自由民主党

衆議院議員 むたい俊介オフィシャルサイト 長野2区 自民党
https://www.mutai-shunsuke.jp/

  • トップページ|Top page
  • プロフィール|Profile and career
  • 理念・政策|My policy
  • 講演・著作・論文|Lecture,writing,thesis
  • 活動報告|Activity report
  • 選挙区の状況|Constituency
  • 後援会のご案内|Supporter's association
  • リンク|Link
  • ご意見・お問い合わせ|Tell me your opinion

過去の活動報告

令和6(2024)年4月
令和6(2024)年3月
令和6(2024)年2月
令和6(2024)年1月
令和5(2023)年12月
令和5(2023)年11月
令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月

←最新へ戻る

活動報告 平成28(2016)年3月

活動報告動画はこちら 連続ミニ集会の模様はこちら

  • 3月31日
    早朝、鶯の啼く明治神宮を歩く。自民党本部で、サイバーセキュリティー保険について損保会社からヒアリングの後、東大医学部宮田裕章教授から、医療に質の向上のためには、ICTによるビックデータ活用が鍵との話を聞く。違法伐採対策制度検討WTで新法議論。サミットまでの法律成立を目指す。昼の政策集団の会合の後、衆議院本会議。午後、消防団基本法成立を受けての消防団施策の充実について、消防庁、日本消防協会から説明を聞く。消防団の装備の改善は法案成立で倍を越える伸びを果たす具体的な成果。夕方、政策評価の現状について東大名誉教授の金本良嗣氏からヒアリング。データ利用制約と政策評価の専門人材がいないことが課題との話。
    写真:鶯の啼く明治神宮を歩く 写真:サイバーセキュリティー保険を損保から聞く
    写真:医療の質の向上にビックデータ活用が鍵との講話 写真:違法伐採対策制度検討WTで新法議論
    写真:消防議連の総会にて 写真:政策評価の課題を聞く
  • 3月30日
    早朝、麗らかな明治神宮を歩く。自民党国土交通部会、厚生労働部会合同部会で、建設現場の安全確保対策を体系だって講じていく議員立法を説明し、了解を頂く。私は法案作業チームの責任者を務める。午前中、環境省から白書のレクを受けた後、民生委員の充実に関する議連の提言を詰める。衛星放送協会を訪問の後、シスコシステムズの鈴木みゆき社長からテレワークによる働き方改革について、久野譜也筑波大学教授から健康分野のビックデータ利用について、橋本英樹東大医学部教授から医療系ビックデータを活用した政策決定の可能性について、学習。夕方、中国専門家No.1の遠藤誉女史から中国の行動の本質を学習。中国共産党が日本軍を利用して勢力拡大の歴史を本(「毛沢東」)にされた方。文京区音羽の鳩山会館の花見に駆け付けた後、上京した弟と懇談。そこに長男も駆け付ける。
    写真:明治神宮を歩く 写真:建設現場の安全確保に関する議員立法を部会で説明
    写真:シスコシステムズ鈴木社長からテレワークを学習 写真:久野筑大教授から健康ビックデータ利用を学習
    写真:橋本東大教授から医療データ活用政策決定を学習 写真:中国専門家遠藤誉女史から中国政治の本質を学習
  • 3月29日
    早朝、春の光にあふれる明治神宮を歩く。自民党本部で同一労働同一賃金の本質について議論。午前中、行革本部の勉強会に参加。昼に、議員会館で開催された高校生100人と国会議員の集いに駆け付ける。バングラディシュの独立45周年記念レセプションに顔を出した後、院内でTPP特別委員会委員を集め、自民党主催のTPPの勉強会。その後、JA長野中央会大槻会長からTPPについての問題意識を伺う。午後、自民党総務部会役員会で参議院選挙の公約について議論の後、巣鴨の日本データセンター通信協会を訪問。夕方、国交省と法案の打ち合わせの後、参議院議員会館で、日韓合作映画「ザ・テノール」を鑑賞。病気で声を失った韓国人テノール歌手が日本人の支援で再起する実話。主人公のモデルとなったテノール歌手ベー・チェチョルさんも姿を見せ、104歳の日野原重明医師も激励挨拶。
    写真:春の光にあふれる明治神宮 写真:高校生100人と国会議員の集いにて
    写真:JA長野中央会大槻会長とTPPの論点を共有 写真:日韓合作映画「ザ・テノール」を鑑賞
  • 3月28日
    早朝、松本駅前で若林健太参議院議員とアベック街頭演説。昼前に、美容師組合安曇野支部の総会で挨拶。午前から午後にかけ、若林参議院議員の支援依頼に安曇野市内の地区を5時間歩く。途中、安曇野市重柳の地区訪問でワサビの花の仕訳作業に遭遇。珍しい地域の風物詩。夕方、お世話になった弁護士の急な訃報に接し、ご遺骸との最後の別れに伺う。その後、松本市内で建設関係の支援者の月例会に顔を出し、上京。
    写真:松本駅前で若林参議院議員と街頭演説 写真:美容師組合安曇野支部の総会で挨拶
    写真:安曇野の風物詩、ワサビの花の仕訳作業 
  • 3月27日
    朝、安曇野市梓橋地区を若林健太参議院議員の支援要請に歩く。午前中、長野県護国神社の総代会役員会に総代会長として出席し、予算・決算を審議。昼過ぎに、長野県護国神社の評議員会に出席。午後、長野市で自民党長野県連の参議院選挙に向けての対策会合の後、白馬村に向かい、長野県北部地震で甚大な被害を被った白馬村堀の内地区の公民館の復旧竣工式に駆けつける。被災後、一年半でのスピード復旧。私も補助金確保に汗をかく。地震直後に現地入りされた安倍晋三総理に感謝の地元の皆様と復旧の喜びを共有。夕方、松本市ソフトテニス協会総会に駆け付ける。その足で懇親会にも出席。
    写真:長野県護国神社の総代会役員会にて 写真:長野県護国神社の評議員会にて
    写真:自民党長野県連の選挙対策会合 写真:白馬村堀の内の公民館の復旧竣工式にて
    写真:公民館の玄関前で公民館竣工を祝う 写真:松本市ソフトテニス協会総会にて
  • 3月26日
    朝、安曇野市三郷、梓橋地区を若林健太参議院議員の支援要請に歩く。その足で、若林健太参議院議員の松本市事務所開きに駆け付ける。昼過ぎに、私の信濃町後援会の役員会で、若林健太参議院議員の応援を誓う。午後、加藤勝信一億総活躍大臣が松本までお越しになり、付き添う。信州大学能勢博教授が進めるインターバル速歩の取り組みを学習。高齢者の健康寿命を高めるための「筋力」を高める簡便な手法に一同納得。夕方、事務所スタッフと打ち合わせ。
    写真:若林参議院議員の松本市事務所開きにて 写真:信濃町後援会の役員会にて
    写真:信州大学のインターバル速歩の取り組みを学習 
  • 3月25日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、NEC、AZBIL、ダイキンから再エネ、省エネ技術の展望を聞く。私も関わっている提言の原案も提示。統合医療に関する政府の取り組みの検証、国際機関の評価に関するPTにも参加。総務省自治行政局から法律解釈のヒアリングの後、自民党憲法改正推進本部で、立憲主義についてこの分野の権威の大石眞京大教授から講義を受ける。私からは、三権分立の中で司法と民主的統制、憲法裁判所、占領下の憲法制定の評価を伺う。昼過ぎに、与党でまとめた農山漁村滞在型子供教育基本法案についての超党派で議論。今国会での成立を期す。午後、松本に戻る。夕方、同市梓川の食堂で支援者と懇談。
    写真:春の息吹を感じる明治神宮 写真:企業から再エネ、省エネ技術の展望を聞く
    写真:立憲主義について大石眞京大教授の講義 写真:農山漁村滞在型子供教育基本法案について各党議論
  • 3月24日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、オムロンからIoTプラットフォームの構築に向けての動きを学習。IoTで蓄積されたデータを融通する市場の構築を期待。国防部会でデュアルユース技術の現状を学習の後、外務省からTPP条約についてのレク。金融調査会で、リスクマネーの供給について証券業、投資顧問業協会から話を聞く。私からはESG投資についての考え方を問う。昼前に、政府から東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンの説明を聞く。来日のオリンピック選手を全国各地で手分けしてホストする意義は大きい。昼に、政策集団の会合。昼過ぎに衆議院本会議。本会議後に、衆議院TPP特別委員会の初会合。私は長野県から1区の篠原代議士とともに委員に就任。その足で、長野市に向かい、白馬五竜スキー場の駒谷嘉宏社長の国交大臣、知事表彰祝賀式に駆け付ける。長野県のスキーリゾート振興を約束する。1時間ほどの滞在の後、再び上京。
    写真:明治神宮を歩く 写真:オムロンからIoTプラットフォーム構想を聞く
    写真:リスクマネー供給を証券業界から聞く 写真:五竜スキー場駒谷社長の表彰祝賀会にて
  • 3月23日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、医療分野のイノベーションを進める勉強会。日本医療研究開発機構の末松誠理事長からヒアリング。医療先端企業育成を掲げる松本市もこうした機構の動きもフォローして欲しい。衆議院法務委員会、内閣委員会に代理出席。演歌歌謡曲を応援する国会議員の会に参加。杉良太郎さんから演歌歌謡曲の番組が減っている現状を聞く。松本市議会有志の皆様が議員会館を訪問。中室牧子慶応大学准教授から、データに基づく政策立案について聞く。各種公的データの学界への開示を力説。昼過ぎに、自民党再エネ普及拡大議員連盟の発会式。副幹事長を仰せつかる。長野県弁護士会の新旧会長がご挨拶にお越しになる。私もご支援申し上げた経緯のある労働審判の松本実施が嬉しいとのご報告。地域司法の充実に向けてさらに努力することをお約束。分散型再エネ分科会で提言について議論。自治体の役割を前面に出す提言。私が座長としてとりまとめ。朝日村中村村長を議員会館に迎えた後、地方議員の年金医療制度検討PTに出席。夕方、作家の穂高健一氏と出版企画に関して打ち合わせの後、先輩国会議員のパーティーを梯子。
    写真:明治神宮を歩く 写真:日本医療研究開発機構末松理事長からヒアリング
    写真:演歌歌謡曲を応援する国会議員の会にて 写真:松本市議会有志を議員会館に迎える
    写真:長野県弁護士会の新旧会長と懇談 写真:私が座長の分散型再エネ分科会にて
  • 3月22日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、米国のアメフトビジネスの現状を聞いた後、同志社大学上野谷加代子教授から民生・児童委員の役割を学習。午前中、衆議院総務委員会でNHK予算を了承。昼に、安曇野市豊科の支援者を国会議事堂に迎える。昼過ぎに、上り法案の衆議院本会議議決。外務省から国際機関の現状について意見交換の後、薩摩川内市の新エネルギー対策課長から竹資源のフル活用プロジェクトを聞く。加齢臭防止のシャツも竹製。学習院大学の今野浩一郎教授からは、同一労働同一賃金について、欧州の慣行を聞く。総務省と再生可能エネルギー活用の推進方策を議論の後、知財教育について信州大学村松浩幸教授からヒアリング。更に、武士道精神に詳しい作家の石川真理子さんから話を聞く。夕方、同僚議員の政治資金パーティーに顔を出した後、事務所スタッフを慰労。
    写真:明治神宮を歩く 写真:安曇野市豊科の支援者を国会議事堂に迎える
    写真:薩摩川内市から竹資源活用プロジェクトを聞く 写真:学習院大今野教授から同一労働同一賃金を学習
    写真:信大村松教授から知財教育を聞く 写真:作家の石川真理子から武士道精神を学習
  • 3月21日
    早朝、松本市内の早起き会に参加。市内の病院関係者と事務所内で打ち合わせの後、松本市内を若林健太参議院議員の選挙のお願いで歩く。所要3時間。冷えた体を美ケ原温泉「白糸の湯」で温める。午後、安曇野市三郷地区を午前中に引き続き歩く。午前午後で6時間の地区訪問に充実感を覚える。夕方、自民党池田町支部通常総会を開催する。創立後、丸一年が経過。若林健太参議院議員も迎え、参議院選挙に向けての臨戦態勢を確認。松本駅前の居酒屋で若者と意見交換の後、上京。
    写真:松本市内の早起き会にて 写真:安曇野市三郷地区を参議院選挙のお願いで歩く
    写真:自民党池田町支部通常総会にて 写真:松本駅前の居酒屋で若者と意見交換
  • 3月20日
    春分の日の午前中、安曇野市三郷所在の先祖の墓参り。先祖の御加護をお願い。その足で、本家に99歳の伯父を見舞う。安曇野市明科の知人宅を弔問の後、安曇野スイス村で開催の安曇野CATVの設立33周年記念フェスティバルに顔を出した後、安曇野ホースランドで引馬乗馬を楽しむ。午後、長野県護国神社の春分の日の例祭に参列の後、松本市大村地区を参議院選挙の応援依頼に巡る。公民館で大村地区の町会役員の皆様と懇談。夕方、池田町町長選挙の祝勝会に駆けつける。甕候補が辛勝。
    写真:安曇野市三郷所在の先祖の墓参り 写真:安曇野ホースランドで引馬乗馬
    写真:乗馬を楽しむ子供と 写真:長野県護国神社の春分の日例祭にて
    写真:松本市大村地区の町会役員の皆様と 写真:池田町町長選挙の祝勝会にて
  • 3月19日
    早朝、安曇野市豊科の早起き会にて、私の待機児童問題に関する発言について説明。安曇野市三郷地区を参議院選挙の応援依頼で歩いた後、山村留学の大岡ひじり学園の卒園式に駆け付ける。安曇野市堀金の自衛隊OBの皆様の会合に参加の後、春分の日を前に先祖の墓掃除の同姓の皆様にご挨拶。参議院議員選挙に臨む高階恵美子参議院議員の長野県決起大会で高階氏を激励の後、安曇野市の屋敷林を考える会、松本市内の新たな後援会設立総会に駆けつける。
    写真:安曇野市豊科の早起き会にて 写真:山村留学の大岡ひじり学園の卒園式にて
    写真:自衛隊OBの皆様の会合にて 写真:先祖の墓掃除の同姓の皆様にご挨拶
    写真:高階恵美子参議院議員の長野県決起大会にて 写真:安曇野市の屋敷林を考える会の懇親会にて
    写真:松本市内の新たな後援会設立総会にて 
  • 3月18日
    早朝、神宮の森を歩く。IT特命委員会新規プラットフォームビジネス小委員会にて、「仕事」という切り口で、クラウドワークスエニタイムズの2社からヒアリング。午前中、衆議院災害特別委員会で法案議決。その足で長野市に向かう。消防設備協会の藤沢一三氏の褒章授章祝賀会、長野県土地改良連合会通常総会に駆け付ける。夕方、松本駅前で街頭演説。
    写真:春めいた神宮の森を歩く 写真:ICTのベンチャービジネスから話を聞く1
    写真:ICTのベンチャービジネスから話を聞く2 写真:消防設備協会の藤沢氏の褒章授章祝賀会にて
    写真:長野県土地改良連合会通常総会にて 
  • 3月17日
    早朝、神宮の森を歩く。午前中、国土形成計画の広域地方計画で、広域観光周遊ルートとして松本と糸魚川を結ぶルートの位置付けを明確にして頂く。原案からは落ちていたものを私が要求。午前中、衆議院災害対策特別委員会の理事として委員会に出席。昼に、上り法案の衆議院本会議。昼過ぎに、自転車法案の打ち合わせの後、衆議院総務委員会でNHK予算を審議。午後、在日米軍にいらした熊丸氏らから防災訓練施設構想を伺った後、IoTに日本企業がついて行けてるか、という話を聞く。要素技術は一流だが、大きなコンセプトがない日本企業。防災の世界も同様の感あり。政治が頑張らねば!「行き過ぎた東京一極集中を打開する会」に出席。「保育所の在り方を含め過度の便宜供与は一層の一極集中を招く」と発言。共同通信がこの発言をフォロー。夕方、参議院幹部、林野庁幹部との意見交換会。
    写真:神宮の森を歩く 写真:国土形成計画の広域観光周遊ルートで松糸ルートを確認
    写真:広域周遊観光ルート 写真:衆議院災害対策特別委員会にて
    写真:防災関係者から広域防災訓練施設構想を聞く 写真:IOTに対する日本企業の対応を聞く
  • 3月16日
    早朝、神宮の森を歩く。午前中、衆議院財務金融委員会で黒田日銀総裁に対する質疑を聞く。景気動向は踊り場に。昼に、国際機関の評価に関するPTに出席の後、小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソン氏から、文化財によりGDPを高める手法を学習。昼過ぎに、ドイツの雇用に関するICT活用の仕組みを学習。午後、皇居内に在る盆栽施設を視察。夕方、坂村健東大教授からICTにより世の中がどう変わるのか、という話を聞く。予想を上回るスピードで技術が進化する中で、制度がどうついて行くのか、問題意識を喚起。できることを法律に書くポジティブリストの国は、できないことだけを法律に書くネガティブリストの国に比べ、進化について行きにくいという指摘は新鮮。夕方、分散型エネルギー活用PTの提言取りまとめの方向性について議論。夜、政治家仲間のざっくばらんな懇談会。
    写真:神宮の森を歩く 写真:デービッド・アトキンソン氏から文化財利活用の手法を聞く
    写真:皇居内に在る盆栽施設を視察 写真:徳川家光公由来の盆栽
    写真:坂村健東大教授からICT進化の行方を聞く 
  • 3月15日
    早朝、雨上がりの神宮の森を歩く。自民党本部で、電力・ガスの小売自由化の現状を聞く。午前中、総務委員会でNHK籾井会長と野党の質疑を聞く。昼に、戦略特区について八田達夫氏からその意義を聞く。昼過ぎに衆議院本会議。国交省から社会資本整備重点計画改定案のレクを受けた後、超党派の農山漁村体験教育PTで議員立法の打ち合わせ。引き続き、長野県社会保険労務士の皆様との意見交換会に駆け付ける。建設現場の安全対策を考える議員連盟総会で議員立法を説明。夕方、長野県社会保険労務士の皆様との懇親会、同僚代議士の政治資金パーティーを梯子。
    写真:雨上がりの神宮の森を歩く 写真:電力・ガスの小売自由化現状を聞く
    写真:超党派農山漁村体験教育PTで議員立法の打合せ 写真:長野県社会保険労務士の皆様との意見交換会
    写真:長野県社会保険労務士の皆様との懇親会にて 
  • 3月14日
    早朝、なごり雪の豊科駅から大糸線で松本駅に向かう。駅前では、前日までの松本市長選挙で健闘をし負けた臥雲義尚氏が、雪の中で、御礼の街頭演説。スピーカーが故障し、直前に街頭演説を行っていた社民党の中川氏がスピーカーを貸与。流石、「敵に塩を送る」土地柄か。その後、私自身の街頭演説。昼前から夕方にかけ、松本市内の事業所訪問。この間、松本市役所に坪田副市長を訪問し、打ち合わせ。また、松本警察署も訪問し、公職選挙法触法案件等について相談。夕方、市内のホテルで支援者と今後の選挙体制の在り方について議論。その足で上京。
    写真:豊科駅のなごり雪 写真:松本市長選挙で敗れた臥雲氏が御礼の街頭演説
    写真:松本駅前の街頭演説 
  • 3月13日
    午前中、松本市内の宗教団体の月例祭りに顔を出した後、松本市今井地区境新田の町会通常総会で挨拶。松本市四賀の福寿草祭りで春の息吹を感じた後、松本市内の新興住宅地を参議院選挙のお願いに回る。スポーツクラブで体を温めた後、長野県保険医協会の懇親会で挨拶。夕方、松本市長選挙の当落を見極め、再選の現職と落選の新人の事務所を訪問。やはり選挙は難しい。
    写真:長野県保険医協会の懇親会にて 写真:松本市四賀の福寿草祭りにて
    写真:長野県保険医協会の懇親会にて 写真:松本市長選挙で4選を決めた現職の挨拶
    写真:当選祝いの挨拶 写真:市長選で捲土重来を誓う臥雲候補
  • 3月12日
    午前中、安曇野市豊科の理容店で散髪。昼前に松本シニアリーグ・アストロズ卒団式に駆け付ける。下村監督の愛情のこもった指導により逞しい高校生が誕生へ。午後、服部宏昭県会議員の小川村後援会総会に駆けつけ、若林健太参議院議員の応援演説。松本事務所で安曇野市穂高の支援者から相談を受ける。夕方、長野県民芸協会総会に参加。来年5月に松本市で開催予定の民芸協会全国大会について議論。今夜が松本市長選挙のフィナーレ。臥雲候補者の最終演説を聞く。臥雲候補者を応援の自転車愛好者の健闘を慰労。
    写真:松本シニアリーグ・アストロズ卒団式にて 写真:アストロズ卒団生
    写真:服部県会議員の小川村後援会総会にて 写真:長野県民芸協会総会に参加
    写真:臥雲候補者の最終演説を聞く 写真:臥雲候補者を応援の自転車愛好者を慰労
  • 3月11日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、自治体クラウドの現状を聞く。あるべき国家的ビジョンがないなかでの、個別自治体の模索が続く。分散型エネルギー分科会では、米国オークランドのスマートシティを学習。都市造りのコンセプトの基本が、エコ。昼前に、パーティー参加のお礼に議員会館をめぐる。昼過ぎに国立劇場で、東日本大震災5周年追悼式に参列。その足で松本に戻り、日曜日に迫った松本市長選挙の新人、臥雲候補の友情応援に駆けつける。
    写真:今朝の明治神宮 写真:自治体クラウドの現状を聞く
    写真:米国オークランドのスマートシティを学習 写真:東日本大震災5周年追悼式に参列
    写真:松本市長選挙の応援演説 写真:松本市長選挙演説会に集まった有権者の皆様
  • 3月10日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、現下の経済情勢と内外のリスク要因について経済アナリストからヒアリング。経済の足元は脆弱。午前中、衆議院災害対策特別委員会、総務委員会に出席。党本部で、日本酒輸出の障壁、課題を学習。昼前に、デンマーク国会議長、副議長のご一行が、私の議員会館にお越しになる。国会議員の活動実態を聞かれる一方で、デンマークの少子化対策は優れており、合計特殊出生率は1.84と高いとの話を伺う。来年、日・デ国交150周年を迎え、彼の地訪問を約束。昼に、政策集団の例会の後、建設現場の安全確保水準の確保向上を図る議員立法について、議員連盟役員会で了承。法案作成PT役員の立場で法案を説明。午後、衆議院総務委員会に出席。夕方、パーティー参加のお礼に議員会館を巡った後、後輩議員のパーティーに顔を出す。持ちつ持たれつ。
    写真:今朝の明治神宮 写真:現下の経済情勢を経済アナリストから聞く
    写真:日本酒輸出の障壁、課題を学習 写真:デンマーク国会議長ご一行を会館に迎える
    写真:デンマークの国会議員、大使と記念写真 写真:建設現場の安全確保の議員立法を説明
  • 3月9日
    早朝、曇天の明治神宮を歩く。自民党本部環境部会で、地球温暖化対策計画案について議論。国民の祝日「山の日」を計画案に盛り込んで頂けた。午前中、衆議院文部科学委員会に代理出席。昼に、水道議員連盟(私は事務局長)で今後の水道事業の在り方について議論をスタート。信濃町菅川地区の皆様を国会議事堂に迎え、国政報告。午後、北極議員連盟のメンバーでアイスランドの国会議員を自民党本部にお迎えする。夕方、前日のパーティー参加のお礼に議員会館を巡った後、先輩議員の政治資金パーティーでSPEEDの今井絵理子さんとツーショット。更に、代官山のデンマーク大使館で、デンマーク国会議長ご一行をお迎えする。
    写真:地球温暖化対策計画案について議論 写真:水道事業の在り方について議論をスタート
    写真:信濃町菅川地区の皆様を国会議事堂に迎える 写真:アイスランド国会議員を自民党本部に迎える
    写真:SPEEDの今井絵理子さんと 写真:デンマーク国会議長ご一行をお迎えする
  • 3月8日
    早朝、霧の明治神宮を歩く。自民党本部で、数学者の藤原正彦さんから教育論を聞く。世界を真似るのではなく、世界が日本を真似るべき、との所論。「教育再生に起死回生はない。道徳教育は叩き込まないといけない。卑怯はよくないといった道徳、漢字・九九を小学校の時代に叩き込むことが基本。子供のうちに読書をさせることが最大の教育再生。」との持論に一同納得。昼前に、総務省、環境省から法案レクを受ける。金融調査会で、金融資産運用を現預金からリスク性資産への投資を促すポートフォリオリバランスを議論。昼には、RESASの勉強会。地方創生の必須のデータ分析ツールであり、使いこなしたい。医療介護現場の勤労環境改善策の要請を受ける。塩素ではなくオゾン処置により浴槽を清潔に保つシステムについて完オゾ協議会の寺尾さんからもお話を伺う。午後、森林・林業基本計画について議論。平河町で年に一度の恒例の政治資金パーティーを開催。500人を越える皆様にお越し頂く。地元からはバスに乗った支援者の皆様、そして麻生大臣、遠藤大臣、丸川大臣、103歳の奥野元代議士、チェコ大使にもお越し頂く。有難い縁が積みあがっている。
    写真:霧の明治神宮 写真:数学者の藤原正彦さんから教育論を聞く
    写真:医療介護現場の勤労環境改善要請を受ける 写真:オゾン処置により浴槽を清潔に保つ技術を聞く
    写真:年に一度の政治資金パーティーにて 写真:103歳の奥野元代議士と
  • 3月7日
    早朝、安曇野市豊科駅前、ベイシア交差点付近で街頭演説。その足で上京。代々木の自宅でCATV接続点検に立ち会った後、自民党本部でJBIC前田匡史専務から中央アジアの現状と中国の戦略的アプローチを学習。一路一帯構想で中国が中央アジアを取り込む姿勢が見てとれる。AIIB、シルクロード基金はその戦略的手段。自民党本部で、第6次地方分権一括法案について自民党の部会で議論。長野県出身の池田憲治分権推進室次長が説明。私からは、細々とした制度改正の次に何が課題なのか、議論すべき時期だと申し上げる。麻績村高野村長の地方創生交付金の内閣府への要請行動に付き添う。安曇野市出身の佐々木基室長が対応。議員会館で、自動車専門誌から過日の私の総務委員会でのノスタルジックカー税制の質疑について取材を受ける。夕方、スポーツクラブでリンパトレナージュの処方を受ける。溜まった疲れが一掃される。
    写真:安曇野市豊科駅前で街頭演説 写真:JBIC前田専務から中央アジアの地政学的現状を学習
    写真:第6次地方分権一括法案について議論 写真:高野麻績村長の地方創生交付金要請に付き添う
    写真:自動車専門誌から取材を受ける  
  • 3月6日
    早朝、池田町のママさんバレー開会式に駆けつけた後、松本市長選挙の出陣式に臨む。現職の菅谷市長陣営、臥雲候補者の出陣式で激励挨拶。「自転車王国松本」を掲げる臥雲候補者に、シドニーオリンピック選手の自転車のスーパースター鈴木雷太氏も応援演説。菅谷市長の来賓挨拶で、歯科医師会長が、市長の一丁目一番地の政策である健康長寿延伸都市構想に対し、「松本市は健康長寿都市ではない」と指摘したことにびっくり。昼に、新年度の自衛隊入隊入校者の激励会に駆けつける。難関をくぐり抜け入隊を果たしたフレッシュマンの士気は高い。長野市で催行の知人の告別式に駆けつけた後、筑北村刈谷沢神明宮の春の例祭に駆けつける。御田植神事、その後の直会にも参加。直会では伊勢神宮からのご下賜の宝物を前に挨拶。夕方、松本市惣社地区を訪問し、参議院選挙などについて意見交換。
    写真:松本市長選挙の出陣式に臨む 写真:新年度の自衛隊入隊入校者の激励会にて
    写真:地元の自衛隊入隊入校者の皆様と 写真:筑北村刈谷沢神明宮の春の例祭
    写真:御田植神事の黒牛 写真:伊勢神宮のご下賜の宝物
  • 3月5日
    早朝、松川村の早起き会に参加。午前中、松本市所在の創造学園高等学校の卒業式で祝辞。投票の権利行使、消防団への入団に触れる。鳥居史子さん作詞の校歌を歌う。昼にスポーツクラブで温まった後、ノスタルジックカーの税制、中古自動車の部品等の課題について、関係者からお話を伺う。午後、参議院選挙のお願いに松本市内惣社地区を訪問。新興住宅地は受けがよい印象。夕方、牛越徹大町市長の後援会総会で祝辞。安曇野市豊科の行き付けの居酒屋で夕食。
    写真:松川村の早起き会に参加 写真:創造学園高等学校の卒業式で祝辞
    写真:ノスタルジックカーの税制等についてお話を伺う 写真:牛越徹大町市長の後援会総会で祝辞
  • 3月4日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党IT戦略特命委員会で、EUのIoTサービスプラットホームFIWAREについてNECから学習。東京ビックサイトで開催のスマートエネルギー展示会に駆け付ける。バイオマス利用の展示をしっかりと視察。急速な技術進歩を目の当たりにするとともに、地方再生の当事者の自治体のセンスもこうした機会に磨いてほしいと感じる。参議院議員会館で開催の栄養士議員連盟総会にて樋村昭子長野県支部長と懇談。昼過ぎに、与党責任者会合で自転車活用基本法案が了承される。法案内容を私が説明。午後、チェコ友好議員連盟と大使の昼食会に駆け付ける。大使から、チェコの原発に対する日本の協力の期待感が示される。その足で松本に戻る。松本市内山辺地区の支援者との意見交換の後、松本市内で消防関係者と懇談。
    写真:明治神宮を歩く 写真:スマートエネルギー展示会にて
    写真:栄養士議員連盟総会にて樋村長野県支部長と懇談 写真:与党責任者会合で自転車活用基本法案が了承される
    写真:チェコ友好議員連盟と大使の昼食会 写真:松本市内山辺地区の支援者との意見交換会
    写真:松本市内の消防関係者と意見交換 
  • 3月3日
    早朝、自民党総務部会で行政機関の保有する個人情報を匿名化して利用できる法改正について議論。行革本部の行政事業レビューPTの発会式に参加の後、定例のICS研究会で危機管理についてISO標準化の最新事情を学習。そろそろ政治の場でも取り上げて行く時期かとの認識。展示会産業議員連盟の会合に顔を出した後、財務金融部会でG20の報告を聞く。政策集団の昼食会の後、木質バイオマス・竹資源活用議員連盟を久しぶりに開催。私が事務局長。自民党選挙制度調査会で、国勢調査人口の速報値を受けての衆議院選挙制度に関する議論のベースを共有。都道府県単位だと実は較差は2倍以内になっている。東大國吉康夫教授、ヤフー安宅和人氏からAIの今後を聞く。米国の一方的な進捗に危機感を覚える。安宅氏から「オワコン」という隠語を学習。「終わったコンテンツ」という意味の由。そう言われたら期待されてないという意味らしい。そう言われないようにキャッチアップしなければ。夕方、総務省から地方制度調査会、地方財政白書についてレクを受ける。
    写真:ICS研究会で危機管理ISO標準化の最新事情を学習 写真:財務金融部会でG20の報告を聞く
    写真:桃の節句の昼食のおやつ 写真:木質バイオマス・竹資源活用議員連盟にて
    写真:国勢調査人口の速報値を受けて選挙制度改革議論 写真:AIの現状と今後を学習
  • 3月2日
    早朝、零下6度の松本市内で街頭演説。予算案の衆議院通過を報告。松本大学で私立大学と公立大学の財政支援制度の格差について議論。安曇野市豊科の料亭「えびよし」のご主人、豊田修身さんの「信州の名工」表彰祝賀会に駆け付ける。その足で東京にとんぼ返り。午後、自民党本部にて、私が座長の分散型エネルギーシステム分科会で木質バイオマス利用の先進企画をヒアリング。夕方、環境省と地球温暖化対策計画に盛り込む事項を協議。赤坂で安曇野放牧豚を提供している「豚箱」というレストランを事務所スタッフで訪問。
    写真:松本市内で街頭演説 写真:「信州の名工」表彰祝賀会に駆け付ける
    写真:木質バイオマス利用の先進企画をヒアリング 写真:環境省と地球温暖化対策計画を議論
    写真:安曇野放牧豚を提供の赤坂の店にて 
  • 3月1日
    早朝、明治神宮を歩く。議員会館で和紙の未来を考える議員連盟の会合に参加。我が地元にも大町市に松崎和紙あり。午前中、議員立法に関する打ち合わせに与野党議員を廻る。昼に石油価格の現状をヒアリング。午後、衆議院総務委員会、財政金融委員会で法案審議と可決。午後は衆議院本会議で、28年度予算と財源関連法案の採決。この間、税関の労組幹部から定員増強の要請を受ける。また、林野庁と違法伐採対策の法案について意見交換。夜、中央線で松本に戻る。
    写真:明治神宮を歩く 写真:和紙の未来を考える議員連盟にて
    写真:石油価格の現状を学習 写真:衆議院本会議で予算採決
    写真:税関の労組幹部が定員増強の要請 写真:議員会館の窓から官邸を臨む

過去の活動報告

▲ページTOPへ