自由民主党

衆議院議員 むたい俊介オフィシャルサイト 長野2区 自民党
https://www.mutai-shunsuke.jp/

  • トップページ|Top page
  • プロフィール|Profile and career
  • 理念・政策|My policy
  • 講演・著作・論文|Lecture,writing,thesis
  • 活動報告|Activity report
  • 選挙区の状況|Constituency
  • 後援会のご案内|Supporter's association
  • リンク|Link
  • ご意見・お問い合わせ|Tell me your opinion

過去の活動報告

令和6(2024)年11月
令和6(2024)年10月
令和6(2024)年9月
令和6(2024)年8月
令和6(2024)年7月
令和6(2024)年6月
令和6(2024)年5月
令和6(2024)年4月
令和6(2024)年3月
令和6(2024)年2月
令和6(2024)年1月
令和5(2023)年12月
令和5(2023)年11月
令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月

←最新へ戻る

活動報告 平成31(2019)年2月

活動報告動画はこちら 連続ミニ集会の模様はこちら

  • 2月28日
    早朝、自民党本部で郵便貯金の預入限度額引き上げについて政府から説明を受けた後、地方創生関係予算について政府の説明を聞く。私からは首都圏大学のサテライトキャンパスを地方に設置する取り組みについて政府の取組を促す。更に、自民党本部で子供の農山漁村自然体験教育の制度化を規定する議員立法の今国会提出を確認。法務部会で司法書士法改正案などを了承の後、政策集団の昼食会に出席。午後、米国の放射能汚染水浄化専門企業から福島第一発電所の汚染水浄化についての話を伺う。デンマーク大使との勉強会に参加の後、先輩議員の政治資金パーティーを梯子。夕方、シンガポール国立大学リークワンユー公共政策大学院の学生との懇談に駆け付ける。東京大学公共政策大学院と連携したスタディツアー。
    写真:郵便貯金の預入限度額引上げ政令を了承 写真:地方創生関係予算を了承
    写真:農山漁村自然体験教育法案を議論 写真:デンマーク大使との勉強会にて
    写真:シンガポール国立大学の院生と 
  • 2月27日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で内閣府、日銀から月例経済報告を聞いた後、衆議院予算委員会分科会で麻生財務相と旧軍人墓地管理、被災神社仏閣等への税財政上の支援の在り方等について質疑。地方創生に関する新たなアイデアをiPERI木村公一専務から伺った後、宮家邦彦氏から朝鮮半島情勢を学習。長野県司法書士政治連盟の皆様と意見交換の後、ETAXで確定申告。昼過ぎに、自民党本部で児童虐待防止対策について議論。午後、サイバーセキュリティについての国際的ルールの議論のレベルについて、谷脇泰彦総務省総合通信基盤局長から話を聞く。サイバーセキュリティ(岩波新書)の著者。憲法上、サイバー攻撃への反撃についてはどう整理されているのかと質問するも、答えは、「未整理」。夕方、衆議院財政金融委員会に出席の後、同僚議員の政治資金パーティーを梯子。
    写真:明治神宮を歩く 写真:月例経済報告を聞く
    写真:予算委員会分科会で麻生大臣と質疑 写真:長野県司法書士政治連盟の皆様と
    写真:ETAXで確定申告 写真:児童虐待防止対策を議論
    写真:サイバーセキュリティについて議論 
  • 2月26日
    昨晩、宮中茶会で今上天皇陛下、皇太子殿下と直接お話をさせて頂いた翌朝の明治神宮を格別の思いで歩く。自民党本部鳥獣被害対策特別委員会で長野トヨタ西澤久友法人営業部長からジビエカーの現状を聞く。児童虐待厳罰化に向けた議員連盟の会合が開始。午前から午後にかけて、衆議院総務委員会で地方税法審議。途中、昼に衆議院本会議。午後、長野市中条に竣工予定のジビエセンターについて長野市役所の皆様が説明にお越しになる。明日、衆議院予算委員会分科会で質問に立つことに。旧軍人墓地管理、被災神社仏閣への公的支援の在り方等について質疑予定。財務省等関係者省庁と質問の事前調整。
    写真:明治神宮を格別の思いで歩く 写真:長野トヨタ西澤部長と自民党本部にて
    写真:児童虐待厳罰化に向けた議連にて 写真:長野市役所がジビエ施設レク
    写真:明日の質問レク 
  • 2月25日
    早朝、明治神宮を歩く。明治天皇の御製を拝見。午前中、議員会館にパーティー参加の御礼に廻る。昼に、災害時の避難所、仮設住宅の課題について議論。応急仮設住宅、借り上げ施設、トレーラーハウスの運用実績の比較を要請。午後、電気通信事業法改正案、放送法改正案について意見交換の後、宮中三の丸尚蔵館を視察。夕方、改めて皇居の宮中茶会に参加。雅楽を拝見の後、宮殿内で、天皇陛下、皇太子殿下と直接お話する幸運に恵まれる。「宮中の雅楽の演奏拝聴し 文化も担う皇室なりき」
    写真:明治天皇の御製の前で 写真:災害時の避難所、仮設住宅の課題を議論
    写真:皇居の宮中茶会に参加 
  • 2月24日
    早朝、松川村の早起き会に参加の後、同村内の知人宅で朝食を頂く。安曇野市明科で街頭演説の後、麻績村の聖高原スキー場で絶景の中、早春の伊吹を堪能。麻績村峠の蕎麦屋で昼食の後、信濃町の黒姫スキー場周辺を訪問。積雪の多さにびっくり。午後、長野県議会議員候補者の服部宏昭氏の信濃町の事務所開きに駆け付ける。膝を怪我された服部氏に代わり、支援者が地区を歩き回ることを誓う。その足で上京。この日、知人から、私の6代前の先祖務台景邦の善光寺奉納絵馬を発見との知らせを頂く。山岳歴史小説「燃える山脈」の主要登場人物の一人で播隆上人と共に槍ヶ岳登頂を果たした尊敬する先祖。率直に嬉しい。
    写真:安曇野市明科で街頭演説 写真:聖高原スキー場の絶景
    写真:聖高原スキー場の子供たちと 写真:黒姫スキー場にて
    写真:信濃町の地区訪問 写真:服部宏県議の事務所開きにて
    写真:先祖の善光寺奉納絵馬 
  • 2月23日
    早朝、松本市から土曜日の国会議事堂見学に向かうご一行様をお見送り。午前中、長野市内で長野県議会議員選挙に出馬予定の西沢正隆氏の事務所開きに駆け付ける。長野市豊野の地区訪問の後、同地区の後援会役員の皆様との意見交換に参加。夕方、安曇野市緑化協会の総会、遠縁の法事に駆け付ける。
    写真:松本の皆様の永田町見学を見送る 写真:西沢長野県議予定者の事務所開きにて
    写真:長野市豊野の後援会役員の皆様と 写真:安曇野市緑化協会の総会にて
  • 2月22日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で地方分権一括法案の部会審議の後、虐待問題の社会学的なアプローチをヒアリング。国交省から国の直轄事業の入札資格緩和についてレクを受けた後、小児科医師から児童虐待防止の考え方についてヒアリング。昼前に衆議院予算委員会に出席の後、警察庁からプレチャージ空気銃の練習場確保策について打ち合わせ。総務省から電気通信事業法改正について、財務省から財務省としての地方創生への取り組みについてレクを受ける。動物愛護団体の集会で動物愛護法改正について話を聞いた後、地元に戻る。夕方、松本市内の建設業関係者との意見交換会に出席。この日、地元紙に、昨晩の都内の励ます会の模様が記事に。
    写真:明治神宮を歩く 写真:地方分権一括法案の部会審議
    写真:小児科医師が児童虐待防止を語る 写真:警察庁とPC空気銃練習場確保策を議論
    写真:動物愛護団体の集会にて 写真:松本市内の建設業界との懇談会にて
    写真:地元紙に都内の励ます会が掲載 
  • 2月21日
    早朝、息子と一緒に明治神宮を歩く。自民党本部で、デンマークのバンクミケルセン記念財団千葉忠夫理事長からデンマークの教育制度を学習。議員会館で開催のICS勉強会にて挨拶の後、衆議院総務委員会で地方税法審議に臨む。夕方、全国旅館政治連盟の集会に参加の後、都内で励ます会を催行。年に一回のパーティーに参加の皆様に深甚なる感謝。地元からもバスで50名が参加。
    写真:今朝の明治神宮 写真:デンマークの教育制度を学習
    写真:ICS勉強会にて 写真:全国旅館政治連盟の集会にて
    写真:励ます会を催行 
  • 2月20日
    早朝、息子と一緒に明治神宮を歩く。自民党本部で、公益法人のガバナンスの現状と課題について弁護士からレクを受ける。子供たちの農山漁村体験法案について、関係省庁と打合せの後、学校図書館の充実について議論。自転車保険について国交省からレクを受けた後、自民党本部で、農業委員会の役割の拡充について議論。午後、水道議員連盟で、水道法改正、予算案、地方単独事業拡充について議論。議員連盟事務局長として司会。児童養護議員連盟で社会福祉士の話を聞いた後、厚生労働省から最低賃金制度についてレクを受ける。夕方、EU代表部の幹部の皆様とEU議員連盟のメンバーで意見交換。EU代表部のパトリシア・フロア大使とも懇談。
    写真:光溢れる神宮 写真:公益法人のガバナンスの現状と課題を学習
    写真:水道議員連盟総会にて 写真:梅娘の皆様と
    写真:児童養護議連で社会福祉士の話を聞く 写真:EU代表部フロア大使と
  • 2月19日
    早朝、息子と一緒に明治神宮を歩く。自民党本部総務部会で政府提出法案の説明を了承の後、午前午後と衆議院総務委員会に出席。午後、安曇野市内の堤防補修要望に、望月雄内県議と国交省工藤政務官を訪問。夕方、消防関係者の会合、JA長野青年部の意見交換、日本マルタ有効議員連盟の懇親会を梯子。
    写真:今朝の明治神宮 写真:安曇野堤防補修要望に国交省政務官を訪問
    写真:JA長野青年部の意見交換 
  • 2月18日
    朝、息子と一緒に明治神宮を歩く。午前中、建設アスベスト被害救済に関する院内集会に顔を出した後、都内のホテルで催行された山梨県知事選挙の応援に駆け付けた国会議員の慰労会に参加。午後、衆議院予算委員会に出席。山本幸三、石崎徹代議士の質問は建設的。石崎氏は、「長野県の務台俊介代議士と若手議員連盟を作り政府統計の在り方の議論をしてきた」と質問の中でコメント。細やかな配慮に感じ入る。若穂スマートインター設置に向け、長野市関係者を国交省道路局長にお連れする。長野市出身の義家代議士も同行。高校後輩の総務省職員、窪田優一氏が事務所を訪問。頼もしい後輩。自民党災害対策特別委員会で、避難所、仮設住宅の在り方等について議論。新潟大学榛沢和彦特任教授、Jバックス水谷嘉浩社長からエビデンスを聞く。私からは、トレーラーハウスの有効性について指摘。夕方、総務省、内閣府からデジタル手続き法案の、厚労省から水道関連事業のレクを受ける。その後、友人と懇談。
    写真:今朝の明治神宮 写真:アスベスト被害救済集会にて
    写真:長野市関係者と道路局長に要望 写真:高校後輩の総務省職員と
    写真:避難所、仮設住宅の在り方を議論 
  • 2月17日
    午前中、安曇野市内の地区訪問。昼前に、松川村の飴市を訪問。午後、松本市内西部を地区訪問する中で、気品あるホワイトシェパードに目が向かう。松本山雅の後援会定時総会に参加。名誉顧問を仰せつかっており、J1昇格を果たしたチームを本腰を入れて応援していきたいと思う。有料後援会会員を増やす提案を行う。その後、松本山雅後援会の懇親会に参加。その足で上京。
    写真:松川村の飴市を訪問 写真:松本市内でホワイトシェパードと
    写真:松本山雅の後援会定時総会に参加 写真:松本山雅後援会の懇親会に参加
  • 2月16日
    午前中、長野市で催行の長野県議会議員の鈴木清氏の事務所開きに駆け付ける。5期目の当選を期す。昼過ぎに、安曇野屋敷林フォーラムで挨拶。笹本正治県立歴史館館長が飯山市小菅の町並み保全の取組を紹介。私からは、安曇野屋敷林保全活用条例の制定、日本遺産登録を勧める。ボランティアグループがここまでお膳立てしている中で、市役所の役割が大きい。夕方、松本市内の地区訪問の後、安曇野の屋敷林を保全する意欲に満ちた関係者の懇親会に参加。
    写真:鈴木県議の事務所開きに参加 写真:安曇野屋敷林フォーラムで挨拶
    写真:笹本歴史館館長からの講話 写真:屋敷林保全意欲の高い関係者の懇親会
  • 2月15日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党憲法改正推進本部で通信制高校の憲法授業について、厚生労働部会で東大の柳川範之教授から40歳定年制の考え方についてヒアリング。障がい者雇用の方向性について議員連盟で議論。中山間地の農場で障がい者を法定雇用することについて提言。引きこもりの障がい者が雇用される可能性が拡がる。オイスカの役員が議員会館を訪問。昼に、表題部所有者不明土地の登記、管理の適正化の新法に関する議論。所有者が特定できない場合に町内会に委ねることも要検討、と指摘。午後、衆議院本会議に出席。その足で松本に戻り、松本市山辺後援会で国政報告。参議院立候補予定者の小松ゆたか氏も駆け付ける。
    写真:憲法改正推進本部で高校の憲法授業を聞く 写真:東大柳川教授が40歳定年制を提言
    写真:障がい者雇用について議連で議論 写真:オイスカの役員の皆様と
    写真:表題部所有者不明土地の管理適正化を議論 写真:松本市山辺後援会で国政報告
  • 2月14日
    早朝、四谷土手を歩く。自民党本部で、自然環境保全法、フロン使用合理化法の改正について審議の後、奈良市の児童相談所設置に向けた取り組みを聞く。内閣府からパワハラセクハラ対策の法改正レクを受けた後、所有者不明土地等に関する検討状況を聞く。土地の放棄、その受け皿、ランドバンクという仕組みについても議論の幅が広がる。私からは、最終的な土地の国有化、公有化についても検討するべき時期と発言。昼に、衆議院総務委員会、昼過ぎに衆議院本会議に出席。午後、司法書士制度推進議員連盟の会合に参加。総務省から水道関連の地方財政措置、放送法改正のレクを受ける。夕方、児童虐待防止の抜本対策について、議員連盟で根本厚生労働大臣に申し入れ。
    写真:四谷土手を歩く 写真:奈良市の児相設置に向けた取組を聞く
    写真:所有者不明土地等に関する検討 写真:司法書士制度推進議員連盟総会にて
    写真:児童虐待防止対策を大臣に申し入れ 
  • 2月13日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、人材の地方への移動戦略について、リクルート専門役員大久保幸夫氏、日本人材機構社長小城武彦社長から話を聞く。業務細分化、プチ勤務、人材シェア、大企業中堅のリリース等の処方箋を伺う。私からは、最低賃金の一元化が人材の地方への移動にどう影響するかをリクルート専門役員の大久保幸夫氏に伺うと、「地方は給料が安いんだという常識を崩すべき時期だ」との反応にわが意を得たりの思い。総務省・外務省から米軍の電波利用の現状について、環境省から政府提案の法案の説明を受ける。環境省には私なりの問題意識を伝えて検討を依頼。昼に、楽天の安藤公二常務からドローン物流、UGV、空域管理システムの構想を聞く。国立公園レンジャー振興議員連盟で新人レンジャーの皆様と懇談の後、安曇野市の関係者を榊国交省道路局次長、和田大臣官房総括審議官、青木都市局長にお連れし、国道19号明科歩道、周辺整備促進を要望。私が手掛けた案件が実現していくのは嬉しい。衆議院予算委員会に出席したところ、隣席の山本幸三委員から来週の委員会で最低賃金一元化の質問をすると耳打ちを受ける。夕方、自民党本部で開催の日本遺産推進フォーラムに駆け付ける。
    写真:明治神宮を歩く 写真:人材の地方への移動戦略を学習
    写真:環境省が政府提出法案のレク 写真:楽天からドローン物流等を聞く
    写真:新人レンジャーの皆様と懇談 写真:安曇野市の皆様を国交省にお連れする
  • 2月12日
    早朝、初めて息子と一緒に明治神宮を歩く。議員会館から自民党本部まで自転車で駆け付け、印刷用紙の値上がりについて全日本印刷工業組合連合会臼田真人会長から窮状を聞く。中長期の経済財政試算について内閣府からヒアリング。成長政策が実現すれば経済財政は好転との試算。自民党行革本部では議員立法の説明。内閣府に新たな業務を追加することに伴う事前了解の手続き。更に、行革本部で大学改革について議論。昼に、しいたけ等の特用林産物を巡る現状を林野庁から聞く。私からは特用林産物の一つであるワサビについての取り扱いを質す。福井大学医学部友田明美教授から、子供の虐待が脳に与える影響を学習。扁桃体が変形し成長に致命的な影響。更に自民党の合同部会で、野田市の児童虐待死亡事件への対応をヒアリング。公的機関の重層的で緩慢な判断ミスが、要保護児童を死に至らしめた経緯に一同重苦しい議論。この日、長男が、事務所スタッフに参加。
    写真:議員会館前で自転車に乗車 写真:印刷用紙値上の窮状を業界から聞く
    写真:自民党行革本部で議員立法の説明 写真:特用林産物を巡る現状を林野庁から聞く
    写真:虐待が脳に与える影響を学習 写真:児童虐待死亡事件への対応を聞く
  • 2月11日
    早朝、安曇野市の早起き会に参加。安曇野市内の住宅団地を訪問の後、松本事務所で安曇野市議会議員と子供の農村体験学習の制度化について意見交換。昼に、長野市内で開催された小松ゆたか参議院議員候補予定者を囲む会に出席。何とか参議院議員に当選させようとの支援者の熱意が会場にみなぎる。自民党の加藤総務会長も応援演説。午後、松本市内で元航空自衛隊空將織田邦男氏が、元自衛官の立場から憲法に自衛隊を明記する意義を語る。自衛官募集に多くの自治体が非協力の中、災害派遣、豚コレラ対処等に自治体の派遣要請がある矛盾を解消する為にも、憲法に自衛隊を位置付け、自衛隊が国民のリスペクトの対象とする必要を熱く語る。夕方上京。
    写真:安曇野市の早起き会にて 写真:小松ゆたか氏を囲む会にて
    写真:小松ゆたか氏が挨拶 写真:松本市内で憲法改正議論
    写真:元空將織田氏から憲法改正の視点を学習 
  • 2月10日
    午前中、明治神宮を歩き、自民党大会に参加、谷垣前総裁の力強いご挨拶を聞き、安倍総裁、二階幹事長、中西経団連会長、山口公明党委員長のご挨拶を伺う。ソプラノの野々村彩乃さんの独唱は心に響く。夕方、松本に戻り、松本駅前で党大会の模様を報告。池田町の地区訪問。
    写真:明治神宮を歩く 写真:自民党大会に参加
    写真:自民党大会で谷垣前総裁の挨拶を聞く 写真:自民党大会で安倍総裁の挨拶を聞く
    写真:野々村彩乃さんの独唱 写真:松本駅前で街頭演説
  • 2月9日
    午前中、清澤英男長野県議会議員の事務所開きに駆け付ける。中信地区郵便局長会、中信なでしこの会の通常総会に参加。小松ゆたか参議院議員候補予定者も挨拶。昼過ぎに、安曇野市成相区の区民総会に出席。空き家対策が大きな議論に。スイス村で開催の女性起業家の会「なでしこマーケット」に駆け付ける。午後、安曇野市自民党支部総会、安曇野市後援会懇親会を開催。雪の中お集まり頂いた皆様の感謝。夕方、上京し息子たちと会食。次男が「友達」を紹介。
    写真:清澤長野県議の事務所開きにて 写真:郵便局長会通常総会にて
    写真:安曇野市内の区民総会に出席 写真:「なでしこマーケット」にて
    写真:安曇野市自民党支部総会にて 写真:安曇野市後援会懇親会にて
    写真:雪景色の穂高神社 
  • 2月8日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、臨床データとゲノムデータの統合によるプレシジョンメディシンの最先端技術を中外製薬、ロシュ、フラットアイロン・ヘルスから学習。議員会館で、学校図書館の機能充実についての要請を承った後、信州ワサビ組合の皆様を農水省生産局の担当官にお引き合わせする。農水省からは、ワサビ田のパイプハウスに産地パワーアップ事業の活用が可能であるとのご説明を頂き、早速、事業計画を取りまとめる準備に取りかかることに。日本養豚協会の役員の皆様からは、豚コレラ対応の要請を承る。懇談の中で、水際対応の限界を認識。豚コレラ、アフリカ豚コレラが蔓延している中国から、稲藁を輸入し、観光客は平気で日本に肉を持ち込む現状に業界はビクビク。午後、東急グループの関係者から再開発が進む渋谷駅周辺の工事現場をご案内頂く。渋谷が世界有数の魅力ある地区に生まれ変わる印象を受ける。その足で地元に戻り、山形村の支援者との懇親会に参加。
    写真:明治神宮を歩く 写真:臨床データとゲノムデータ統合の最先端を学習
    写真:学校図書館についての要請を承る 写真:ワサビ組合と農水省担当官が打ち合わせ
    写真:養豚協会役員から豚コレラ対応の要請 写真:再開発が進む渋谷駅工事現場を視察
    写真:山形村の支援者との懇親会にて 
  • 2月7日
    早朝、自民党本部で小林嘉光経済同友会代表幹事からイノベーションに向けての我が国の歩むべき道を聞く。午前中、安曇野市議会の保守系会派の皆様を国交省田中政務官、和田総括審議官に引き合わせる。安曇野市内の防災公園整備の要請。昼前に、豚コレラ発生について農水省、岐阜の養豚家の話を聞く。私からは、検査中に家畜移動を行い蔓延を助長してしまった背景、猪の感染検査の不足している、と指摘。岐阜から愛知への感染拡大について、農水省から、飼料会社が共通で車の消毒が足りない可能性が示される。午後、子供に対する体罰禁止について議論。民法の親の懲戒権の存廃も議論に。日本遺産のPRを行っている女優のナタリー・エモンズさんから日本の魅力を聞く。彼女の魅力も相当なもの。デービッド・アトキンソン氏からは、最低賃金の一元化が生産性の向上を促し、日本のデフレ脱却の処方箋になるとの講義を聞く。最低賃金一元化議員連盟の初会合で私は議員連盟の事務局長を仰せつかる。夕方自民党本部で山梨県知事に当選した長崎幸太郎氏と懇談。
    写真:小林同友会代表幹事から話を聞く 写真:安曇野市議と国交省田中政務官を訪問
    写真:豚コレラ発生について激論 写真:ナタリー・エモンズさんの話を聞く
    写真:最低賃金一元化議連の初会合 写真:山梨県知事に当選の長崎氏と
  • 2月6日
    早朝、今朝の明治神宮。大きな土竜塚が目立つ。自民党本部で、消防防災ヘリコプターの安全運航の確保の在り方について議論。議員会館に高校後輩のファンドマネージャー奈良沢芳則氏を迎え、地方の魅力を引き出す案件発掘について意見交換。その後、Nippon GalleryTabido Marunouchiを訪問しVRの最先端を視察。日本の魅力を引き出す優れた技術に感嘆。午後、自民党司法制度調査会で外国人材受け入れに向けての地域の対応について議論。私からは、滞在外国人にバディーを付け普段から身近な相談に乗る体制を提言。外国人担当民生委員といった制度。更に、自民党競争政策調査会でプラットホームビジネスを巡る課題を学習。夕方、医療基本法制定に向けた議員連盟の総会に参加。私からは、法案に国民皆保険制度堅持を入れるべき、と発言。横倉義武日本医師会会長とは、小松ゆたか参議院議員候補者の支援の在り方についても話す。ところで、豚コレラが長野県でも患畜を確認。この件について、農水省に確認の上、上京中の安曇野市市議団とも対応を協議。明日午前、党本部で緊急会合。
    写真:今朝の明治神宮 写真:消防防災ヘリ安全運航確保について議論
    写真:高校後輩のファンドマネージャーと意見交換 写真:VRの最先端を視察
    写真:外国人材受入の地域対応を議論 写真:医療基本法制定に向けた議連総会にて
    写真:豚コレラ蔓延 
  • 2月5日
    早朝、自民党本部で、児童養護議員連盟で野田市10歳女児虐待殺害事件についてヒアリング。「児童相談所業務が素人によって担われている」、「危険を察知する強い意識が不足」という現状が明らかになる。野田市教育委員会が死亡児童のアンケートを加害父親に渡したことを承知の上、児童相談所が児童を加害者宅に戻した経緯、その上で加害者宅の訪問を危険が増すとの理由で行わなかった経緯に会場がざわめく。自民党行革本部での公益法人等のガバナンス改革についての意見交換の後、外国人材受け入れ施策の在り方について議論。外国人材も大都市に集中。議員会館で、国交省からトラックの過積載のチェック手法の、農水省から農業用水利の小水力発電に係る課題についてレクを受ける。今期で退任の意向を表明の小谷村の松本村長が議員会館にお越しになる。あと3ヶ月の最後のご奉公。午後、中野で催行の知人の葬儀に駆け付けた後、衆議院総務委員会で交付税法改正案を可決。夕方、衆議院本会議で補正予算を可決。
    写真:外国人材受け入れ施策を議論 写真:国交省が貨物過積載についてレク
    写真:農水省が農業用水利小水力発電をレク 写真:小谷村松本村長が会館を訪問
  • 2月4日
    早朝、雨上がりの松本駅前、深志二丁目交差点で街頭演説。松本税務署の納税現場を訪問の後、税理士の皆様と税務現場の課題を議論。軽減税率の導入が円滑にできるか、ポイント制の導入との組み合わせによる窓口の作業の複雑化をどう乗りきるか等の問題意識を共有。大町市の知人宅を弔問の後、安曇野市内の山葵組合の会合で課題を承る。午後、松本市内で今後の憲法講話の企画の打ち合わせに参加の後、松本市内横田地域の地区訪問。夕方、本郷一彦長野県議会議員の後援会新年会に駆け付けた後、上京。
    写真:深志二丁目交差点で街頭演説 写真:松本税務署の納税現場を訪問
    写真:税理士会と税務現場の課題を議論 写真:山葵組合の会合にて
    写真:憲法講話の企画の打ち合わせ 写真:本郷長野県議の後援会新年会にて
  • 2月3日
    早朝、安曇野市穂高の山葵組合の役員との早朝会合の後、穂高神社、池田町の飴市準備の皆様を激励。昼前に、信州新町の地区訪問。経木作りをされている山岸公一さんの仕事場も訪問。92歳で現役バリバリ。高級寿司店等で経木は引っ張りだこ。しかし、後継者はいない、とのこと。昼に、長野市信州新町の支援者の皆様との新年会に参加。信州新町の林檎農家の畑も訪問。午後、若一王子神社の節分祭に参加の後、夕方、松本市内の深志神社、恵光院の節分祭に駆け付ける。
    写真:安曇野市の山葵組合役員と意見交換 写真:穂高神社の飴市準備の皆様を激励
    写真:池田町の飴市準備の皆様を激励 写真:信州新町の経木作りの仕事場にて
    写真:信州新町の支援者の皆様との新年会 写真:信州新町の林檎農家の畑にて
    写真:若一王子神社の節分祭にて 写真:深志神社の節分祭にて
    写真:恵光院の節分祭にて 
  • 2月2日
    朝、安曇野市堀金、穂高、大町市の地区訪問。昼前に、自民党大町市支部総会に参加。小松ゆたか参議院議員候補の必勝を誓う。午後、大北地域の私の後援会総会を開催して頂く。小松ゆたか参議院議員候補が元気な姿を見せる。池田町の飴市を訪問の後、鹿島槍スキー場中綱ゲレンデのイベントに参加。オーストラリア、フィリピンからのスキー客もイベントを堪能。大町温泉郷雪まつりにも駆け付ける。その後、自民党安曇野支部の役員会に参加。県議選の対応で激論。
    写真:自民党大町市支部総会にて 写真:大北地域の私の後援会総会にて
    写真:小松ゆたか氏が元気に挨拶 写真:鹿島槍スキー場のイベントで挨拶
    写真:フィリピンからのお客さんと 写真:大町温泉郷雪まつりにて
    写真:大町温泉郷の「かまくら」 写真:自民党安曇野支部の役員会にて
  • 2月1日
    早朝、雨上がりの明治神宮を歩く。自民党本部で、日本のIWC脱退について政府から説明を受ける。理不尽な圧力に対しては、その主体が国際機関と言えども毅然と対応するとの姿勢が、各国にしっかりと伝わった?その後、幼児教育の無償化の法案について質疑。無償化の制度化のメリット・デメリットの検証、過剰需要喚起の課題、都会への保育士集中、「森の幼稚園」の取り扱いについて確認質問。昼前に、東京駅から新幹線で愛知県に向かい、安城市長選挙に出馬の大見正候補の応援に駆け付ける。大見氏は衆議院同期で議員を辞して市長を目指す。地区訪問の途中で地元の大西代議士と遭遇。名古屋駅経由で安曇野市に戻り、犀川砂防関係者の新年会で挨拶。「3年防災」事業に備えた建設業界の体制の整備を依頼。
    写真:雨上がりの明治神宮を歩く 写真:日本のIWC脱退について議論
    写真:幼児教育の無償化法案について議論 写真:安城市長選挙に出馬の大見候補を応援
    写真:市長選挙の安城市内を地区訪問 写真:犀川砂防関係者の新年会で挨拶

過去の活動報告

▲ページTOPへ