過去の活動報告
令和6(2024)年4月
令和6(2024)年3月
令和6(2024)年2月
令和6(2024)年1月
令和5(2023)年12月
令和5(2023)年11月
令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月
活動報告 平成27(2015)年9月
- 9月30日
早朝、明治神宮を歩く。製薬会社サノフィーのエマニュエル・ヴィドー博士からポリオワクチンの有効性について朝の学習。午前中、松本市立鎌田小学校、安曇野市立三郷小学校6年生を国会議事堂に迎える。6年後の18歳時の投票は棄権しないことを子供たちは確約。林野庁整備課からレクを受けた後、青山葬儀場で前財務次官の故香川俊介氏のお別れの会に参列。大学同期の逸材。信念と真心の真の国士との別れを多くの皆様と共に惜しむ。白馬村の下川村長が議員会館を訪問。松川村立松川小学校6年生を国会議事堂に迎える。屈託のない明るい小学生。小学生の前で安曇節を唄う。皆、安曇節を踊れる由。夕方、地域活性化センター30周年記念式典で地元の市長村長さんと懇談。更にアジア太平洋議員フォーラムで水ビジネスのグローバル企業VEOLIAの幹部と懇談。
- 9月29日
早朝、上高地探訪の翌朝は明治神宮遊歩。神聖な場所の神々しさに力を頂き、実直な政治活動を決意。松本市立田川小学校、安曇野市立豊科東小学校、松本市立梓川小学校6年生を国会議事堂に迎える。遠いところをようこそ! 議員会館でパナマの最高級のゲイシャコーヒーを試飲。パナマの日本大使も参加。標高の高い地域で栽培される貴重な豆。夕方、中華人民共和国成立66周年慶祝式典にて、大使の話を聞く。長野県日中友好協会の高波、西堀さん、安全保障の専門家小川和久さんの姿も。大使の話の内容は極めて慎重。事務所スタッフの誕生祝。
- 9月28日
早朝、松本市島々の松本市役所山岳観光課を訪問し、山の日記念事業に向けた新体制準備の状況を垣間見る。上高地では大正池、河童橋周辺を歩く。秋晴れの最高の上高地は、富裕層外国人が多数。松本市沢渡で、アルプス観光協会交通委員会で地域観光資源周遊バスルート設定事業を議論。この秋に私も関与し、観光庁補助事業で社会実験を実施することに。午後、穂高カントリーのコンペ打ち上げに駆けつける。夕方、上京し、新宿御苑で高校同期の月例会に合流。地元のリンゴ、ミョウガ、葡萄を持ち込む。同期に、帰郷しこれまでの経験を地域社会に生かせと檄を飛ばす。
- 9月27日
早朝、午前4時33分の常磐線で水戸から東京経由で松本に向かう。昨日は逆コース。義理と人情の日程をこなす日々は政治家の宿命。昼前に、安曇野市光地区北村常会の敬老会に顔を出した後、47回目の安曇野観光草競馬を激励。昼過ぎに、松本市秀峰中等教育学校の学園祭を訪問。中高一貫教育の子供達は才能をすくすくと伸ばしている実感。沙田神社の例祭、筑北村刈谷澤神明宮の例祭に顔を出す。この日のフィナーレは穂高神社の秋の例大祭。
- 9月26日
早朝、安曇野市三郷で安曇野市遺族会の皆様の靖国神社参拝ツアーをお見送り。長野県護国神社総代会長就任をご報告。長野市内で開催された早起き会長野県大会に参加の後、同市内大岡地区の山村留学受けれ家庭の農作業を激励。大糸線松川駅で開催された松川駅100周年記念イベントで挨拶。大糸線100周年記念列車で松川駅を訪問の皆様を松川駅に迎える。その足で、大糸線、篠ノ井線、長野新幹線、常磐線、鹿島臨海鉄道を乗り継ぎ茨城県大洗町に向かう。茨城県勤務時代の恩人との懇談会に参加。山口武平氏、94歳と。
- 9月25日
早朝、自民党本部で、新国立競技場を巡る経緯の検証報告を受けた後、三菱UFJモルガン・スタンレー証券景気循環研究所長の嶋中雄二氏から景気の見通しを聞く。因みにアベノミクスの成果比較表を見ると、アベノミクス失敗論が根拠のない政治的主張に過ぎないことが一目瞭然。更に、難民問題について厳しい現状を聞く。日本は何をすべきか。私からは、我が国としてのシリア難民受け入れの枠組みの構築、例えば期限付の受け入れ制度の設定などを指摘。昼過ぎに、今国会最後の代議士会の後、衆議院本会議。8ヶ月に及ぶ通常国会が事実上終了。国会から戻り、松本駅前で街頭演説の後、松本市内の会合で国政報告。浅間温泉の行きつけの居酒屋でも国政報告。
- 9月24日
早朝、松本駅前で街頭演説。私の後、共産党が続く。執拗に「戦争法案」、「戦争法案」と繰り返す効果は絶大。大衆煽情のプロパガンダの本質を踏まえている。しかし、政治的意図を持った流言飛語に負けるわけにはいかない。昼に、麻生財務大臣、鴻池平和安全特委委員長から今国会を振り返る総括を聞く。9割弱の政府提案法律成立率。今後は平和安全法制を正しくご理解頂く努力を継続するように、との檄が飛ぶ。昼過ぎに防災機器企業の役員から最新の業界情勢を伺った後、組み込みiotの自動車業界の現状について、デンソー技監村山浩之氏からヒアリング。車両全体をひとつのコンピュータと捉えての連携開発、標準化が進む現状を聞く。午後、展示会産業議連の会合に顔を出した後、日本郵政グループ3社の株式上場について話を聞く。預け入れ限度額引き上げの要請も。私からは、地域の皆様が株主となり、マイ郵貯という意識を持ってもらえるように努力して頂きたいと発言。自民党両院議員総会で安倍新総裁の選任を了承。総裁は、経済再生に取り組む覚悟を述べる。平和安全法制が紛争を未然に防ぐものであることを確認。デマゴーグには負けない、そしてそれをしない、とも。林野庁整備課と登山者用の駐車場整備に関し、意見交換の後、自民党谷垣幹事長らと平和安全法制後の政策課題について意見交換。
- 9月23日
早朝、安曇野市豊科の早起き会に出向き、平和安全法制成立を報告。松本市村井地区の敬老会で挨拶の後、山形村のワイナリー瓶詰式で挨拶。昼に、松本市内の防災訓練参加の皆様に平和安全法制講話。昼過ぎに、松川村大和田神社の相撲奉納を見守る。午後、麻績村市野川、桑山地区の神社の例祭に顔を出す。夕方、安曇野市の山岳関係者から登山者の駐車場整備について相談を受ける。穂高温泉でフルートの夕べに顔を出した後、池田町八幡神社の例祭に顔を出す。
- 9月22日
早朝、安曇野市三郷の先祖の墓にお彼岸参り。ご案内を頂いた池田町の画家、鈴木歳芸さんの個展を鑑賞。生坂村のブドウ祭りで大粒のブドウをゲット。収穫の喜びを収納農家と分かち合う。松本駅前で街頭演説を行う。激励と反発が半ばする。「街頭などの地道な活動、FB上でも賛成反対意見から逃げない務台さんには頭が下がる思い」との声を頂くと元気がでる。国道19号線沿いのポスターがカッターで切られている状態をまた発見。夕方、松本市笹賀神戸、島立北栗、笹部野々宮神社、南和田、松本市並柳、神田千鹿頭神社の例祭を巡る。神社を巡る途中で、普段は見えない穂高連峰がくっきりと見えた。
- 9月21日
敬老の日、安曇野市熊倉、住吉、成相、松本市白板宮本地区、松本市岡田東、藤井、入山辺寺所、西桐原、東桐原、南方、舟付・宮原、今井常村地区の敬老会を訪問。皆様から求められ平和安全法制についてしっかりと語る。夕方、松本市梓川下角、神海渡地区のお祭りに顔を出す。この日、高校同期からメールで残念な三下り半を頂く。45年間の友人の冷ややかなコメント、「秘密保護法〜安保法と、悪法を成立させた自民党の務台さんが当選することに少しでも加担したことを後悔しています。次の選挙での落選を心から願っています」とのコメントにがっかり。これも政治家として乗り越えなければならない試練かと自らに言い聞かせる。
- 9月20日
早朝、松本事務所に市内のヘリ関係事業所の役員を迎える。松本市渚交差点、合同庁舎交差点で街頭演説。午前中、松本市荒井、高宮、石芝東、今井南耕地、安曇野市田沢地区の敬老会を訪問。平和安全法制について説明。午後、筑北村西条、東条、松本市波田の秋祭りに顔を出す。夕方、市内波田でリベラルグループの皆様の会合に呼ばれ、平和安全法制、松本平の交通のあり方について意見交換。緊張のやり取り。夜、小川村に向かい、村議選当選祝いに顔を出す。昨日の街頭演説の模様を信濃毎日新聞、市民タイムスが記事にする。
- 9月19日
早朝、参議院本会議での平和安全法制可決を見極めて、地元に戻る。その足で松本駅前、千歳橋、美須々交差点で、平和安全法制成立を受けての街頭報告。その模様を信濃毎日新聞記者が取材。昼前に、長野県護国神社の責任総代会に出席。その場で総代会長を拝命する。午後、豊科北小学校、松川小学校の運動会に駆けつける。子供の活躍に見入る親御さんの眼差しは真剣。松川村の中学同級生の50年後の同級会を訪問し、国政報告。団塊の世代は元気溌剌。安曇野市穂高高下館宮神社、白金八幡神社の夏祭りに顔を出す。夕方、再度松本駅前で街頭演説の後、松本市寿百瀬地区の秋祭りで、修学旅行で国会議事堂訪問の子供たちと再会。寿一位諏訪社の秋祭りにも顔を出す。その後、松本市内のマスコミ幹部と意見交換会。
- 9月18日
早朝、自民党本部で消費税軽減税率還付ポイント制度を検討。私からは、事務負担を考えた場合に軽減税率制度を入れるとしたらこれしかないという印象、マイナンバーカードの定着状況を見ながらじっくりと導入したらいいと指摘。昼前に、長野市豊野の支援者の皆様を国会議員会館にお迎えし、支援者の皆様と国会議事堂周辺を巡る。デモ隊も見ながらのリアルな国会見学が実現。「意外に少ないデモ隊だなあ」、という感想を聞く。昼に、建設現場で働く皆様の安全確保向上に向けての法制化作業の進捗状況を、日本建設職人社会振興議員連盟総会にて説明。環境省国立公園課から山小屋トイレの支援制度についてレクを受けた後、台風等による災害対策本部で最新の政府対応を聞く。夕方、衆議院本会議に内閣不信任案が提出され、趣旨説明、賛否の討論が行われ、不信任案は否決。その後再度参議院本会議で問責決議審議が延々と行われる。深夜、参議院本会議で平和安全法制が賛成多数で可決。衆参合わせて216時間の議論が決着する。
- 9月17日
早朝、平和安全法制が深夜の参議院特別委員会でも決着しないのを見極め国会議事堂に到着。党本部で下水道、浄化槽の予算要求について政府から聞く。私からは、山小屋トイレの飛躍的環境向上の支援を要請。違法伐採対策制度検討WTで木材輸入業界からヒアリング。自転車活用推進法案を自民党政策審査会で説明し、無事に通過。平和安全法案を審議する参議院特別委員会と同じフロアーで粛々と議論を進める。国立大学協会の皆様と意見交換。次期信州大学学長の濱田州博繊維学部長に挨拶。昼に政策集団の会合。昼過ぎに、林野庁、厚生労働省、国土交通省からレクを受けた後、道州制推進本部役員会で今後の議論の進め方を話し合う。文部科学・厚生労働部会で喫煙年齢の引き下げについて議論の後、自民党行革本部無駄撲滅チームのヒアリング。参議院平和安全特別委員会で平和安全法案が可決された連絡を受ける。夕方、丸川参議院議員の政治資金パーティーに顔を出した後、衆議院本会議への不信任決議案提出に備え、徹夜準備に入る。国会周辺では革マル派がビラを配っている。夜10時に衆議院本会議で「延会」手続き。
- 9月16日
早朝、秋色濃くなった明治神宮を歩く。自民党本部でマイクロソフト社からWindows10について学習。高度な機能の全体像を垣間見る。衆議院国会対策委員会でこの一両日の法案審議の流れを共有。松本市立開智小学校、芳川小学校、旭町小学校、岡田小学校あさひ分校、波田小学校、寿小学校、大町市立大町北小学校6年生を順次国会議事堂に迎える。ラッシュアワー並みの忙しさの中、平和安全法制国会審議が大詰めの国会議事堂訪問は子供たちの心に刻まれるはず。昼前に、自民党部会で成年後見制度の利用促進法案を了承の後、水道議員連盟の総会で予算、水道事業の海外展開を聞く。議員連盟事務局長として司会を務める。引き続き、自転車活用推進法案を国土交通部会など6部会合同会議で了承。明日、明後日で政審会、総務会通過を目指す。私が法案を説明。平和安全法制の紛糾余波で今国会成立は難しくなっているが、次期国会成立を目指すことを確認。夕方、新任デンマーク大使Freddy Svane氏の着任披露宴に出席の後、3件の政治家同士の会合を梯子。
- 9月15日
早朝、自民党本部で政府から豪雨災害対応、阿蘇噴火の報告を聞き、研究者から南海トラフ地震を擁撃する科学技術の進捗状況を学習。京都大学林春夫教授主催の災害対応標準化研究会ではWeb Eocの活用を聞く。橿原市、新潟県の具体的利用状況は参考になる。午前中、安曇野市豊科南小学校6年生を国会議事堂に迎える。私はこの小学校の先輩。質疑で平和安全法制の話題が出る。将来、こうした課題について自分自身で判断できる学習を積んで下さいと依頼。衆議院災害対策特別委員会理事懇談会に出席。厚生労働省から医療と消費税について同省の現時点の頭の整理を聞く。昼に、富士通総研の柯隆主席研究員から中国経済の現状を聞く。「20歳以下の世代で男性が女性に比べ3,000万人多い。太平天国の乱は、実質的に独身農民の乱だった。各地で女性暴行の被害。同じ構図が現在の中国に存在。労働分配率は日本の6割に対し中国は4割。格差が酷い中国には相続税もない。」との解説に目から鱗。午後、国際電気標準化会議会長野村淳二さんからiotの国際標準化の動きを学習。議員会館内の健康管理センターで汗をかいた後、全中会長の就任披露パーティで大槻長野県会長、若林参議院議員と立ち話。山内昌之東大名誉教授から安倍首相談話の評価を聞いた後、事務所スタッフと会食。日本水道新聞に水道協会の予算確保活動の模様が掲載される。議員連盟事務局長として予算確保に頑張る!
- 9月14日
早朝、松本駅前、深志二丁目交差点で街頭演説。平和安全法制に関して共産党、社会民主党も街頭演説。午前中、施設入所の母親を見舞った後、美ヶ原に上る。高原から広く下界を見たくなった。美しの塔まで歩く。ポニーが高原牧場でのんびりと昼寝していたのが癒し。昼に扉温泉桧の湯に浸かる。秘湯的位置づけの温泉で地元の高齢者とゆったりと意見交換。「かけす食堂」で旬の茸をふんだんに使った茸うどんを食す。夕方、松本市梓川花見諏訪神社の例祭を準備中の氏子の皆様と集団的自衛権を議論。女性の皆様は厳しい反応。松本市新村交差点、松本駅前、深志二丁目交差点で街頭演説の後、上京。
- 9月13日
早朝、松本市神林地区の運動会で挨拶の後、長野県障がい者スポーツ大会に出席。午前中、松本市棚峯、荒町、笹部、堀米地区の敬老会を巡る。県の森文化会館で開催の児童画展表彰式で挨拶の後、昼にブエナビスタで開催された裏千家茶会に参加。午後、長野県JCの研修会に鳩山邦夫代議士(衆議院地方創生特別委員長)が講師としてお越しになられ、私が地元代議士として歓迎挨拶。夕方、小川村村議選出馬予定者を激励に廻った後、長野市議会議員選挙の当選祝いに、戸隠、中条、信州新町に赴く。中山間地を地盤とする小林、小泉、西澤市議のそれぞれの再選を祝福する。この日、荒町公民館で見つけた町民憲章に感動。「わたし達は人の心を傷つけるような言葉を出しません。わたし達は人の心を暗くするような行動を致しません。」
- 9月12日
早朝、安曇野市豊科の早起き会で5分間国政報告。松本駅前で支援者の国会訪問ツアーを見送る。駅前で街頭演説の後、安曇野市徳次郎の花園共同保育園の運動会に顔を出す。安曇野市豊科のグランドゴルフの月例会で挨拶の後、麻績村の敬老会で祝意を述べる。午後、松本市の経済人から、松本平に芸術系、山岳救助系の人材育成高等教育機関の設置について要請を受ける。県の森公園で開催の子供の絵画展参加の折に、松本在住のアメリカ人と意気投合。松本の魅力を世界に発信したい由。松本駅前、千歳橋交差点で街頭演説。駅前で街頭演説中、「憲法9条を守る会」の旗を持った男性に身体に危害を加える旨の暴言を吐かれ、マイクを奪われるハプニング。警察の応援を依頼し辛うじて事なきを得る。夕方、松本市内の経済人との月例会合の後、安曇野市下鳥羽、吉野の秋祭りに顔を出す。
- 9月11日
早朝、雨上がりの明治神宮を歩く。自民党本部で無電柱化に向けた予算、道路行政の課題を政府から聞く。国会対策委員会で遺骨収集に関する法案の国会提出を了解。昼に衆議院本会議の後、急遽、衆議院災害対策特別委員会理事懇談会を開催。今回の記録的豪雨の現状を聞く。自民党税制調査会で「日本型軽減税率制度」の財務省案について勉強会の後、自民党災害対策本部を開催し、記録的豪雨に対する質疑。私からはスーパー台風が頻繁に押し寄せる異常事態への抜本的備え、トレーラーハウスの抜本的利活用、堤防機能を損なった私権濫用について指摘。夕方、松本に戻り地元の無尽に呼ばれ国政報告。安曇野市内の居酒屋で秋の味覚ウラベニホテイシメジを賞味。
- 9月10日
早朝、自民党本部でGoogle xのアストロ・テラーmoonshots計画責任者から次の世代のプロジェクトの取り組み姿勢を聞く。自由な発想、捉われない意思を感じる。先進的企業家がアイデアを日本で実施してみる気になるように制度を変えてもらいたい、との厳しい言葉を賜る。国土交通部会で社会資本整備重点計画について議論。かねて指摘してきた自転車活用、景観政策がしっかりと書かれていることを確認。更に、成年年令引き下げについても議論。酒タバコは今後の検討事項の。私は、酒たばこは20歳のままでよいとの意見を主張。午前中、松本市立菅野小学校6年生を国会議事堂に迎える。「政治家になりたい人」、と聞くと、「希望者なし」、に愕然。理由を聞くと、「面倒くさい」、「忙しそう」、との答。その通りなのだけれども・・・。平和安全法制についても語る。「戦争を望んでいる人は誰もいない。どうしたら戦争にならないようにするのかの手法について意見の相違があるんですよ」、と伝える。昼に政策集団の例会。午後、超党派の自然災害議連WTの議論の後、国土交通部会・内閣部会合同部会で自転車活用推進法案概要を説明し議論。WT座長代理として説明し、皆さんの賛同を頂く。夕方、個人番号カードの内容についてIT戦略特命委員会で学習。この日、栃木県・茨城県の大水害を受け自民党対策本部の設置が決まり、事務局次長を拝命する。
- 9月9日
早朝、自民党本部でマイナンバーの進捗状況を聞く。消費税軽減税率導入に当たって不可欠なツール。「政府によるGポイントカード発行」のようなものと考えればよい、と平井卓也委員長。更にデービッド・アトキンソン氏から、日本の文化財を活用して2030年には8200万人のインバウンド観光客を実現し、観光をGDPの1割を稼ぎ出す産業に成長させることが控えめな目標として掲げられ得るとの説明。アトキンソンさんに、来年から施行の「山の日」の祝日化をインバウンドドに結び付けるアイデアを伺ったところ、即座に「欧米では夕方、観光地紹介の番組があり多くの人が見る。BBC、CNNに取材依頼をしたらただでPRでき、効果的なインバウンド増加策になる」とのアドバイス。昼に松本市東部山間地域の支援者を国会議事堂に迎える。午後、自然エネルギー財団、オイスカ事務局の関係者と意見交換の後、行革本部無駄僕チーム役員会に参加。参議院議員会館で開催された平和安全法制の早期成立を求めるフォーラムの会合にて海洋問題専門家山田吉彦さんの話を聞く。中国が南シナ海に造った7つの人工島は今世紀最大の海洋環境破壊だ、と指摘。平和安全法制反対の皆様は、何故か彼の国に力による現状変更の動きに対しては全く音なしの構え。地方居住推進議員連盟の会合で各省の予算要求を聞く。移住先として長野県、特に我が選挙区は最適だと確信。夕方、地域包括ケアシステム・介護推進議員連盟の発会式に参加の後、日本山岳ガイド協会に事務局の皆様と意見交換会。
- 9月8日
早朝、雨の明治神宮を歩く。キャピトル東急で行われた安倍晋三自民党総裁候補の総裁選立候補出陣式に臨む。この後、無投票当選が決まる。スウェーデンからお越しの10名の国会議員団と意見交換会の後、松本市立並柳小学校6年生を国会議事堂に迎える。議員立法を国対役員に説明の後、国交省、厚生労働省と建設現場の安全対策法制化について打ち合わせ。外務省からシリア難民対策についてレクを受ける。午後、菅官房長官に自転車活用基本法案についてレク。夕方、高等専門学校考える議連に出席の後、全国簡易水道協議会から予算確保の要請を受ける。先輩議員の政治資金パーティーの顔を出した後、サッと家に戻る。
- 9月7日
早朝、松本駅前で街頭演説の後、長野県看護連盟の研修会で平和安全法制、再生可能エネルギー、地域医療基金について語る。昼に松本市議会関係者と昼食を共にした後、安曇野市内の支援者を訪問。訪問先の子猫が可愛い。夕方、上京。明日早朝の安倍総理出陣式に備える。
- 9月6日
早朝、長野市に向かい市議選挙の出陣式に顔を出す。中山間地の代表である小泉、西澤、小林の3議員を激励。昼に、安曇野市明科塔の原の敬老会、吉野の敬老会に顔を出す。犀川、梓川河床低下の影響を安曇野市内の堰取水口を現地で視察。勘左衛門堰、新田堰、熊倉堰、矢原堰、田沢幅下堰、重光堰の取水口付近をしっかりと見る。夕方、穂高神社崇敬者会に顔を出した後、松川村の支援者の会で国政報告。
- 9月5日
早朝、小川村村議選立候補予定者の皆様を激励訪問。途中、同村成就地区の秋祭りに顔を出す。安曇野市で始まった稲刈りに精を出す農家の皆様を激励しつつ、上鳥羽諏訪神社のお祭りに顔を出す。昼過ぎに松本市南松本の「みなみ未来祭り」で挨拶の後、大町市内で開催された市内所在の酒蔵、金蘭黒部、白馬錦、北安大国を梯子する三蔵呑み歩きイベントに参加。夕方、安曇野市穂高の日帰り温泉につかる。
- 9月4日
早朝、明治神宮境内を歩く。ドングリを拾う。普及事業推進議員連盟で農業改良普及の歌を皆で歌う。NTTデータ経営研究所竹内敬治氏から、エネルギー・ハーベスティングの現状を聞く。エネルギー源は普遍。信州大学山沢清人学長から大学が抱える課題を伺う。サイバーセキュリティシンポジウムに出席し、マイクロソフトのボスコビッチ氏の講演に息を飲む。隙があれば付け入るのが当たり前のサイバー環境に愕然。安保も同じ構造だと再認識。午後、あづさで松本に戻り松本駅前で街頭演説。長野県護国神社を訪問の後、地元マスコミ記者と意見交換。スリランカ訪問記をホームページにアップ。日本人以上に日本のことを信頼してくれる国に感動。
- 9月3日
早朝、明治神宮境内を9月に入って初めて歩く。自民党本部で竹島、尖閣諸島の資料をサイトにアップした旨の説明を聞く。都市と農山漁村の子供の交流に係る概算要求を政府から聞く。議員立法の現状を説明。違法伐採対策制度検討WTでは違法伐採対策法案のあり方を議論。歌手の芹洋子さんの会館訪問を受けた後、障害児学校の設置基準策定を求める請願行動を受ける。昼に政策集団の定例会に出席の後、衆議院本会議に出席。午後、街の酒屋さんを守る国会議員の会に参加の後、二階総務会長に自転車活用基本法案をレク。日本水道協会の役員が議員会館に迎えた後、原発事故後の除染の進捗状況をヒアリング。夕方、鳩山邦夫代議士主催の会合に安倍総理がお越しになる。「白馬村はその後大丈夫ですか」、との言葉を頂き、ハッとする。総理の最近のストレス緩和法「4回息を吸い8回吐く。これを3回繰り返すことで平常心が保たれる」との最近の知見を伺う。
- 9月2日
早朝、自転車で代々木4丁目の自宅から永田町まで走ったところ、途中で小雨が降りだし、おまけに赤坂見附駅付近で車道と歩道の段差につまづき転倒。ズボンの膝を破損も、怪我は免れる。自民党本部でコーポレートガバナンス、スチュワードシップについての実施状況を東京証券取引所から聞き取り。議員立法に関し国対幹部にレクの後、衆議院財務金融委員会に出席。AIIBに関しての参考人質疑。昼過ぎに、社会保険診療報酬に対する消費税課税のあり方について厚生労働省からレクを受ける。受動喫煙防止議員連盟で、受動喫煙防止に関する議員立法について議論の後、成年年齢に関しての特命委員会に参加。酒・タバコについては20歳のままでとの意見が大勢。木質バイオマス・竹資源活用議員連盟の総会で、事務局長の立場で概算要求を聞いた後、自転車活用基本法案の今国会の取り扱いについて谷垣禎一自転車議連会長(自民党幹事長)と打ち合わせ。「町村の振興を考える会」で藤原町村会長と懇談の後、赤坂の議員宿舎で老若の議員交流会。更に政治家同士の会合に参加。
- 9月1日
午前中、厚生労働省、林野庁、資源エネルギー庁、総務省、農水省、文科省、環境省から近々に開催の議連関係のレクを受ける。国会議員の立法活動を、事務方でしっかり支えていただきている有難さを感じる。昼に、自民党本部でESG投資について東京海上アセットマネージメント株式会社大場昭義社長から現状を聞く。「兆」を超えて「京」単位で運用される世界の投資資金を地球環境のために振り向けようとする考え方に関し、日本の出遅れの現状を聞く。昼過ぎに、太陽熱利用促進の勉強会に参加。午後、新規議員立法に関し国対幹部にレク。夕方、自転車活用推進法案の今国会での取り扱いについて、議員連盟幹部の会合で経緯を説明。平和安全法案をめぐる対立の大波の余波が押し寄せている。夕方、総務省時代の先輩の皆様と久しぶりの会合。防災の日に東京都が作成した防災読本がマンションに届けられていた。なかなか良くできている。
過去の活動報告
- 令和6(2024)年4月
- 令和6(2024)年3月
- 令和6(2024)年2月
- 令和6(2024)年1月
- 令和5(2023)年12月
- 令和5(2023)年11月
- 令和5(2023)年10月
- 令和5(2023)年9月
- 令和5(2023)年8月
- 令和5(2023)年7月
- 令和5(2023)年6月
- 令和5(2023)年5月
- 令和5(2023)年4月
- 令和5(2023)年3月
- 令和5(2023)年2月
- 令和5(2023)年1月
- 令和4(2022)年12月
- 令和4(2022)年11月
- 令和4(2022)年10月
- 令和4(2022)年9月
- 令和4(2022)年8月
- 令和4(2022)年7月
- 令和4(2022)年6月
- 令和4(2022)年5月
- 令和4(2022)年4月
- 令和4(2022)年3月
- 令和4(2022)年2月
- 令和4(2022)年1月
- 令和3(2021)年12月
- 令和3(2021)年11月
- 令和3(2021)年10月
- 令和3(2021)年9月
- 令和3(2021)年8月
- 令和3(2021)年7月
- 令和3(2021)年6月
- 令和3(2021)年5月
- 令和3(2021)年4月
- 令和3(2021)年3月
- 令和3(2021)年2月
- 令和3(2021)年1月
- 令和2(2020)年12月
- 令和2(2020)年11月
- 令和2(2020)年10月
- 令和2(2020)年9月
- 令和2(2020)年8月
- 令和2(2020)年7月
- 令和2(2020)年6月
- 令和2(2020)年5月
- 令和2(2020)年4月
- 令和2(2020)年3月
- 令和2(2020)年2月
- 令和2(2020)年1月
- 令和元(2019)年12月
- 令和元(2019)年11月
- 令和元(2019)年10月
- 令和元(2019)年9月
- 令和元(2019)年8月
- 令和元(2019)年7月
- 令和元(2019)年6月
- 令和元(2019)年5月
- 平成31(2019)年4月
- 平成31(2019)年3月
- 平成31(2019)年2月
- 平成31(2019)年1月
- 平成30(2018)年12月
- 平成30(2018)年11月
- 平成30(2018)年10月
- 平成30(2018)年9月
- 平成30(2018)年8月
- 平成30(2018)年7月
- 平成30(2018)年6月
- 平成30(2018)年5月
- 平成30(2018)年4月
- 平成30(2018)年3月
- 平成30(2018)年2月
- 平成30(2018)年1月
- 平成29(2017)年12月
- 平成29(2017)年11月
- 平成29(2017)年10月
- 平成29(2017)年9月
- 平成29(2017)年8月
- 平成29(2017)年7月
- 平成29(2017)年6月
- 平成29(2017)年5月
- 平成29(2017)年4月
- 平成29(2017)年3月
- 平成29(2017)年2月
- 平成29(2017)年1月
- 平成28(2016)年12月
- 平成28(2016)年11月
- 平成28(2016)年10月
- 平成28(2016)年9月
- 平成28(2016)年8月
- 平成28(2016)年7月
- 平成28(2016)年6月
- 平成28(2016)年5月
- 平成28(2016)年4月
- 平成28(2016)年3月
- 平成28(2016)年2月
- 平成28(2016)年1月
- 平成27(2015)年12月
- 平成27(2015)年11月
- 平成27(2015)年10月
- 平成27(2015)年9月
- 平成27(2015)年8月
- 平成27(2015)年7月
- 平成27(2015)年6月
- 平成27(2015)年5月
- 平成27(2015)年4月
- 平成27(2015)年3月
- 平成27(2015)年2月
- 平成27(2015)年1月
- 平成26(2014)年12月
- 平成26(2014)年11月
- 平成26(2014)年10月
- 平成26(2014)年9月
- 平成26(2014)年8月
- 平成26(2014)年7月
- 平成26(2014)年6月
- 平成26(2014)年5月
- 平成26(2014)年4月
- 平成26(2014)年3月
- 平成26(2014)年2月
- 平成26(2014)年1月
- 平成25(2013)年12月
- 平成25(2013)年11月
- 平成25(2013)年10月
- 平成25(2013)年9月
- 平成25(2013)年8月
- 平成25(2013)年7月
- 平成25(2013)年6月
- 平成25(2013)年5月
- 平成25(2013)年4月
- 平成25(2013)年3月
- 平成25(2013)年2月
- 平成25(2013)年1月
- 平成24(2012)年12月
- 平成24(2012)年11月
- 平成24(2012)年10月
- 平成24(2012)年9月
- 平成24(2012)年8月
- 平成24(2012)年7月
- 平成24(2012)年6月
- 平成24(2012)年5月
- 平成24(2012)年4月
- 平成24(2012)年3月
- 平成24(2012)年2月
- 平成24(2012)年1月
- 平成23(2011)年12月
- 平成23(2011)年11月
- 平成23(2011)年10月
- 平成23(2011)年9月
- 平成23(2011)年8月
- 平成23(2011)年7月
- 平成23(2011)年6月
- 平成23(2011)年5月
- 平成23(2011)年4月
- 平成23(2011)年3月
- 平成23(2011)年2月
- 平成23(2011)年1月
- 平成22(2010)年12月
- 平成22(2010)年11月
- 平成22(2010)年10月
- 平成22(2010)年9月
- 平成22(2010)年8月
- 平成22(2010)年7月
- 平成22(2010)年6月
- 平成22(2010)年5月
- 平成22(2010)年4月
- 平成22(2010)年3月
- 平成22(2010)年2月
- 平成22(2010)年1月
- 平成21(2009)年12月
- 平成21(2009)年11月
- 平成21(2009)年10月
- 平成21(2009)年9月
- 平成21(2009)年8月
- 平成21(2009)年7月
- 平成21(2009)年6月
- 平成21(2009)年5月
- 平成21(2009)年4月
- 平成21(2009)年3月
- 平成21(2009)年2月
- 平成21(2009)年1月
- 平成20(2008)年12月
- 平成20(2008)年11月
- 平成20(2008)年10月
- 平成20(2008)年9月
- 平成20(2008)年8月