自由民主党

衆議院議員 むたい俊介オフィシャルサイト 長野2区 自民党
https://www.mutai-shunsuke.jp/

  • トップページ|Top page
  • プロフィール|Profile and career
  • 理念・政策|My policy
  • 講演・著作・論文|Lecture,writing,thesis
  • 活動報告|Activity report
  • 選挙区の状況|Constituency
  • 後援会のご案内|Supporter's association
  • リンク|Link
  • ご意見・お問い合わせ|Tell me your opinion

過去の活動報告

令和6(2024)年4月
令和6(2024)年3月
令和6(2024)年2月
令和6(2024)年1月
令和5(2023)年12月
令和5(2023)年11月
令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月

←最新へ戻る

活動報告 平成30(2018)年3月

活動報告動画はこちら 連続ミニ集会の模様はこちら

  • 3月31日
    午前中、大町市中山高原の洒落たコーヒー店を訪問。小川村の知人宅を弔問の後、小谷村若栗温泉乗鞍荘のご主人と源泉かけ流しの湯に浸かった後に懇談し、ノビル、フキノトウを賞味。白馬村の支援者を順次訪問。ギャラリー夢民の作家丸山和之氏によるカタクリの作品を購入。白馬村のホテルのHaidi-Hof、八方館を訪問。毛谷村氏、丸山氏から課題と夢を伺う。夕方、松本市内の支援者の集まり、安曇野市堀金の神社の春祭りで政談。多くの皆様が政局の行方について懸念されていることを実感。
    写真:大町市中山高原のコーヒー店を訪問 写真:大町市中山高原のコーヒー店の外観
    写真:小谷村若栗温泉乗鞍荘のご主人と 写真:春スキー客で賑わう八方尾根スキー場
    写真:ギャラリー夢民の作家と 写真:白馬村のHaidi-Hofの毛谷村氏と
    写真:白馬村の八方館の丸山氏と 写真:松本市内の支援者の集まりにて
    写真:安曇野市堀金の神社の春祭りにて 
  • 3月30日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、公文書管理の現状を各省から聞いた後、再エネを主力電源に位置付けるエネルギーミックスの見直しについて議論。私からは、「主力電源に位置付けるからには、再エネ比率も見直すべき」と主張。午前中、衆議院内閣委員会、総務員会理事懇談会に出席の後、ハリウッド映画ロケ誘致についてハリウッド俳優のマシ・オカ氏から誘致の肝について伺う。昼に、自然電力株式会社の磯野謙社長から再エネ電力拡大の取り組みを聞く。同社は小布施でも取り組みを展開。午後、衆議院本会議に出席。夕方、文化庁から戸隠の重伝建について、水道関係団体から業界の現況についてレクを受ける。その足で松本に戻る。大糸線内で松本信用金庫の幹部と再エネ投資について意見交換。
    写真:朝の明治神宮 写真:エネルギーミックスの見直しを議論
    写真:ハリウッド俳優のマシ・オカ氏と 写真:自然電力kkから再エネ電力の取り組みを聞く
    写真:文化庁が戸隠の重伝建のレク 写真:水道関係団体の皆様と
  • 3月29日
    早朝、自民党本部で、霞が関から統計制度の運用についてヒアリングの後、働き方改革法案を議論し、漸く執行部一任。データを駆使した次世代農業の実践についても学習。昼に政策集団の例会に参加の後、昼過ぎに衆議院本会議に臨む。午後、国交省から砂防予算のレクを受ける。夕方、39年前に広島県庁でお世話になった元上司が、国会にお越しになる。銀座で旧交を温める。
    写真:自民党本部で働き方改革法案を議論 写真:データを駆使した次世代農業実践学習
    写真:39年前に広島県庁でご一緒の元上司と 
  • 3月28日
    早朝、目立って緑が増えた明治神宮を歩く。自民党本部で環境省から電気事業分野の地球温暖化対策の進捗状況を聞く。午前中、衆議院経済産業委員会、外務委員会に出席。昼に雲南市の地域課題解決手法について「おっちラボ」の矢田明子さんから、山内町湯田中温泉再生プロジェクトについて「WAKUWAKUやまのうち」の岡嘉紀さんからヒアリング。午後、総務省から町村議会改革についてレクを受ける。量子コンピュータ(アニーリング)理論を発想した西森秀稔東工大教授からは、量子コンピュータ発展の現状と可能性を学習。夕方、衆議院総務委員会理事メンバーで会食。
    写真:明治神宮の木立 写真:地球温暖化対策の進捗状況を聞く
    写真:「WAKUWAKUやまのうち」の岡嘉紀さんと 写真:西森東工大教授から量子コンピュータ理論を聞く
  • 3月27日
    早朝、春めく明治神宮を歩く。自民党本部で、国有林野の現状、民有林との連携について林野庁からヒアリング。私からは民有林の公有地化、神社の鳥居再建への国有林材の積極的提供について提案。国産材の確保に苦慮している長野県護国神社鳥居再建についても言及。国交省職員の異動挨拶を受け、農水省から風力発電と農地転用の、内閣官房から地方創生交付金の、過日安曇野市明科のわさび田を訪問した農水省の担当者とは水位低下についての対応策を協議。第二次世界大戦に至る情勢の学習会に参加の後、衆議院本会議に臨む。経済産業省から経産省所管統計の説明を受けた後、ドイツ連邦議会議員、CDC/CSC院内総務フォルカー・カウダー氏から連立政権の今後について聞く。ソニーの北野宏明氏からは、AIの最新状況を学習。中国のAI現実配備の凄まじい現状に驚く。夕方、長野県の砂防関係者と懇談の後、シェアリングエコノミー協会の勉強会に参加し、spacemarket、coconala、TABICA、ecbo cloak、ストアカ、Dog Huggy、airbnbからプレゼンを受ける。
    写真:国有林野の現状を学習 写真:農水省が安曇野市のわさび田調査の報告
    写真:ドイツ連邦議会院内総務からドイツ情勢を学習 写真:ソニーの北野氏からAIの最新状況を学習
    写真:長野県の砂防関係者と懇談 写真:シェアリングエコノミー協会にて
  • 3月26日
    早朝、松本駅前で街頭演説。その場で松本山雅の関係者がアルウィンでの試合の予告PR。午前中、地元支援企業を訪問の後上京。自民党本部で働き方改革法案について議論の後、自民党長野県連所属の県議と国会議員の意見交換。公共工事品質確保議員連盟の会合に参加の後、県議の皆様と懇親会。団結して危機を乗り切ろうと意思統一。
    写真:松本駅前で松本山雅関係者と立ち話 写真:自民党県連の県議と国会議員の意見交換
    写真:公共工事品確議連の会合にて 
  • 3月25日
    早朝、明治神宮を歩く。第85回自由民主党大会が品川で開催される。スピードスケートの高木美帆選手がゲスト出演。来賓の山口公明党党首、榊原経団連会長の挨拶の後、憲法改正についての安倍総裁の演説を聞く。その足で長野市信州新町の後援会役員と意見交換。夕方、山形村村議会議員選挙立候補者の慰労に廻る。開票所も訪問し開票状況を見守る。松本市梓川のラーメン専門店「まじめ家」でコンテストで優勝の味を頂く。
    写真:明治神宮を歩く 写真:自民党大会に高木美帆選手がゲスト出演
    写真:憲法改正についての安倍総裁の演説 写真:自民党大会に参加の長野県関係者と
    写真:山形村村議会議員選挙の開票状況を見守る 写真:ラーメン専門店「まじめ家」にて
  • 3月24日
    早朝、松本駅前で街頭演説。昼前に信州大学の学生と若者の政治参加について議論の後、長野県護国神社総代会、評議員会を順に開催。予算を了承し、台風で倒壊した鳥居の再建等にに向け浄財7000万円を募っていくことを確認する。クラウドファンディングも活用し、総代会長として一肌脱ぐ覚悟。その足で上京し、春に札幌に転勤の次男の送別会。
    写真:長野県護国神社総代会にて 写真:長野県護国神社評議員会にて
    写真:新宿の夜桜 
  • 3月23日
    早朝、芽吹きの明治神宮を歩く。自民党本部で中部電力と中電管内の再エネ推進を議論。統合医療議員連盟の総会の後、我が国を巡る安保環境を学習。昼過ぎに衆議院本会議。その足で松本に戻り、中信平右岸土地改良区総代会総会、北アルプス山小屋友好会懇親会に駆け付ける。地元密着の皆様との接触にいより政治家の原点を再確認。
    写真:芽吹きの明治神宮を歩く 写真:中部電力と再エネ推進を議論
    写真:統合医療議員連盟の総会にて 写真:中信平右岸土地改良区総代会総会にて
    写真:北アルプス山小屋友好会懇親会にて 
  • 3月22日
    早朝、自民党本部で統計制度についての若手勉強会に参加。午前中から午後にかけ、衆議院総務委員会でNHK予算について審議。昼過ぎには衆議院本会議で法案議決。夕方、自民党憲法改正推進本部で憲法9条改正案について延々と議論。まとめに向けての大詰めの段階。最終的に、2項削除案を付記しつつ2項維持自衛隊明記で執行部一任に。
    写真:自民党で憲法9条改正案を議論 
  • 3月21日
    春分の日の雪の朝、墓参り。午前中、知人宅を弔問。昼過ぎに長野県護国神社の春分の日慰霊祭に参列。同神社境内で合宿練習中の長野日大高校弓道部を激励。安曇野市内の精密企業を訪問の後、同市内の若手実業家の皆様と意見交換。森友問題についても意見を頂く。財務省の文書書き換えは言語道断だが、騙した側より騙された側、利用された側が悪いと言わんばかりの報道にも違和感があるとの意見も神妙に伺う。夕方、私が顧問の松本市ソフトテニス協会総会に駆け付ける。その足で上京。
    写真:春分の日の墓参り 写真:護国神社の春分の日慰霊祭に参列
    写真:神社境内で合宿練習中の高校弓道部を激励 写真:安曇野市内の若手実業家と意見交換
    写真:松本市ソフトテニス協会総会にて 
  • 3月20日
    早朝、自民党文部科学部会で触法事案により辞職した前文科次官が公立中学校で講演した件について、文部科学省の調査のあり方を議論。午前中、衆議院環境委員会で公害健康被害の補償等に関する法律の一部改正法案について質問。私が大学受験に臨んでいた時代に制定された法律。当時流行っていた「ソルティシュガー」の「鼻毛の唄」を引き合いに質問。昼に、ミュージックセキュリティズ株式会社の小松真実社長から、クラウドファンディングによる社会的事業へのインパクト投資について学習。地域金融機関を通じた申し込みが多いとの話。昼過ぎに、衆議院総務委員会理事懇談会の出席の後、新幹線で長野市に飛び、長野県土地改良団体連合会設立60周年記念大会に駆け付ける。夕方、小川村長選挙に染野隆嗣氏が無投票当選の報告会に駆け付ける。
    写真:違法行為を行った前次官の公立中講演の件を聞く 写真:衆議院環境委員会で質問
    写真:クラウドファンディングによるインパクト投資を学習 写真:長野県土改連設立60周年記念大会にて
    写真:小川村長選挙に染野氏が無投票当選 
  • 3月19日
    早朝、安曇野市内の早起き会に参加し、森友問題に関わる財務省の文書書き換えについて語る。大糸線で豊科駅から松本駅に向かい、三寒四温で冷え込む松本市内で街頭演説。森友問題に係る財務省文書書き換えについて真相究明を語る一方、山積する国政課題に粛々と対応する必要性も語る。明日は私も公健法改正案の質疑に立つ予定。午前中、長野県美容業組合安曇野支部総会に出席。業界要請の自民党の窓口責任者を仰せつかっている旨お伝えする。その足で上京し、来日中の著名中国エコノミストから中国の経済政策を学習。私からは、高齢化と経済成長・社会保障負担の関係、化石エネルギーから再エネ・原子力への転換の考え方を質問。中国のエコノミストは見るからにエリート。夕方、総務省から被災地への人材派遣制度、厚労省から働き方改革法案についてレクを受ける。その後、総務省先輩との情報交換会に参加。
    写真:安曇野市内の早起き会に参加 写真:松本駅前で街頭演説
    写真:深志二丁目交差点で街頭演説 写真:大手一丁目交差点で街頭演説
    写真:長野県美容業組合安曇野支部総会にて 写真:中国エコノミストと意見交換
  • 3月18日
    午前中、山形村村議会議員立候補予定者宅を巡り激励。昼に松本駅前で街頭演説の後、安曇野屋敷林フォーラムで富山県砺波の屋敷林を勉強。新潟大学黒野弘靖准教授が講演。再度松本駅前で街頭演説の後、草間彌生展2018を観賞。外国人来訪者も多数。夕方、屋敷林フォーラムの参加者との意見交換。安曇野市屋敷林保全活用条例制定で意気投合。
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:安曇野屋敷林フォーラムで砺波散居村を学習
    写真:草間彌生展2018を観賞 写真:草間彌生さんと
    写真:屋敷林フォーラム参加者と意見交換 
  • 3月17日
    午前中、長野市戸隠で歴史的建造物群の保全と活用に携わっておられる皆様と戸隠の中社、宝光社地区の魅力掘り起こしについて意見交換。歴史的建物が廃屋になっている状況についても問題意識を聞く。昼過ぎに松本市内のデパートで開催の草月流展示会に出席。午後、安曇野市内の介護施設の評議員会に参加。ベッドの稼働率向上、人材確保が課題。夕方、自宅で寛ぐ。
    写真:戸隠中社、宝光社の魅力掘起しを議論 写真:戸隠の重伝建地区で目立つ廃屋
    写真:デパートで開催の草月流展示会にて 写真:安曇野市内の介護施設の評議員会にて
  • 3月16日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で国勢調査を活用して田園回帰の動きを分析した結果を小田切徳美明治大学教授から聞く。長年の努力した自治体が結果を出している。教育環境も大事な要素。わが意を得たりの結果であり、政策に結び付けてゆきたい。午前中、議員会館にパーティー開催のお礼に巡る。昼に衆議院環境委員会で公健法改正についての大臣の提案理由説明を受ける。私は来週、トップバッターで質問予定。衆議院本会議で人事案件などを議決の後、旧型あずさ最終ランの車両で松本に戻る。叔母の入院を見舞った後、地元の皆様に国政報告。政局流動化に心配の声の一方、勝ち誇ったかのようなメールも受ける。人間の感性の多様性を感じる。
    写真:今朝の明治神宮 写真:田園回帰の動きを小田切明大教授から聞く
    写真:中央線の旧型あずさの最終ランに乗車 
  • 3月15日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で地域の農林水産業振興促進議員連盟の発会式に参加。地域農業を守る視点で農業政策を考えて行く議員連盟の事務局次長に就任。宮家邦彦氏からは最新の国際情勢について学習。国際情勢が大きく動いている中で、日本のマスコミ論調が森友一色であることに危機感を感じる、との感想を聞く。事業承継運用、働き方改革の議論に参加の後、中央東線高速化議員連盟総会で早朝・深夜のダイヤ新設、あずさの白馬村乗り入れ便数の増、サイクルトレイン導入等についてJR東に要請。昼の政策集団の例会に参加の後、環境省から再エネ加速化プログラム改定と中部山岳国立公園南部地域の振興策の、農水省から再エネと農地転用のレクを受ける。午後、自民党本部で軍艦島の真実 -朝鮮人徴用工の検証-についてのビデオを観た後、憲法改正推進本部で9条改正案について議論。更に私が分科会長の再エネ文科会で先進事例を学習。夕方、麻生副総理を囲んで意見交換。
    写真:今朝の明治神宮 写真:地域農業を守る議連の発会式にて
    写真:中央東線高速化議連にて 写真:軍艦島での「徴用工」の検証ビデオ鑑賞
    写真:憲法改正推進本部で9条改正案を議論 写真:再エネ文科会で先進事例を学習
  • 3月14日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で田中伸男元IEA事務局長から再エネが世界的に展開されつつある現状を聞く。原発新規設置はコストが合わず中国も見直すはず、日本のエネルギー基本計画の再エネ比率は引き上げられる、と言明。総務省から行政評価のレクを受けた後、九州大学医学部災害救急医学分野教授橋爪誠氏からコンテナを利用した医療について聞く。昼に国土交通省から農地付き空き家の手引き書案の説明を受けた後、米朝首脳会談で拉致問題の具体的進展を果たすべく党内議論。午後、特別養子縁組団体ベアホープのロング朋子さんから、里親の現実を聞く。地元の支援者を国会議事堂に案内の後、憲政記念館で憲法改正を推進する団体の集会に駆け付ける。夕方、東京で1年ぶりの政治資金パーティーを開催。石原信雄先輩からは、挨拶の中で政官の微妙なバランスについて箴言を頂く。その後、大学の同級生と久しぶりの懇親。
    写真:今朝の明治神宮 写真:田中元IEA局長から再エネ世界展開を聞く
    写真:拉致問題の具体的進展を期待する議論 写真:特別養子縁組団体から里親の現実を聞く
    写真:地元支援者を議事堂に迎える 写真:東京で1年ぶりの政治資金パーティー
  • 3月13日
    早朝、東シナ海海洋資源開発についての党内議論。中国による開発の現状を確認。紺野登FCAJ代表からオープンイノベーションの構想を学習。続いてAI技術の進歩とその医療保険分野への活用について松尾豊東大准教授から聞く。昼にマイクロチップを愛玩動物に装着する件について議論。午後、障害者基本計画改定について議論。私からは、障害者の法定雇用を促進するために中山間地の農場活用について発言。更に国連責任投資原則協会理事の水野弘道氏からESG投資の世界的動きを聞く。夕方、同僚議員の政治資金パーティーを梯子。この日は国会機能が停止していることから、自民党本部の勉強会で最新情報を収集。
    写真:東シナ海海洋資源開発の党内議論 写真:FCAJ代表からオープンイノベーションを学習
    写真:松尾東大准教授からAIの進歩を聞く 写真:マイクロチップのペット装着の件を議論
    写真:水野弘道氏からESG投資の国際展開を聞く 
  • 3月12日
    早朝、松本駅前で街頭演説。新宿駅で旧型あずさのラストランのお知らせ広告を発見。お疲れ様。森友事案に関する財務省文書の書き換え問題についても語る。その足で上京。昼過ぎにオイスカ議員連盟設立50周年記念行事に参加。議連活動で、私もスリランカ、ミャンマーの植林活動等に参加。議連の講演会で経済同友会小林喜光代表幹事から将来を見通した経営、国家運営について聞く。SDGs、ESG投資は長期的にペイするとの見解。量子コンピューターを活用して財政資源の最適化を考えて行くべきとの提言も。夕方、長野県オイスカ関係者と懇談。茅野市の上原さんから、私の母親が永明小学生時代の恩師という話に驚く。恩師の息子に一度会いたかった、との嬉しい言葉には感激。明日予定の衆議院環境委員会の質疑のレクをするも、結果的に委員会は延期。森友事案の余波は国会全体に及ぶ。民主主義の根幹にかかわる公文書管理と三権分立への認識について、財務省のきちっとした説明を求めたい。
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:旧型あずさのラストランのお知らせ
    写真:オイスカ議連総会にて 写真:長野県オイスカ関係者と懇談
  • 3月11日
    朝、小川村村長立候補予定者染野たかつぐ氏の決起集会に駆け付ける。昼に、選挙区内の自治体幹部と意見交換。昼に知人の葬儀に参列の後、長野県護国神社の鳥居再建に向けての総代会役員会の打ち合わせに総代会長として加わる。クラウドファンディングも使っての資金集めを了承。夕方、松川村村議会議員立候補予定者宅を激励訪問。夜、親戚の母子と会食。この日は東日本大震災から7年の日。震災は日本の行方を大きく変える試練となった。改めて犠牲者のご冥福をお祈りさせて頂いた。この災害を教訓に強靭な国づくりに励まなくてはならない。地域の絆の強化もその一環。私の毎日の活動も絆の強化に向けたもののような気がしている。
    写真:小川村長立候補予定者の決起集会に参加 写真:護国神社の総代会役員会にて
  • 3月10日
    朝、安曇野市の花園認定こども園の卒園式に参列の後、午後、小川村で地元の服部県議の県政報告会、松本市の信越地方郵便局長会・なでしこの会の総会に駆け付ける。夕方、牛越大町市長の後援会総会に駆け付ける。再選に向けて後援会が要請。その後、安曇野市で知人との懇談。
    写真:花園認定こども園の卒園式にて 写真:小川村で服部県議の県政報告会にて
    写真:信越地方郵便局長会・なでしこの会の総会にて 写真:牛越大町市長の後援会総会にて
    写真:大町市内の皆様と 
  • 3月9日
    早朝、自民党本部で少人数の国会議員により中部電力から再エネ導入拡大に向けた取り組みを聞く。昼に新聞販売店関係者との懇談、栄養士議員連盟総会で小林悠子長野県支部副会長と意見交換。昼過ぎに衆議院本会議に出席。一部の野党が本会議ボイコットの中、法案議決、法案審議を粛々と進める。本会議の後、建築基本法制定に向けた院内集会に駆け付ける。その足で松本に戻り、国土交通省千曲川河川事務所堤所長と犀川周辺の地下水位低下の現状認識を共有。
    写真:中部電力の再エネ導入拡大の取り組みを聞く 写真:新聞販売店関係者との懇談
    写真:栄養士議員連盟総会にて 写真:建築基本法制定に向けた院内集会にて
    写真:河川事務所長と地下水位について議論 
  • 3月8日
    急遽衆議院本会議の日程が入ったため松本に日帰りの予定を変更。しかし、結局本会議は流れる。代わりに、早朝、自民党本部で働き方改革法案について議論の後、小中学校の適正配置について議論。私からは、合併町村の小規模小中学校への域内留学の活用の提案を行う。昼に政策集団の例会に参加。午後、アパマン商法に関する院内集会、EBPMを支える統計制度の充実を推進する若手議員連盟の発会式に参加。内閣官房から地方創生交付金のレクを受けた後、日本のイノベーションを阻む要因について学習会。夕方、自民党総務部会関係者との懇親会に参加。
    写真:自民党本部で働き方改革法案を議論 写真:小中学校の適正配置について議論
    写真:アパマン商法に関する院内集会にて 写真:統計制度の充実を推進する議連発会式
  • 3月7日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で水力発電の更なる活用について竹村公太郎氏から話を聞く。文科省から教員の勤務実態を聞いた後、自民党本部でIR法案について詰めの議論。昼に、自律分散型再エネの実例を出資により再エネ支援しているファンドから学習。内閣官房からEBPMについてヒアリングの後、エネルギーコンサルタントの小野章昌氏からドイツのエネルギー転換の実際について聞く。自民党憲法改正推進本部で、緊急事態条項の条文を議論の後、子供の農山漁村体験教育の法案について自民党PT(私が事務局長)で議論。夕方、同僚議員の政治資金パーティーに駆け付けた後、次男とそのGFと会食。
    写真:早朝の明治神宮 写真:水力発電の更なる活用の可能性を学習
    写真:自律分散型再エネの実例を学習 写真:ドイツのエネルギー転換の実際を学習
    写真:憲法改正本部で緊急事態条項を議論 写真:子供農山漁村体験教育の法案を議論
  • 3月6日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、第二次世界大戦に至る前の欧州情勢について小谷賢日大教授から学習。当時の英国などが国内の平和主義の声に押され、ドイツを抑止すべきときに宥和策を講じた結果がナチスの増長を招き、結果として大きな戦争を招いた、との分析。現代に通じる教訓。午前中から午後にかけて衆議院環境委員会に出席。昼に自民党行革本部でEBPMへの各省の取り組みを聞く。日消ホールで開催の自治体消防70周年記念行事、議員会館で開催の動物愛護団体の集会に駆け付ける。働き改革法案の党内審議に参加の後、農水省から農地転用の、内閣官房から地方創生案件のレクを受ける。夕方、長野県中島副知事、医労連の皆様を議員会館に迎える。その後、議員の政治資金パーティーを梯子。
    写真:早朝の明治神宮 写真:第二次大戦に至る欧州情勢を学習
    写真:自治体消防70周年記念行事にて 写真:働き改革法案の党内審議
    写真:長野県副知事を議員会館に迎える 写真:医労連の皆様を議員会館に迎える
  • 3月5日
    早朝、安曇野市内の早起き会に参加の後、松本市内で街頭演説。長野県消防防災ヘリの遭難1周年追悼式で献花の後、上京。議員会館で、農水省に安曇野市のワサビ田の水位低下の現状を伝え対応検討を要請。国交省道路局には生坂村の道の駅設置への支援を要請。いずれも地元案件。夕方、長野県知事、軽井沢町長のG20関係閣僚会議の軽井沢誘致の総理への要請に同席。総理からは、極めて前向きの反応を頂戴。
    写真:松本市内で街頭演説 写真:長野県消防ヘリ遭難追悼式で献花
    写真:農水省にワサビ田水位低下の現状を伝える 写真:国交省に生坂村道の駅設置の支援要請
    写真:総理にG20閣僚会議軽井沢誘致を要請 
  • 3月4日
    午前、松川村村議の草間まさし氏の再選に向けた事務所開きに駆け付ける。昼に、前白馬村長太田紘熙氏の叙勲祝賀会に出席。午後、筑北村刈谷沢神明宮のお田植祭に参加。夕方、安曇野市の行きつけの居酒屋で寛ぐ。
    写真:松川村村議の事務所開きに駆け付ける 写真:前白馬村長の叙勲祝賀会に出席
    写真:前白馬村長太田紘熙氏の挨拶 写真:刈谷沢神明宮お田植祭にて
    写真:神明宮の獅子舞 
  • 3月3日
    早朝、東京駅から長野新幹線を使い長野経由で松本駅に8時半過ぎに到着。創造学園高等学校の卒業式に陪席。新年度からは松本国際高校として再出発。明後日、長野県消防防災ヘリの事故後1年が経過する中、松本空港に併設のヘリ部隊に設置された献花台にお参り。ご子息がなくなった御遺族の自宅も訪問。午後、安曇野市明科のワサビ田の地下水位低下の現状を視察。対応策を供に考えることに。夕方、池田町自民党支部総会に駆け付ける。
    写真:創造学園高等学校の卒業式 写真:ワサビ田の地下水位低下の現状を視察
    写真:ワサビ農家から説明を受ける 写真:池田町自民党支部総会にて
  • 3月2日
    早朝、自民党本部で医師偏在是正に向けた医療法、医師法の改正議論。私からは、抜本的な医師需給メカニズムの検討、地域医療対策協議会に医師不足自治体の代表を入れること、将来的な診療報酬体系に医師過剰地域の単価調整導入検討を指摘。議員会館で子供の農山漁村体験教育法案の今国会制定に向け、超党派のPTを開催。各党の党内手続きを進める旨を了解。私にとっては5年越しの課題。昼に衆議院環境委員会で大臣所信を聞く。来週の委員会で質問に立つことに。午後、クラウドファンディングの大手ReadyForを訪問し、長野県護国神社の鳥居再建へのファンドレイズの協力を依頼。夕方、総務省から地方財政白書の、環境省から公健法改正案のレクを受けた後、水戸徳川家第15代当主徳川斉正氏の還暦祝いに参加。
    写真:医師偏在是正に向けた法改正の議論 写真:農山漁村体験教育法案の超党派PTを開催
    写真:ReadyForを訪問し鳥居再建の協力要請 写真:水戸徳川家当主の還暦祝いにて
  • 3月1日
    早朝、自民党本部で地方分権一括法に関する議論。閣議決定で了解事項が法案審査で削除というハプニング。午前中、内閣官房から戦略特区の、外務省からG20関係閣僚会議の、厚生労働省から精神保健法改正のレクを受ける。昼に政策集団の定例会に参加の後、厚生労働部会で裁量労働制を働き方改革法案から削除する提案が政府から行われる。与党にも憤懣やる方ない雰囲気が充満。超党派自転車活用PTでは策定が進む自転車活用推進計画について政府から説明を受ける。私は自転車活用推進議員連盟事務局次長。自転車モデルシティーの指定、というアイデアについても提案される。自民党再生可能エネルギー普及拡大委員会自立分散型エネルギー分科会(私が座長)では、大林ミカ自然エネルギー財団事務局長から話を聞く。エネルギー基本計画見直しに向けて精力的な議論。加えて、グローバル経済の現状を勉強。歴史的にグローバリズムと反グローバリズムは反復し、今は、反グローバリズムに向かっているとの解説を伺う。日弁連の院内集会にも参加。夕方、神奈川大学のゼミの教え子と久しぶりの懇談。ゼミで一緒に東日本大震災被災地にボランティアで駆けつけた記憶が甦る。皆んな元気で安心!
    写真:昼に麻生副総理の話を聞く 写真:超党派自転車活用PTにて
    写真:自立分散型エネルギー分科会にて 写真:グローバル経済の現状を勉強
    写真:神大ゼミ教え子と懇談 

過去の活動報告

▲ページTOPへ