自由民主党

衆議院議員 むたい俊介オフィシャルサイト 長野2区 自民党
https://www.mutai-shunsuke.jp/

  • トップページ|Top page
  • プロフィール|Profile and career
  • 理念・政策|My policy
  • 講演・著作・論文|Lecture,writing,thesis
  • 活動報告|Activity report
  • 選挙区の状況|Constituency
  • 後援会のご案内|Supporter's association
  • リンク|Link
  • ご意見・お問い合わせ|Tell me your opinion

過去の活動報告

令和6(2024)年4月
令和6(2024)年3月
令和6(2024)年2月
令和6(2024)年1月
令和5(2023)年12月
令和5(2023)年11月
令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月

←最新へ戻る

活動報告 平成28(2016)年8月

活動報告動画はこちら 連続ミニ集会の模様はこちら

  • 8月31日
    早朝、明治神宮を歩く。復興庁で復興関係レクを受けた後、消費者団体の皆様との意見交換会に松本大臣とともに臨む。昼前に国家戦略特区区域会議に陪席。山本大臣、小池都知事らと同席。私からは、地方創生のためにも特区制度が大都市ばかりではなく地方の振興にも活用されなければならないと指摘。昼過ぎに、関係省庁による10号台風災害の災害対策会議に臨む。急遽政府調査団長として甚大な人的被害の出た岩手県に派遣されることに。その後、復興庁幹部会で福島の帰宅困難地域の復興方針を議論。朝日村中村村長の政務官室の激励訪問を受けた後、自民党消費者問題調査会に顔を出し、新幹線で岩手県に飛ぶ。夕方、達増岩手県知事から台風10号被害の現状を聞く。地元マスコミが取材。明日は、早朝から、久慈市、岩泉町を訪問の予定。
    写真:今朝の明治神宮 写真:消費者団体の皆様との意見交換会にて
    写真:国家戦略特区区域会議にて 写真:10号台風災害の関係省庁災害対策会議にて
    写真:朝日村中村村長が政務官室を激励訪問 写真:自民党消費者問題調査会にて
    写真:達増岩手県知事から台風被害の現状を聞く 
  • 8月30日
    早朝、自民党本部「領土に関する特別委員会」に陪席。内閣府で所管事項のレクを受けた後、自民党国土強靭化推進本部の総会に国土強靭化担当政務官として陪席。午後も内閣府で所管事項のレクを受ける。夕方、世界文化遺産所在自治体の会合に出席。京都市長、宇治市長、富岡市長、平沢代議士、松浦元ユネスコ事務局長らと懇談。その後、知人らと会食。
    写真:自民党国土強靭化推進本部の総会に陪席 写真:世界文化遺産所在自治体の会合に出席
    写真:松浦元ユネスコ事務局長と 
  • 8月29日
    早朝、旭川市の永山神社を訪問。この地に屯田兵の開拓地を創設した永山武四郎将軍を祭る神社。旭川市内で、荒川北海道副知事から道内の台風被害の現状と要望を承る。昼前に、大雪山のふもとで台風による道路被害を視察。道道「天人峡美瑛線」の被災現場は甚大な被害。午後、東京に戻り、岩手県町村議長会の皆様から被災地支援策の拡充要望を承る。自民党国土強靭化推進本部、地方創生推進本部の会合に、担当政務官として陪席。強靭化本部では北海道の災害視察を報告。地方創生担当の政府高官に、高校同窓の佐々木基、唐沢剛、務台俊介が「惑星直列」の偶然。夕方、大学同期の仲良しで久しぶりの懇親会。なお、前日の北見市、遠軽町の被災地訪問の模様が北海道新聞で記事に掲載。更に8月25日の遠野訪問が地元TVで紹介される。仕事の結果がメディアで報道されることは意義深い。
    写真:旭川市の永山神社に参拝 写真:北海道副知事から台風被害の現状と要望を承る
    写真:「天人峡美瑛線」の被災現場にて 写真:倒木被害の現場
    写真:岩手県町村議長会の皆様と懇談 写真:自民党国土強靭化推進本部にて
    写真:自民党地方創生推進本部にて 写真:高校同窓で政府の地方創生を担う
    写真:大学同期の久しぶりの懇親会 写真:被災地訪問の模様を北海道新聞が掲載
  • 8月28日
    早朝、羽田空港から新千歳空港経由で女満別空港に到着。北海道の台風被害政府調査団団長として、関係省庁15名で北見市台風被害の現状を視察。始めに、北見市常呂町小野寺農場の河川氾濫による農業被害の現状を聴く。常呂町農協だけで1600haに及ぶ氾濫被害は深刻。甜菜、ジャガイモ、玉ねぎが壊滅的打撃。引き続き、北見市日置農場の氾濫被害、北見市常呂川水系無加川の決壊現場、遠軽町武利川に架かる武利橋の落橋現場、被災キャンプ場を視察。被災キャンプ地の災害発生の模様の映像が衝撃的。ドローンの災害対応時の有効性を再確認。
    写真:北見市常呂町小野寺農場の農業被害を調査 写真:甜菜、ジャガイモ畑が壊滅
    写真:北見市日置農場の農業被害を調査 写真:常呂川水系無加川の決壊現場を調査
    写真:遠軽町武利川の武利橋の落橋現場 写真:遠軽町キャンプ地の被災状況を調査
  • 8月27日
    朝、松本市の事務所で長野県養豚協会の皆様から、チェックオフ制度導入についての要望を聴く。上信越自動車道で糸魚川に移動し、松本糸魚川連絡道路建設促進フォーラムに駆け付ける。新潟県側の高鳥代議士と連携を誓う。スポーツクラブで休息の後、山形村村議の皆様と地域の将来を語る。明日朝からの北海道視察を控え、夕方上京。
    写真:長野県養豚協会の皆様と 写真:長野県養豚協会の皆様と
    写真:山形村村議の皆様と地域の将来を語る 
  • 8月26日
    早朝、明治神宮を歩く。内閣府で国土強靭化、地方創生のレクを受けた後、四国の経済会の皆様から地方創生、少子化対策の提言を頂く。ノスタルジックカー税制を考える対談に古屋代議士と出席。午後、内閣府で消費者行政、防災のレクを受けた後、中部縦貫自動車道などの建設促進要望を関係自治体から頂く。長野県の遅れが目立つ現状を打開していかなければと再認識。夕方、台風関連の政府の災害対策会議に出席。28日、29日と私を政府調査団長としての北海道台風被害視察が決まる。夜、松本市に戻り、松本青年会議所の皆様と長野県の防災政策の在り方について意見交換。
    写真:四国経済会から地方創生、少子化対策の提言を頂く 写真:台風関連の政府の災害対策会議に出席
    写真:中部縦貫道などの建設促進要望を聞く 写真:台風関連の政府の災害対策会議に出席
    写真:松本青年会議所の皆様と意見交換 
  • 8月25日
    早朝東京を発ち岩手県に向かう。陸前高田市の復興の現場を視察。地元の橋本英教代議士もご同行。JR大船渡線のBRTに乗車。バスで鉄路を代替。以前に比べ、利便が向上し、地元も歓迎の様子。大船渡市の災害復興住宅、細浦漁港を視察。夕方、遠野市を訪問。三陸沿岸支援の拠点として頑張った経験談を本田敏秋市長から伺う。大震災直後、私も神奈川大学教授として学生を伴い、遠野を拠点にボランティアを行った記憶が甦る。夜、帰京。
    写真:陸前高田市の復興の現場を視察 写真:陸前高田市の300戸の災害復興住宅
    写真:陸前高田市の復興の現場を視察 写真:大船渡市の災害復興住宅を視察
    写真:遠野市を訪問し本田市長から要望書を承る 
  • 8月24日
    早朝、明治神宮境内を歩く。午前から午後にかけ、内閣府、復興庁からレクを受ける。この間、全国高速道路建設協議会大会に駆け付ける。また、大臣室で、内閣府防災担当の政務三役の当面の懸案についての打ち合わせ。夕方、災害対応アジア太平洋国際議員フォーラムの議論に参加。韓国、スリランカ、バングラデシュ、インドネシアからも国会議員が参加。私は昨年、このフォーラムのソウル会議に参加。夕方、政治家同士の懇談会。
    写真:明治神宮を歩く 写真:全国高速道路建設協議会大会にて
    写真:内閣府防災担当の政務三役会合 写真:災害対応アジア太平洋国際議員フォーラムに参加
  • 8月23日
    早朝、明治神宮境内を歩く。午前中、議員会館で厚生労働省、総務省からレクを受ける。昼に、建設技能者を支援する議員連盟で、全建総連から要望を聴く。昼過ぎに、千鳥ヶ淵戦没者墓苑で、シベリヤ抑留犠牲者の追悼式に参列。この日は、スターリンが日本軍兵士50万人のシベリア抑留を命じた日。私の亡き父も抑留者。青山繁晴参議院議員と一緒。午後、消費者委員会の委員の皆様に内閣府の政務三役で挨拶。その後、消費者委員会にも陪席。麻績村、筑北村の関係者から国道403号線の要請を受ける。公務と政務の調整に嬉しい悲鳴。
    写真:今朝の明治神宮 写真:建設技能者を支援する議員連盟にて
    写真:シベリヤ抑留犠牲者の追悼式で青山参議院議員と 写真:消費者委員会に陪席
    写真:麻績、筑北の関係者が国道403号線の要請 
  • 8月22日
    台風9号で朝から都内は大雨。復興庁政務官室で、所管事業のレクを受ける。総務省からは来年度地方財政計画の考え方を聞く。昼に、中部縦貫自動車道の建設促進協議会の総会で挨拶。松本市長をはじめ地元の皆様が、台風上陸の中、永田町に集結。この熱意に答えなければ。中部縦貫道建設促進要望を国交省田中良生副大臣、青木道路局次長にも繋ぐ。長野県土地改良連合会の皆様からも要望を承る。自民党本部で東日本大震災復興加速化本部の第6次提言案の審議を政務官として聴く。車愛好者のブログ「@DIME_HACKS」で私へのインタビュー記事が掲載される。
    写真: 写真:
    写真: 写真:
    写真: 
  • 8月21日
    午前中から午後にかけ松本市奈川地区を訪問。「夏そば祭り」に顔を出し、珍しい夏の新そばを食す。地方創生で作ったエゴマドレッシングも購入。夕方、上京。上りの特急あずさは、登山客で満杯。山の日効果を感じる。台風の不穏な動きを踏まえ、明日以降の災害対応の可能性も。夜、新宿で息子と夕食。
    写真:松本市奈川の夏そば祭りにて 写真:奈川の荏胡麻ドレッシングを購入
    写真:特急あずさは登山客でいっぱい 
  • 8月20日
    早朝、安曇野市グランドゴルフ協会の大会で挨拶。長野市に向かい、友人宅を弔問。午後、松本市内でIIC長野県関係者研修会の講師を務めた後、山形村の支援者の皆様に挨拶。夕方、地元企業幹部と懇談の後、安曇野市三郷の親戚の皆様の墓管理の会合に顔を出す。
    写真:安曇野市グランドゴルフ協会の大会で挨拶 写真:IIC長野県関係者研修会の講師を務める
    写真:山形村の支援者の皆様に挨拶 
  • 8月19日
    早朝、盛岡を発ち東京に向かう。復興庁でレクを受けた後、自民党東日本大震災復興加速化本部の幹事会に陪席。昼に松本市から国道19号拡幅要望を承る。昼過ぎに、松本市関係者を国土交通省の関係方面にお連れする。午後は、内閣府消費者庁のレクを受ける。岡村新長官が挨拶にお見えになる。夕方、地元に戻り、安曇野市の後援会の皆様に国政報告。昨日の岩手訪問が地元TVで放映される。
    写真:自民党東日本大震災復興加速化本部役員会にて 写真:松本市から国道19号拡幅要望を承る
    写真:松本市関係者を国土交通省にお連れする 写真:岡村消費者庁長官がご挨拶にお越しになる
    写真:安曇野市の後援会の皆様に国政報告 
  • 8月18日
    早朝、東京を発ち岩手に向かう。私の部屋も用意されている盛岡市の復興庁岩手復興局に登庁し、職員を激励。達増岩手県知事と面会し、復興の地元要望を伺う。岩手県の被災地域を北から順に洋野町、久慈市、野田村、普代村、田野畑村、岩泉町、宮古市と廻る。宮古市では、平成15年に総務省消防庁防災課長として宮古、田老を訪問した際の話で盛り上がる。夕方、盛岡市内で岩手復興局の有志と懇談。盛岡市に泊まる。
    写真:復興庁岩手復興局に登庁し職員を激励 写真:達増岩手県知事と面談
    写真:岩手県洋野町の幹部の皆様と 写真:岩手県久慈市の蕎麦屋でわんこそば食す
    写真:宮古市の幹部の皆様と 
  • 8月17日
    朝、台風一過の明治神宮を歩く。午前中から午後にかけて内閣府から所管事項のレクを受ける。防災、地方創生、国土強靭化、地方分権、道州制、海洋法、公正取引委員会、特定秘密保護法の運用、行革本部、国立公文書館などについて淡々と聞く。途中、午後に自民党の東日本大地震復興加速化本部の会合に同席。
    写真:台風一過の明治神宮を歩く 
  • 8月16日
    朝、前日の長野県護国神社参拝に引き続き、靖国神社に参拝。午前中、復興庁でレクを受ける。午後、仕事でお世話になる与野党の国会議員に挨拶回り。夕方、内閣府、復興庁の私のスタッフと結団式。「安曇野放牧豚」を提供する赤坂の「豚バコ」を使う。
    写真:送り盆の日に靖国神社を参拝 写真:内閣府、復興庁の私のスタッフと結団式
  • 8月15日
    「終戦の日」の早朝、安曇野市明科木戸地区のソフトボールの開会式に駆けつける。松本市平和祈念式典で折り鶴を献呈。午前から午後にかけ池田町、松川村の成人式に出席。その間、昼に黙祷。午後、氏子総代会長を務める長野県護国神社の平和祈念祭に参加。夕方、安曇野市明科上押野、下押野の夏祭りに顔を出す。夜、穂高霊社の御霊祭りに参列。この日は、戦没者の皆様への慰霊の一日。
    写真:安曇野市明科のソフトボール大会開会式にて 写真:松本市平和祈念式典で折り鶴を献呈
    写真:池田町の成人式にて 写真:松川村の成人式にて
    写真:長野県護国神社の平和祈念祭にて 写真:安曇野市明科上押野の夏祭りにて
    写真:穂高霊社の御霊祭りに参列 
  • 8月14日
    午前中、新盆廻りの途中、松川村の農家を訪問。長野市大岡の三千石祭りを訪問。午後、IOT利用について専門家からの提言を伺う。夕方、少年野球チーム・アストロズの全国大会3位入賞の受賞を祝う会に参加。安曇野市中萱、七日市、松本市新橋の夏祭り、安曇野市花火大会、高校同期の定例会に駆け付ける。
    写真:松川村の農家を訪問 写真:長野市大岡の三千石祭りにて
    写真:少年野球チームの全国大会入賞を祝う会にて 写真:安曇野市七日市の夏祭りにて
    写真:安曇野市花火大会にて 
  • 8月13日
    早朝、91回目の安筑青年野球大会開会式に駆け付ける。午前から午後にかけ、荒盆のご家庭を訪問。夕方、迎え盆に、安曇野市三郷の先祖の墓に墓参。その後、親族で会食。更に松川村の支援者の皆様の懇親会に合流。
    写真:安筑青年野球大会開会式に駆け付ける 写真:迎え盆の折に見た今年の豊饒
    写真:親族で会食 写真:松川村の支援者の皆様の懇親会にて
  • 8月12日
    早朝、東京から岩手県に向かい、陸前高田、大船渡、釜石、大槌、山田の津波被災地域の市町長に復興庁政務官就任のご挨拶。三陸沿岸道路敷設の経済効果は絶大。このインフラ整備をどうやって利活用していくかが、問われている。復興庁への期待感を背に受けて新幹線で安曇野市へ戻る。
    写真:陸前高田市の幹部と意見交換 写真:大船渡市の幹部と意見交換
    写真:釜石市の幹部と意見交換 写真:大槌町の幹部と意見交換
    写真:山田町の幹部と意見交換 写真:山田町役場から防潮堤を臨む
  • 8月11日
    今日は、国民の祝日「山の日」。早朝、上高地温泉ホテルから記念式典の上高地バスターミナルまで元岡谷市長の林新一郎さんとゆっくりと散策。上高地は内外の観光客で賑わう。皇太子ご一家のご臨席の下、「山の日」記念式典が粛々と催行される。殿下からは「学校登山の伝統のある長野県」の取組を評価される発言。私も全く同感で、全国に学校登山が広がることを期待したい。午後も松本市芸術館で祝祭記念式典に出席。山の日記念の一日。筑摩神社の例祭にも駆け付ける。毎年8月11日に例祭催行の筑摩神社にとって、お祭りの日を休日して頂いたと、氏子の皆様から高評価。山の日制定に直接携わったものとして、意外な評価に嬉しい驚き。明日の岩手県訪問に備え、上京。
    写真:賑わう上高地 写真:河童橋で林新一郎元岡谷市長
    写真:山の日記念の上高地式典を待つ 写真:山の日記念式典 in 上高地
    写真:松本市芸術館での記念式典 
  • 8月10日
    午前中、松本駅前で街頭演説の後、松本市内の事業所に政務官就任あいさつに回る。昼に松本市内のホテルで皇太子殿下ご一家の松本来訪を歓迎。健やかにお育ちになられている愛子様が愛らしい。書家の手島泰六氏から全国山の日協議会への「山の日」の書の贈呈式に立ち会った後、皇太子殿下を交えて「山の日」制定記念レセプションに参加。皇太子殿下と山の日制定議連のメンバーを代表して会話させて頂く光栄を得る。夕方、上高地にバスで向かう。上高地も絶好の天気で山の日を歓迎している。夜、山岳ガイド協会の皆様の山荘を訪問し、今井通子先生を始めとした皆様と山の振興について談論。いよいよ明日は「山の日」。
    写真:松本市内で街頭演説 写真:皇太子ご一家を迎える地元国会議員
    写真:上高地に到着 写真:山岳ガイド協会の皆様の山荘を訪問
    写真:宿泊のホテルから六百山を臨む 
  • 8月9日
    午前中、地元の市町村長の道路、河川・砂防整備の要望を国土交通省道路局長、水管理・国土保全局長に繋ぐ。午後、復興庁に福島県町村会役員を迎え、復興に向けた要請を承る。その後、復興庁、内閣府から所管事項のレクを受ける。その間、藤沢生坂村長、林野庁、役所の同期、田中一穂前財務次官の訪問を受ける。夕方、松本に戻り、知人の親族の弔問に伺う。
    写真:国交省道路局長に地元の皆様をお連れする 写真:国交省水管理・国土保全局長に地元要望をつなぐ
    写真:復興庁に福島県町村会役員を迎える 写真:復興庁から事務説明を受ける
    写真:生坂村長を内閣府政務官室に迎える 
  • 8月8日
    午前、午後と復興庁、内閣府で、所管事項のレクを受ける。議員会館は花で埋もれる。途中、東日本大震災復興会議を官邸で開催。私もメンバーとして初参加。夕方、地元に戻り、安曇野市議会の有志と意見交換会。
    写真:内閣府の政務メンバーの表示 写真:私の部屋の前で
    写真:花で埋もれる議員会館 写真:安曇野市議会の有志と意見交換会
  • 8月7日
    午前中、松本市内の団体の月例会で講話。昼に、安曇野市穂高の夏祭り「よさこい祭り」に顔を出す。FB友達と行く先々で出会う楽しみ。散髪の後、安曇野市堀金から出発の自転車全国行脚の見送り式に駆け付ける。夕方、長野市豊野の夏祭りに駆け付ける。その足で長野駅から新幹線で上京。
    写真:松本市内の団体の月例会で講話 写真:安曇野市穂高の夏祭りでFB友と再会
    写真:よさこい祭りの模様 写真:安曇野市堀金の自転車全国行脚出発式にて
    写真:長野市豊野の夏祭りにて 
  • 8月6日
    早朝、広島への原爆投下の日、松本市内で催行の平和祈念早起き会に出席の後、安曇野市三郷の先祖の墓掃除。同姓の皆様に政務官就任の挨拶で、「ご先祖様のお陰様です」、と感謝。午前中、長野市で自民党県連の参議院選挙の総括会議に出席。「選挙の検証」の委員会を作る提案を了承。午後、安曇野市内の支援者の法事に顔を出した後、松川村、麻績村、安曇野市三郷、松本市の夏祭りを順に巡る。「松本ぼんぼん」では外国人の見物人の姿が目立つ。
    写真:平和祈念早起き会にて 写真:先祖の墓掃除
    写真:同姓の皆様に政務官就任の挨拶 写真:安曇野市内の支援者の法事にて
    写真:松川村の夏祭りにて 写真:麻績村の夏祭りにて
    写真:安曇野市三郷の夏祭りにて 写真:「松本ぼんぼん」を激励
  • 8月5日
    早朝、明治神宮でカブトムシ、オニヤンマを発見。神の遣いに思えるカブトムシ。午前中、政務官として就任予定の復興庁、内閣府幹部の挨拶を受ける。午後、自民党本部で「山の日」初施行の記者会見に「山の日」制定議員連盟事務局長として衛藤会長の会見に同席。その後、首相官邸で内閣府、復興庁政務官就任辞令を安倍総理から賜る。その後、官邸内で記念写真。その後、復興庁、内閣府で幹部と初対面。復興庁の仕事に加え、内閣府の所管は、防災、地方創生、行革、道州制、地方分権など幅広いもの。気を引き締めて取り組む所存。夕方、松本に戻り、支援者の皆様に政務官就任を報告。
    写真:「山の日」初施行の記者会見にて 写真:「山の日」初施行の記者会見にて
    写真:政務官の辞令 写真:政務官の辞令
    写真:今村復興大臣から仕事の指示を受ける 写真:松本の支援者の皆様に政務官就任を報告
  • 8月4日
    早朝、新宿から松本に向かう。松本駅に蟻ヶ崎高校書道部による「山の日」の書が掲げられているのを感動を持って見る。午前中、田淵行男記念館を訪問。田淵氏による山岳写真が「山の日」を祝賀。同氏の軌跡をNHKで放映。午後、長野県治水砂防協会総会に駆け付ける。夕方、私が評議員を務める安曇野市内の老人福祉施設の納涼会、大町市内の建築関連事業者の懇親会に参加。夕方、内閣官房副長官から電話を頂き、5日付の政府入りの内示を受ける。夜、急遽上京。
    写真:松本駅に掲示の「山の日」を祝う高校生の書 写真:田淵行男記念館を訪問
    写真:長野県治水砂防協会総会にて 写真:安曇野市内の老人福祉施設の納涼会にて
    写真:大町市内の建築関連事業者の懇親会に参加 
  • 8月3日
    早朝の豪雨がやんだ後の明治神宮を歩く。午前中、衆議院財務金融委員会、TPP特別委員会、総務委員会、災害対策特別委員会の会期末処理の会合に参加。昼にバス議連の会合に参加の後、衆議院本会議。この間、財務省、エネ庁、内閣府・法務省からレクを受ける。長野県からお越しの知人親子と懇談の後、盆栽議員連盟の会合に参加。夕方、衆議院法制局のOBと意見交換。
    写真:今朝の明治神宮 写真:長野県からお越しの知人親子を議員会館に迎える
    写真:今日は、にこやかに対応 
  • 8月2日
    早朝の豪雨がやんだ後の、明治神宮を歩く。午前中、自民党本部で韓国の慰安婦基金の現状を聞いた後、再生可能エネルギー普及拡大委員会に出席。農林部会では、土地改良長期計画案、バイオマス利活用計画改定案について議論。安曇野市におけるAWの事例を私から紹介。昼前に生坂村関係者から地元要望をしっかりと聞く。水道議連の決起集会の司会進行を務めた後、生坂村の皆様と、国交省、農水省、厚生労働省を訪問。要請をしっかり霞が関につなぐ。夕方、吉田博美参議院自民党幹事長を交え、生坂村関係者と赤坂の「ブタ箱」(このお店は「安曇野放牧豚」を提供)で意見交換。その後、大学同級生との懇親会に参加。
    写真:雨上がりの明治神宮 写真:生坂村関係者から地元要望をしっかりと聞く
    写真:水道議連の決起集会の司会進行を務める 写真:生坂村関係者を道路局にお連れする
    写真:生坂村関係者を水道担当部にお連れする 写真:生坂村関係者と懇談
    写真:大学同級生との懇親会に参加 
  • 8月1日
    「水の日」の早朝、明治神宮を歩く。午前中、議員会館で小学舘のDIMEと芸文社のノスタルジックヒーローの2つの雑誌から、自動車税制についての議員連盟の活動についてインタビューを受ける。昼に、参議院選挙を勝ち上がってきた新人を迎え、自民党両院議員総会。代議士会、本会議を経て、天皇陛下をお迎えしての臨時国会開会式に参加。夕方、政策集団の会合に参加の後、故鳩山邦夫代議士を偲ぶ会に駆け付ける。その後、総務省の後輩との意見交換。
    写真:明治神宮を歩く 写真:自動車関係雑誌のインタビューを受ける
    写真:自民党両院議員総会にて 写真:故鳩山邦夫代議士を偲ぶ会にて

過去の活動報告

▲ページTOPへ