議に出席の後、チベット・モンゴル仏教文化センターのアジャ・リンポチェ氏から、中国共産党のチベット仏教弾圧の具体的経緯を聞く。「金瓶掣籤」と呼ばれる転生者選びでの不正も紹介。夕方、自民党の中堅若手議員の仲間で憲法改正について議論。参議院の合区解消のテーマに関し、憲法改正を経ることいなく、現住所で判断している選挙権を本籍地などの選択制にすれば局面は変わると進言。その後、冤罪の再審制度のあり方を議論。
- 4月8日
早朝、松本駅前で街頭演説。政治の信頼回復、政策課題の着実な推進について語りかける。午前中、松本市奈川にNPO法人アグリ奈川を訪問し、田中浩二理事長、中野清美副理事長から農業を通じた中山間地の奈川の再生への思いを聞く。乗鞍に今日移住したばかりの小田光康明治大学准教授も意識を共有。中山間地域の再生に問題意識を持つ赤羽俊太郎氏も同席。昼過ぎに奈川の支援者を訪問の後、上京。自民党本部で、前から現在の中国共産党の立ち位置と中国で起きている現実を聞く。中国の富裕層、民主化を求める中国人が東京を目指している現状を聞く。中国共産党と中国国民は違うというアプローチを中国共産党が最も嫌うとの指摘に納得。辛亥革命時に多くの中国人が東京に集まり在野の日本人が支援した経緯を語る中で、歴史の再現を認識。
- 4月7日
午前中、松本市内を愛犬と歩く。松本市内の町会の花見にも特別参加。菅谷前松本市長にもお会いする。昼に、松川村で知人の葬儀に参列。支援者宅も訪問。午後、安曇野市を愛犬と歩く。一日中、犬を伴っての活動。愛犬という切り口での活動も面白い切り口。夕方、妻と外食。
- 4月6日
早朝、安曇野市グラウンドゴルフの今シーズンの初大会に駆け付ける。松本市所在の才教学園小・中学校の入学式に駆け付ける。小松校長が何度も繰り返した「気高い志」について私もコメント。新入生代表の務台リサさん、在校生代表の横井アンナさんの挨拶も立派。昼に小川村の立屋の桜祭りに駆け付ける、といっても桜はつぼみ。北アルプスの絶景に息を飲む。猟友会の皆様からは、鹿肉を御馳走になる。半ライフル禁止への懸念、ライフル射撃場の整備の要請を承る。矢口稔池田町長から池田町の要望を承る。新任町長、早速始動。松本駅前で台湾地震被災者支援募金活動。有志の皆様が参加。夕方、松本市内をわんわんパトロール。
- 4月5日
早朝、自民党本部で九州大学武田秀太郎准教授から核融合技術フュージョンの実装への展望を聞く。午前中、衆議院環境委員会で3時間の質疑を進行。昼にこどもホスピス応援議連でこどもホスピスへの政府の支援策を政府から聞く。横浜こどもホスピスプロジェクト代表理事の田川尚登さんが、全国こどもホスピス支援協議会を設置しこどもホスピスの支援を行う旨表面。私からは、長野県立こども病院を抱える立場から、地元自治体のホスピス支援への当事者としての関与について指摘。午後、衆議院本会議に出席の後、内閣官房事態室からシェルター整備の、国交省から上下水道一体化のレクを受ける。夕方、銀座で開催の山岳写真家の菊池哲男さんの写真展に発起人として参加。山の日議員連盟事務局長として挨拶。その足で地元に戻る。
- 4月4日
早朝、明治神宮を歩く。午前中、自民党本部で東京証券取引所の資本市場改革を聞いた後、エネ庁からガソリン、電気ガス補助の期限、NDC対応、原発再稼働などについての現状を聞く。エネルギー輸入により数十兆の国富が海外に流出している現状を変える観点が大事。昼前に、東京大学工学部に堂免一成特別教授を訪問し、国産水素の確保についてアドバイスを承る。堂免教授は、太陽エネルギーを使い水素を生成する光触媒の研究で実績。教授は、信州大学特別特任教授も併任。昼に政策集団の例会に参加の後、衆議院本会議に臨む。午後、環境省から生物多様性の仕組みのレクを受け、元財務官僚の松元祟氏から高橋是清の財政運営を聞き、清水建設、アンドパッドから建設DXの動きを聞く。夕方、長野県選出自民党代議士の皆様と当面の政局に関し意見交換。
- 4月3日
早朝、明治神宮を歩く。ヤマガラ君に挨拶。午前中、経済産業委員会、環境委員会の連合審査が行われ、低炭素水素等の供給利用の促進法案、二酸化炭素の貯留事業に関する法案を審議。普段、予算委員会を開催する第一委員会室で環境委員長として委員会を進行。昼に、地元の支援者ご一家を国会議事堂に迎える。ロンドンから帰国したばかりの皆様、日本の社会の安全安心を高く評価。何故日本国民が日本の現状に不満だらけなのか理解できないとの率直な意見に傾聴。午後、全日本トラック協会坂本克己会長のお話を伺い、藤井聡京大大学院教授から事前防災が事後の復興予算の節約に繋がるとのお話を伺い、LINEヤフー上級執行役員の中谷昇氏から中国方面からの情報窃盗事案を聞く。夕方、議員会館のスタッフの転出壮行会に出席。
- 4月2日
早朝、明治神宮を歩く。ヤマガラ君に挨拶。自民党本部でUNRWAへの我が国の資金拠出再開を了承。昼に、エアロネクストの田路圭輔社長から新スマート物流のビジョンと物流ドローンの進化を聞く。中山間地域の物流、災害時対応での優れた機能を実感。昼過ぎに、衆議院本会議で登壇し、地域における生物多様性の増進促進法案の委員長報告を行う。賛成多数で法案は衆議院通過。午後、能登半島地震での温浴の重要性を確認する勉強会に参加。夕方、建設DXに取り組むベンチャー企業を訪問し、最新のテクノロジーを学習。
- 4月1日
早朝、松本駅前、深志2丁目交差点で新年度初の街頭演説。ワンコが街頭演説の松本駅前まで見送ってくれる。午前中、須坂市に所在の大手清涼飲料メーカーの役員に御挨拶。その足で上京し、自民党本部で無電柱化の進捗状況を聞く。議員会館で乗鞍高原の復活を目指す明治大学准教授小田光康氏、事業承継を手助けする日本連携支援の上野正人氏と意気投合。夕方、首相官邸で、岸田総理主催のイフタールレセプションが開催される。岸田総理は、イスラエルとパレスチナの平和共存の必要性を強調。私はパレスチナ議員連盟の一員として参加しワリード・シアム駐日パレスチナ大使に挨拶。長野県出身の飯島勲さんとも懇談。
過去の活動報告
- 令和6(2024)年11月
- 令和6(2024)年10月
- 令和6(2024)年9月
- 令和6(2024)年8月
- 令和6(2024)年7月
- 令和6(2024)年6月
- 令和6(2024)年5月
- 令和6(2024)年4月
- 令和6(2024)年3月
- 令和6(2024)年2月
- 令和6(2024)年1月
- 令和5(2023)年12月
- 令和5(2023)年11月
- 令和5(2023)年10月
- 令和5(2023)年9月
- 令和5(2023)年8月
- 令和5(2023)年7月
- 令和5(2023)年6月
- 令和5(2023)年5月
- 令和5(2023)年4月
- 令和5(2023)年3月
- 令和5(2023)年2月
- 令和5(2023)年1月
- 令和4(2022)年12月
- 令和4(2022)年11月
- 令和4(2022)年10月
- 令和4(2022)年9月
- 令和4(2022)年8月
- 令和4(2022)年7月
- 令和4(2022)年6月
- 令和4(2022)年5月
- 令和4(2022)年4月
- 令和4(2022)年3月
- 令和4(2022)年2月
- 令和4(2022)年1月
- 令和3(2021)年12月
- 令和3(2021)年11月
- 令和3(2021)年10月
- 令和3(2021)年9月
- 令和3(2021)年8月
- 令和3(2021)年7月
- 令和3(2021)年6月
- 令和3(2021)年5月
- 令和3(2021)年4月
- 令和3(2021)年3月
- 令和3(2021)年2月
- 令和3(2021)年1月
- 令和2(2020)年12月
- 令和2(2020)年11月
- 令和2(2020)年10月
- 令和2(2020)年9月
- 令和2(2020)年8月
- 令和2(2020)年7月
- 令和2(2020)年6月
- 令和2(2020)年5月
- 令和2(2020)年4月
- 令和2(2020)年3月
- 令和2(2020)年2月
- 令和2(2020)年1月
- 令和元(2019)年12月
- 令和元(2019)年11月
- 令和元(2019)年10月
- 令和元(2019)年9月
- 令和元(2019)年8月
- 令和元(2019)年7月
- 令和元(2019)年6月
- 令和元(2019)年5月
- 平成31(2019)年4月
- 平成31(2019)年3月
- 平成31(2019)年2月
- 平成31(2019)年1月
- 平成30(2018)年12月
- 平成30(2018)年11月
- 平成30(2018)年10月
- 平成30(2018)年9月
- 平成30(2018)年8月
- 平成30(2018)年7月
- 平成30(2018)年6月
- 平成30(2018)年5月
- 平成30(2018)年4月
- 平成30(2018)年3月
- 平成30(2018)年2月
- 平成30(2018)年1月
- 平成29(2017)年12月
- 平成29(2017)年11月
- 平成29(2017)年10月
- 平成29(2017)年9月
- 平成29(2017)年8月
- 平成29(2017)年7月
- 平成29(2017)年6月
- 平成29(2017)年5月
- 平成29(2017)年4月
- 平成29(2017)年3月
- 平成29(2017)年2月
- 平成29(2017)年1月
- 平成28(2016)年12月
- 平成28(2016)年11月
- 平成28(2016)年10月
- 平成28(2016)年9月
- 平成28(2016)年8月
- 平成28(2016)年7月
- 平成28(2016)年6月
- 平成28(2016)年5月
- 平成28(2016)年4月
- 平成28(2016)年3月
- 平成28(2016)年2月
- 平成28(2016)年1月
- 平成27(2015)年12月
- 平成27(2015)年11月
- 平成27(2015)年10月
- 平成27(2015)年9月
- 平成27(2015)年8月
- 平成27(2015)年7月
- 平成27(2015)年6月
- 平成27(2015)年5月
- 平成27(2015)年4月
- 平成27(2015)年3月
- 平成27(2015)年2月
- 平成27(2015)年1月
- 平成26(2014)年12月
- 平成26(2014)年11月
- 平成26(2014)年10月
- 平成26(2014)年9月
- 平成26(2014)年8月
- 平成26(2014)年7月
- 平成26(2014)年6月
- 平成26(2014)年5月
- 平成26(2014)年4月
- 平成26(2014)年3月
- 平成26(2014)年2月
- 平成26(2014)年1月
- 平成25(2013)年12月
- 平成25(2013)年11月
- 平成25(2013)年10月
- 平成25(2013)年9月
- 平成25(2013)年8月
- 平成25(2013)年7月
- 平成25(2013)年6月
- 平成25(2013)年5月
- 平成25(2013)年4月
- 平成25(2013)年3月
- 平成25(2013)年2月
- 平成25(2013)年1月
- 平成24(2012)年12月
- 平成24(2012)年11月
- 平成24(2012)年10月
- 平成24(2012)年9月
- 平成24(2012)年8月
- 平成24(2012)年7月
- 平成24(2012)年6月
- 平成24(2012)年5月
- 平成24(2012)年4月
- 平成24(2012)年3月
- 平成24(2012)年2月
- 平成24(2012)年1月
- 平成23(2011)年12月
- 平成23(2011)年11月
- 平成23(2011)年10月
- 平成23(2011)年9月
- 平成23(2011)年8月
- 平成23(2011)年7月
- 平成23(2011)年6月
- 平成23(2011)年5月
- 平成23(2011)年4月
- 平成23(2011)年3月
- 平成23(2011)年2月
- 平成23(2011)年1月
- 平成22(2010)年12月
- 平成22(2010)年11月
- 平成22(2010)年10月
- 平成22(2010)年9月
- 平成22(2010)年8月
- 平成22(2010)年7月
- 平成22(2010)年6月
- 平成22(2010)年5月
- 平成22(2010)年4月
- 平成22(2010)年3月
- 平成22(2010)年2月
- 平成22(2010)年1月
- 平成21(2009)年12月
- 平成21(2009)年11月
- 平成21(2009)年10月
- 平成21(2009)年9月
- 平成21(2009)年8月
- 平成21(2009)年7月
- 平成21(2009)年6月
- 平成21(2009)年5月
- 平成21(2009)年4月
- 平成21(2009)年3月
- 平成21(2009)年2月
- 平成21(2009)年1月
- 平成20(2008)年12月
- 平成20(2008)年11月
- 平成20(2008)年10月
- 平成20(2008)年9月
- 平成20(2008)年8月