過去の活動報告
令和6(2024)年11月
令和6(2024)年10月
令和6(2024)年9月
令和6(2024)年8月
令和6(2024)年7月
令和6(2024)年6月
令和6(2024)年5月
令和6(2024)年4月
令和6(2024)年3月
令和6(2024)年2月
令和6(2024)年1月
令和5(2023)年12月
令和5(2023)年11月
令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月
活動報告 平成28(2016)年5月
- 5月31日
早朝、明治神宮境内で定位置の朝の仲良し会話を見る。米国製薬協会会長のBIOGENジョージ・スキャンゴスCEOから、新薬開発の努力、薬価改訂の評価を伺う。自民党本部で、観光学専門のセントラルフロリダ大学原忠之博士から、世界最先端の観光政策、人材育成の現状を学習。昼前に、NICTの最新ICT技術を用いた研究展示を視察の後、建築基本法の制定を求める建築家の皆様と意見交換。昼に、国立競技場に木製椅子を設置の可否に関する議論を行う。2020年は明治神宮造営100年であり、当時、全国から寄せられた善意により造られた明治神宮への国民の思いを、神宮外苑に造られる国立競技場の木製椅子で再現を、と訴える。同席の皆様から大拍手。水循環基本法フォローアップ委員会にて、沖大幹東大生産技術研究所教授から話を伺った後、自民党政調全体会議で政府からサミット報告を聞く。午後、不信任決議案を衆議院本会議で否決。総理からの解散権行使は無し。夕方、先輩議員の政治資金パーティー、日本展示会協会懇親会、在日ペルー大使との意見交換会を梯子。インカの奇跡の食物キヌアを初めて食する。
- 5月30日
早朝、大糸線、中央線を乗り継上京。都内で長野県土地改良関係者との意見交換会に参加。江戸時代の十ヶ堰の開削を題材にした歴史小説「燃える山脈」を土地改良関係者に紹介し、歴史産業遺産としての農業用水施設の位置付けの必要性を強調。引退される小坂憲次参議院議員に感謝する集いに参加の後、砂防事業促進議員連盟総会、長野市議会保守系会派の皆様との意見交換会にかけつける。内閣府防災担当から防災基本計画の改定についてレクを受ける。建設現場の安全対策向上を目指す集まりに参加の後、長野市議会関係者との懇親会、北安曇郡町村議会関係者との懇親会を梯子。夜、息子から金欠SOSのメール。
- 5月29日
午前中、久しぶりに自宅で休養。昼過ぎに、安曇野市で開催の参議院議員比例区増山寿一候補予定者、若林健太参議院議員の合同激励会で挨拶。午後、山の日記念山岳歴史小説の「燃える山脈」のサンプル本をお世話になった親戚に持参。小説の中で先祖が登場。夕方、松本市梓川地区訪問。若林健太参議院議員の応援要請。
- 5月28日
早朝、松本市内の早起き会に参加の後、白馬岳開山祭、貞逸祭に参加。山の日施行の今年は、ことのほか記念トレッキング参加者が多数。長野市内で開催の長野県栄養士会の総会に駆け付ける。昼にJR東日本OB会の皆様と意見交換の後、安曇野市で開催の自民党県連大会に参加。若林健太参議院議員の必勝を誓う。夕方、参議院比例区候補予定者の宮島よしふみさんの松本決起大会に駆け付ける。伊那出身の臨床検査技師は、県立こども病院にお勤めの経験。夜、若林健太参議院議員と公明党の長沢ひろあき参議院議員の合同決起集会。2,000人弱が結集し、必勝を誓う。
- 5月27日
早朝、安曇野市の早起き会に参加。本日予定のオバマ大統領の広島市訪問について語る。大統領を静かに迎えることで無言のメッセージが伝わる、と。松本駅前で街頭演説の後、池田町で開催の大北植樹祭に参加。6月5日に天皇陛下を迎え長野県で開催される全国植樹祭の一環。安曇野市三郷に竣工のサービス付き高齢者住宅「ミサトピア・ロピテル一日市場」の竣工式で挨拶。認定こども園までも併設の多機能住宅は、最新の機能。私も将来入居したいなあ。午後、松本市内のスポーツクラブで休憩の後、建設業関係の若手の集まり、安曇野市の中学校同期会に顔を出す
- 5月26日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で政治心理学者の川上和久教授から18歳選挙権と政治的中立性の課題を学習の後、山の日議員連盟の総会で、上高地で開催される第1回の山の日記念式典について議論。長野県の農業改良普及事業充実について長野県農政部から要望を伺った後、世界遺産議員連盟総会に参加。松本城を世界遺産にする取り組みがこの場では全く見えないもどかしさを感じる。地元市には、情熱をもって頑張ってもらいたい。昼に政策集団の会合の後、住民訴訟制度の見直しに向けての党内議論。新幹線で長野市に向かい、長野県消防設備協会の総会で挨拶の後、松本市内で地元猟友会との意見交換会に参加。前日の災害対策特別委員会の質疑が地元紙に掲載される。
- 5月25日
早朝、蒸し暑い中、明治神宮を歩く。衆議院災害対策特別委員会で一昨日の熊本視察を受けて質問。飯綱町立牟礼西小学校、松本市立岡田小学校の6年生を国会議事堂に迎える。午前中から午後にかけ衆議院財務金融委員会に出席。自動車文化を考える議員連盟が正式発足。古屋会長の元で事務局長に就任。クラシックカーに係る自動車税制の在り方等を議論してゆきたい。一般財団法人全国山の日協議会第1回理事会に出席。理事に就任する光栄。山岳地域の振興に尽力を決意。夕方、日本消防ポンプ協会の総会で挨拶。石破地方創生大臣を囲む会に顔を出した後、会期末を迎えマスコミ関係者と意見交換。
- 5月24日
早朝、蒸し暑い中、明治神宮を歩く。自民党本部水道議員連盟の総会にて、熊本地震の際の水道被害を聞く。耐震化が進んでいると自治体ほど、復旧が早い現実が判明。益城町は、無防備で地震を迎えた。水道料金を抑えるために、耐震化の設備投資を怠った結果は住民に厳しい現実をもたらした。今後の教訓。衆議院総務委員会に出席。昼に、松本市立並柳小学校の6年生を国会議事堂に迎える。議員会館エントランスで暫しのやり取りの後、衆議院本会議。午後も衆議院総務委員会に出席。その足で、松本に戻り、AW(エアーウオーター)の安曇野バイオマスエネルギ−センター完成祝賀会で挨拶。漸く我が選挙区にも本格的バイオマスエネルギ−活用施設が誕生。日本最先端のバイオマスガス化技術を用い、電力、熱、Co2までフル活用。Co2はトマト畑の光合成の資源に。自民党のバイオマスエネルギ−活用議員連盟の事務局長として感激の挨拶。各地にこうした設備の分散配置を賞揚したい。夕方、松本市内の居酒屋「天火」にて、足場、設備関係の現場で頑張っている青年の皆様と意気投合。その足で東京にとんぼ返り。先週日曜の安曇野市明科国政報告会の記事が地元紙に載る。
- 5月23日
早朝、羽田空港から熊本空港に降り立ち、阿蘇大橋崩落現場に立つ。衆議院災害対策特別委員会、参議院災害対策特別委員会との合同視察。益城町を再度訪問。熊本市民病院の被災状況を視察の後、熊本県庁で知事から復旧要望を伺う。熊本城の被害をしっかりと見聞した後、熊本空港から羽田空港に戻る。夕方、明後日の災害対策委員会の質問を作成の後、政治家仲間の情報交換。
- 5月22日
早朝、池田町を地区訪問し、若林健太参議院議員の応援要請。長野市で開催の長野県柔道整復師会の総会に駆け付ける。午後、松本城を愛護する松本古城会の50周年総会に駆け付けた後、松本市にて遠藤誉先生の講演会「毛沢東から読み解く現代中国」を拝聴。自民党本部で伺った素晴らしい内容の松本での再現。100分を超える長時間の講話に、一同緊張感を以って聞き入る。夕方、松本市内で開催の後援会、安曇野市明科の後援会に駆け付ける。若林健太参議院議員も同席。その足で新幹線で上京。明日は日帰りの熊本出張。衆議院災害対策特別委員会の委員派遣に参加。
- 5月21日
早朝、安曇野市南穂高地区を訪問。その途中の長閑な朝の風情。大王わさび農場で安曇野CATVの番組収録。歴史学者の笹本正治先生を交えて、水、景観、観光をテーマに議論。昼に松本市の宗教団体関係者、旅館関係者と打ち合わせ。午後、社会福祉法人孝明の評議員会、理事会に駆けつける。夕方、松本市内で街頭演説の後、長野県賃貸住宅関係者との意見交換会に駆け付ける。安曇野市内の行き付けのラーメン屋で休憩。
- 5月20日
早朝、緑が濃くなっている明治神宮を歩く。自民党本部で、政府の骨太方針等を議論。林春夫先生が主催のICS研究会で、政府内でのICS検討の到達点を聞く。熊本地震の体験を踏まえると、行路は遥か先との印象。その足で松本に戻る。長野県行政書士会の総会を皮切りに、朝日村商工会通常総会、安筑生コン組合の理事会、松本市の税理士の皆様との意見交換、建設業の皆様との懇談会、安曇野市建築士の皆様との懇親会、松本市消防団ラッパ隊の訓練、朝日村商工会の懇親会を順に廻る。
- 5月19日
早朝、明治神宮でラジオ体操の元気な年配の方を見る。自民党本部で環境大臣サミットの結果などを伺った後、「自動車文化を考える議員連盟」の発起人会の初会合を開催。古屋元国家公安委員長を発起人代表とし、ノスタルジックカーの税制の在り方を中心に議論していく。午前中、松本市二子小学校の6年生を国会議事堂に迎える。この日は国会見学の団体が多く、待ち時間が長く申し訳ない。ナノテクに関する最新の状況を、NEC萬伸一IoTデバイス研究所所長代理から聞く。昼に麻生財務大臣の講話を聴く。昼過ぎに衆議院本会議。自転車活用議連の幹部で議員立法の対応を議論の後、信濃町野尻湖振興について地元の方から提案を頂く。医療現場の課題についての要請を受け、日米桜の女王とも遭遇。午後、農水省から収入保険制度の検討状況を聞いた後、総務部会役員で政府の骨太方針に対する議論、住民訴訟の見直しについての議論。夕方、先輩政治家の政治資金パーティーを巡った後、マスコミ関係者との意見交換会。
- 5月18日
早朝、快晴の朝、明治神宮を歩く。自民党憲法改正推進本部で、小玉重夫東大教授から、学校教育における政治教育の推移について学習。自民党熊本地震対策本部9回目会合に参加。政治が平場で災害関連の政府の対応を促し、調整する機能が発揮されている実感。衆議院災害対策特別委員会で法案議決の後、全日本教職員連盟の皆様から教育環境整備の要請を受ける。昼に、森川博之東大教授からIoT社会の近未来の姿を聞く。衆議院内閣委員会に代理出席の後、松本市立中山小学校6年生を国会議事堂に迎える。院内で遭遇のQTに出席途上の安倍総理、麻生財務大臣、稲田政調会長との握手に子供達は大喜び。政治を身近に感じて頂き、郷土愛に満ちたよき有権者になって欲しい。その足で、安倍総理と岡田民進党党首の党首討論に応援団として駆け付ける。夕方、チェコ大使館にて記念式典、外資系コンサルの記念式典、息子との夕食を梯子。
- 5月17日
早朝、雨につきバスで最寄りの地下鉄駅まで行く。自民党本部の農業改良普及議員連盟の会合で農業改良普及の歌を唱う。自民党行革本部の会合でオリンピック関連の事業レビューに参加の後、多様な働き方を支援する議連提言について議論。昼に、石炭からの投資撤退の世界的動きを学習。「座礁資産リスク」の概念を学習。セルロースナノファイバー活用推進議員連盟の初会合で、矢野浩之京都大学教授から、国産バイオマスから生成する近未来の夢の素材作成技術について学習。衆議院災害対策特別委員会理事懇談会に出席の後、議員立法の打ち合わせ。夕方、四谷で、日本山岳ガイド協会の総会に出席し、乾杯の挨拶。「山の日」施行の年の総会は盛り上がる。
- 5月16日
早朝、明治神宮を歩く。午前中、衆議院予算委員会で熊本地震補正予算を審議。月曜朝からの委員会はきついが気分が引き締まる。質問に立った検事出身の民進党山尾政調会長の質問は、品性にかける牽強付会なもので、検事出身の彼女のこうした尋問の手法は、ひょっとしたら検察の世界で冤罪を生んだ素地があるのではないかと疑わせるほどの酷さ。昼に、横田早紀江さんを交え、政府から拉致問題の現状の確認。午後、おおさか維新の会に議員立法の自転車活用法案を説明。会館内の健康管理センターで筋力トレーニングの後、衆議院本会議で補正予算を議決。夕方、EU議会代表団を迎え参議院議長公邸で歓迎会。薔薇が美しい。その後、息子と夕食。
- 5月15日
松川村ナイターソフトの始球式でピッチャーを務める。安曇野市内のJA関係者に挨拶回り。農協幹部の菖蒲、マーガレットが美しい。昼に、故永田恒治弁護士とのお別れの会で葬儀委員長を務める。松本サリン事件の冤罪防止の立役者のお別れの会では、思い込み報道の恐ろしさを再認識し、当時の報道記者から弁護士に転身した人物の思いを弔辞として聞く。松本市四賀地区でバイオマスに取り組む方の相談を受けた後、諏訪市で開催の長野県理容組合の会合、安曇野市で開催の安曇野市消防団第二分団の花見の宴に駆け付ける。その足で翌日の予算委員会に備え、上京。
- 5月14日
午前中渋谷区代々木の自宅で休息。昼前に、明治神宮、行楽のハイカーで賑わう代々木公園を抜け、渋谷区神山町の麻生大臣のご自宅へ向かう。ご子息の結婚披露宴がご自宅の庭で行われ出席。午後、松本に戻り、市内で街頭演説。マスコミのコメンテーターが政党ポスターに堂々と顔を出す奇っ怪現象を目撃。
- 5月13日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部でFacebook本社のケイティ・ハーバスさんから、facebookの最新の活用法を学習。午前中、国会対策委員会で法案手続き。昼に、井上武史九大准教授から立憲主義について学習。自民党憲法改正推進本部の定例勉強会。CLT振興の議員連盟総会に顔を出した後、衆議院本会議で災害補正予算の質疑。夕方、横井、木寺新旧駐中国大使の歓送迎会に駆けつける。程駐日中国大使の姿も。木寺前中国大使の3年半の辛い経験を伺う。事務所スタッフと夕食を共にする。
- 5月12日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で朝から住民訴訟の勉強会、オイスカ議員連盟の総会に参加。午前中、信州大学附属松本小学校の6年生を国会議事堂に迎える。昼に、麻生財務大臣から災害補正予算の内容を聞く。昼過ぎに、衆議院本会議の後、おおさか維新の会に対して、議員立法の説明。議員会館で遠藤誉先生から最近の中国情勢を聞いた後、新幹線で長野市に向かう。長野市中条、信州新町・大岡の集会に駆けつけ、若林健太参議院議員の支援のお願い。「多様な課題を抱える長野県からただ一人選ばれる参議院議員は地元の人でないと皆さんが困るんです」、と訴える。夜、再び上京。
- 5月11日
早朝、松本駅前で街頭演説予定が、相棒不在により待ちぼうけ。その足で上京。自民党本部で、世界最先端IT国家創造宣言の改定案を議論。昼過ぎ、民進党議員に議員立法のレク。品川プリンスホテルで開催の長野の酒メッセに駆け付けた後、民進党文部科学部門会議で議員立法の説明。夕方、新幹線で安曇野市明科に戻り、後援会役員会で国政報告。若林健太参議院議員も挨拶。その足で東京にとんぼ返り。
- 5月10日
早朝、久しぶりに緑の濃くなった明治神宮の境内を歩く。自民党本部で無電柱化の議論。今国会での法案成立が期待される。品川区の戸越銀座の取り組みを聞く。白馬村も無電柱化によるまちづくりを検討中。財務省山崎翼主計官から地震被害の補正予算について説明を聞く。「みなし仮設」としてのトレーラーハウスの活用についても話題に。クラシックカーに係る自動車税制の在り方について、モータージャーナリストから取材を受ける。午後、衆議院本会議、財務金融委員会に出席。夕方、恩人の訃報を受け、松本に戻り、ご自宅を弔問。安曇野市内のカラオケ道場で皆様と意気投合。
- 5月9日
早朝、松本駅前、深志二丁目交差点で街頭演説。松本事務所で池田町の幹部の皆様から町政の課題を聞く。池田町との定期的な懇談会を約す。午前中、穂高神社式年遷宮祭の奉幣祭に参加。直会にも顔を出す。その足で上京し、国公立大学の学長の皆様から現状と課題を聞く。長野県立看護大学の学長さんに挨拶するも、私のことを全く知らず。ややがっくり。安曇野市明科駅の駅施設管理体制の変更についてJR東から説明を聞く。JRとしても安曇野市の東玄関の明科駅活性化の方策を考えてほしいと要請。夕方、先輩議員の政治資金パーティーの顔を出した後、9年前のロンドン勤務時代にお付き合いのあった友人との懇親会。
- 5月8日
午前中、安曇野市豊科の早起き野球開幕式にて挨拶。松本市内で開催の長野県スポーツ吹矢大会で挨拶の後、朝日村の長寿を祝う会に駆け付ける。毎年のこの会でお会いするご老人が嬉しそうに握手してくれる姿に感動。母の日に施設入居の母にカーネーションを持参。返礼に、ピアノ演奏を受ける。夕方、久しぶりにスポーツクラブで500Mを泳ぐ。その後、安曇野市豊科で後援者と意見交換がてら夕食。
- 5月7日
午前中、朝日村の早起き野球開幕式に参加。始球式でピッチャーを務める。昼前から、長野市戸隠上野神社の御柱祭りに参列。7年に一度の待ちに待ったお祭りに集落は総動員の盛会。祭りに6時間滞在。夕方、信濃町で、昨日に引き続きポスター設置。安曇野市豊科で支援者のラーメン屋で夕食。
- 5月6日
午前中、松本事務所で鶏卵関係業界、水道関係者からご要請を頂く。その間、松本市内のフリーペーパーの社長から、「山の日」施行の特集取材を受ける。昼前に、信濃町に飛び、失われたポスターを自身で建てる。ポスター設置は、私の政治活動の原点。夕方、松本市の経済人との月例会に駆けつける。議題は若林健太参議院議員の支援について。
- 5月5日
午前中、信濃町一茶祭りで町主催の全国小中学生俳句大会表彰式に参加。応募総数8500句は凄い。昼過ぎに、松本市の須々岐水神社のお舟祭りに駆けつける。夕方、麻績村の天王社、筑北村の安坂神社の例祭を訪問。
- 5月4日
早朝、小川村の小川神社御柱建立祭りに駆け付ける。松本への帰路、大町市美麻の絶景を満喫する。昼前に、安曇野国営公園の早春賦音楽祭に参加し、中学の吹奏楽部の後輩たちと懇談。昼過ぎに、スポーツクラブで小休止。午後、安曇野市三郷明盛地区を訪問。夕方、松本市桜町のお神輿を担ぐ。松本市須々岐水神社のお舟祭りの準備の皆様を順に廻る。松本市梓川上野地区、岡田地区の例祭に駆けつける。更に、松本市の岡宮神社、安曇野市明科の潮神明宮の春の例大祭に駆けつける。
- 5月3日
憲法記念日の朝、国旗を玄関に掲げる。大町市の早起きソフト開幕式、松本市こども祭り開会式に順に参加。鬼無里神社の春の例大祭に駆けつけ御輿を押す。飯綱町の知人の親族の葬儀に参列の後、小川村の小川神社の御柱祭りに駆けつける。夕方、松川村の知人宅のバーベキューパーティに顔を出した後、安曇野市三郷野澤地区、松本市梓川小室地区の春の例祭に駆け付ける。
- 5月2日
早朝、博多から新幹線で熊本市に向かい、益城町の災害対策本部、避難場所を訪問。西村博則町長を激励。熊本県庁に蒲島郁夫知事を訪問。知事自身の体験から米国のトレーラーハウス活用の意義を聞く。平時に利用しているものを非常時にも利用する考え方は合理的、と。池田敬之総務部長には義援金を渡す。熊本市から博多に向かい、FDAで福岡空港から松本空港に戻る。熊本を発って3時間半で到着は意外に早い。地元に戻り、安曇野市熊倉を歩き、若林健太参議院議員の支援をお願いする。明科駅前まちづくり委員会の役員の皆様と意見交換の後、安曇野市明科の後援者の例会に参加。松本市大村地区、横田地区の春の例大祭に駆けつける。
- 5月1日
早朝、穂高神社式年遷宮祭と穂高人形展に参加。全国の山を登り歩いている沖縄市出身の青年ヒッチハイカーを拾う。昼に、松本市中山の菜の花祭りに顔を出す。午後、松本空港をFDAで発ち、福岡経由で熊本入り。災害ボランティアの皆様と意見交換。熊本市内は落ち着きを取り戻し、市役所内での避難は解消。熊本城の被害はやはり大きい。ボランティア本部のトレーラーハウスが活躍。ボランティア活動を行う上で、自治体の対応が大きな制約となっている現実について伺う。夜、博多に戻り宿泊。明日はまた熊本入りの予定。
過去の活動報告
- 令和6(2024)年11月
- 令和6(2024)年10月
- 令和6(2024)年9月
- 令和6(2024)年8月
- 令和6(2024)年7月
- 令和6(2024)年6月
- 令和6(2024)年5月
- 令和6(2024)年4月
- 令和6(2024)年3月
- 令和6(2024)年2月
- 令和6(2024)年1月
- 令和5(2023)年12月
- 令和5(2023)年11月
- 令和5(2023)年10月
- 令和5(2023)年9月
- 令和5(2023)年8月
- 令和5(2023)年7月
- 令和5(2023)年6月
- 令和5(2023)年5月
- 令和5(2023)年4月
- 令和5(2023)年3月
- 令和5(2023)年2月
- 令和5(2023)年1月
- 令和4(2022)年12月
- 令和4(2022)年11月
- 令和4(2022)年10月
- 令和4(2022)年9月
- 令和4(2022)年8月
- 令和4(2022)年7月
- 令和4(2022)年6月
- 令和4(2022)年5月
- 令和4(2022)年4月
- 令和4(2022)年3月
- 令和4(2022)年2月
- 令和4(2022)年1月
- 令和3(2021)年12月
- 令和3(2021)年11月
- 令和3(2021)年10月
- 令和3(2021)年9月
- 令和3(2021)年8月
- 令和3(2021)年7月
- 令和3(2021)年6月
- 令和3(2021)年5月
- 令和3(2021)年4月
- 令和3(2021)年3月
- 令和3(2021)年2月
- 令和3(2021)年1月
- 令和2(2020)年12月
- 令和2(2020)年11月
- 令和2(2020)年10月
- 令和2(2020)年9月
- 令和2(2020)年8月
- 令和2(2020)年7月
- 令和2(2020)年6月
- 令和2(2020)年5月
- 令和2(2020)年4月
- 令和2(2020)年3月
- 令和2(2020)年2月
- 令和2(2020)年1月
- 令和元(2019)年12月
- 令和元(2019)年11月
- 令和元(2019)年10月
- 令和元(2019)年9月
- 令和元(2019)年8月
- 令和元(2019)年7月
- 令和元(2019)年6月
- 令和元(2019)年5月
- 平成31(2019)年4月
- 平成31(2019)年3月
- 平成31(2019)年2月
- 平成31(2019)年1月
- 平成30(2018)年12月
- 平成30(2018)年11月
- 平成30(2018)年10月
- 平成30(2018)年9月
- 平成30(2018)年8月
- 平成30(2018)年7月
- 平成30(2018)年6月
- 平成30(2018)年5月
- 平成30(2018)年4月
- 平成30(2018)年3月
- 平成30(2018)年2月
- 平成30(2018)年1月
- 平成29(2017)年12月
- 平成29(2017)年11月
- 平成29(2017)年10月
- 平成29(2017)年9月
- 平成29(2017)年8月
- 平成29(2017)年7月
- 平成29(2017)年6月
- 平成29(2017)年5月
- 平成29(2017)年4月
- 平成29(2017)年3月
- 平成29(2017)年2月
- 平成29(2017)年1月
- 平成28(2016)年12月
- 平成28(2016)年11月
- 平成28(2016)年10月
- 平成28(2016)年9月
- 平成28(2016)年8月
- 平成28(2016)年7月
- 平成28(2016)年6月
- 平成28(2016)年5月
- 平成28(2016)年4月
- 平成28(2016)年3月
- 平成28(2016)年2月
- 平成28(2016)年1月
- 平成27(2015)年12月
- 平成27(2015)年11月
- 平成27(2015)年10月
- 平成27(2015)年9月
- 平成27(2015)年8月
- 平成27(2015)年7月
- 平成27(2015)年6月
- 平成27(2015)年5月
- 平成27(2015)年4月
- 平成27(2015)年3月
- 平成27(2015)年2月
- 平成27(2015)年1月
- 平成26(2014)年12月
- 平成26(2014)年11月
- 平成26(2014)年10月
- 平成26(2014)年9月
- 平成26(2014)年8月
- 平成26(2014)年7月
- 平成26(2014)年6月
- 平成26(2014)年5月
- 平成26(2014)年4月
- 平成26(2014)年3月
- 平成26(2014)年2月
- 平成26(2014)年1月
- 平成25(2013)年12月
- 平成25(2013)年11月
- 平成25(2013)年10月
- 平成25(2013)年9月
- 平成25(2013)年8月
- 平成25(2013)年7月
- 平成25(2013)年6月
- 平成25(2013)年5月
- 平成25(2013)年4月
- 平成25(2013)年3月
- 平成25(2013)年2月
- 平成25(2013)年1月
- 平成24(2012)年12月
- 平成24(2012)年11月
- 平成24(2012)年10月
- 平成24(2012)年9月
- 平成24(2012)年8月
- 平成24(2012)年7月
- 平成24(2012)年6月
- 平成24(2012)年5月
- 平成24(2012)年4月
- 平成24(2012)年3月
- 平成24(2012)年2月
- 平成24(2012)年1月
- 平成23(2011)年12月
- 平成23(2011)年11月
- 平成23(2011)年10月
- 平成23(2011)年9月
- 平成23(2011)年8月
- 平成23(2011)年7月
- 平成23(2011)年6月
- 平成23(2011)年5月
- 平成23(2011)年4月
- 平成23(2011)年3月
- 平成23(2011)年2月
- 平成23(2011)年1月
- 平成22(2010)年12月
- 平成22(2010)年11月
- 平成22(2010)年10月
- 平成22(2010)年9月
- 平成22(2010)年8月
- 平成22(2010)年7月
- 平成22(2010)年6月
- 平成22(2010)年5月
- 平成22(2010)年4月
- 平成22(2010)年3月
- 平成22(2010)年2月
- 平成22(2010)年1月
- 平成21(2009)年12月
- 平成21(2009)年11月
- 平成21(2009)年10月
- 平成21(2009)年9月
- 平成21(2009)年8月
- 平成21(2009)年7月
- 平成21(2009)年6月
- 平成21(2009)年5月
- 平成21(2009)年4月
- 平成21(2009)年3月
- 平成21(2009)年2月
- 平成21(2009)年1月
- 平成20(2008)年12月
- 平成20(2008)年11月
- 平成20(2008)年10月
- 平成20(2008)年9月
- 平成20(2008)年8月