過去の活動報告
令和6(2024)年4月
令和6(2024)年3月
令和6(2024)年2月
令和6(2024)年1月
令和5(2023)年12月
令和5(2023)年11月
令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月
活動報告 平成27(2015)年11月
- 11月30日
早朝、富士河口湖町にある清水国明さんの「森と湖の楽園」を訪問。普段はキャンプ場で利活用し、災害時は被災者住宅として運搬活用するRVの大規模展示を清水さんの案内で視察。清水さんとは、「あのねのね」の清水さん。前泊の「楽園」内のゼロエネ住宅は快適。昼に、河口湖から自民党本部に戻り、「森里川海のつながりを回復する議員連盟」発会式に参加。「森は海の恋人」との有名なフレーズを考えた畠山重篤氏から話を聞く。「森は海の恋人」というフレーズを、皇后陛下の示唆で、「The sea is longing for the forest. The forest in longing for the sea.」と英語で表現している由。午後、自民党本部で税制調査会〇×審議。ゴルフ場利用税は堅持という結論に。夕方、先輩議員の政治資金パーティーに出席の後、自転車法案提出関係者で岩城法務大臣の就任祝い。その後、息子と懇談。
- 11月29日
早朝、松本駅前で街頭演説の後、早起き会の壮年の集いで挨拶。その足で、自由民主党立党60周年記念式典に駆けつける。安倍総理、山口公明党党首、五郎丸歩氏のサプライズ挨拶を聞く。榊原経団連会長も来賓挨拶。遠路、地元から参加された皆様にもご挨拶。夕方、自治省入省同期生との35周年食事会に参加。よくも経ったり35年間。当時の採用責任者から、引退すると暇だから健康に留意して、との至極当たり前の挨拶を賜る。晩に、中央本線、富士急行で河口湖に向かう。清水国明さんのアウトドアキャンプ場での災害対応RV展示会に参加のため。
- 11月28日
早朝、アルプスに待望の雪。スキー場も待ってました!まつもと市民芸術館で 松本山岳フォーラムが開催。来年の「山の日」施行を記念する大会。ブータン写真展などの様々な企画が盛り沢山。豊科近代美術館でマンドリンとギターの調べを聞く。私も会員の「友の会」主催。白馬村の有志から、白馬村の夏の振興策としてサイクリング、マウンテンバイク活用の提案を聞き、意気投合。夕方、安曇野市内の社会福祉法人の理事、評議員会に出席。社会保障改革の動きが現場にじわじわ反映している実感。大町市内で自民党支部と後援会の役員会に出席。
- 11月27日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で再生可能エネルギー普及拡大に向けた議論の再スタート。委員会の事務局長代行に就任。議員会館で、予算・税制改正の要請を森林組合、全国町村会長、駐輪場関係NPO、土地改良関係者から承る。昼に、建設現場の安全確保に関する議員立法のWTの詰めの作業。昼過ぎに、国立公園レンジャー振興議員連盟の発会式に参加。議員連盟の幹事に就任。CWニコル、現役レンジャーの皆様も駆け付ける。自民党本部で税制調査会小委員会の議論に参加。私は、森林環境税の創設を支持する発言。長野市で開催された、北野建設創立70周年記念式典に駆け付ける。北野社長の挨拶を伺い、猪谷千春、荻原兄弟、上村愛子さんと記念写真。
- 11月26日
早朝、全国町村会館で長野県の町村長、町村議長の皆様との意見交換朝食会に参加。自民党本部で、固定価格買取制度の見直しの議論を聞く。LPG議員連盟の会合の後、サンリン柳澤社長と立ち話。政調全体会議で予算編成方針を議論。昨日に引き続き、地方経済の環境の厳しさに対する認識を記述すべきと発言。金融庁から税制改正に関するレクを受けた後、長野県青色申告会連合会の皆様から税制改正のご要請を頂く。昼に、立川市にある国立極地研究所を訪問し、北極研究を学習。北極議員連盟、デンマーク大使館大使との合同視察。午後、自民党税制調査会で法人課税、個人所得課税などについて議論。夕方、農水省から予算について、総務省からFIT運用についてレクを受ける。その後、同僚議員の政治資金パーティーを梯子。
- 11月25日
早朝、自民党本部で感染症対策の国際展開の現状を学習の後、来年度予算編成方針について議論。私からは、地方経済の現状を配慮した編成方針の必要性を指摘。昼前に財務省主計局から水道予算について説明を受ける。昼に、自動車関連団体の皆様から車体課税についてヒアリング。私からは、環境性能課税のクラシックカー保有に対する影響について質疑。国酒を愛する議員の会に参加の後、日比谷公会堂で開催された全建総連の集会に駆け付ける。環境省から国立公園レンジャーについて、経済産業省から電力システム改革について、内閣官房から法人住民税の故郷納税についてレクを受ける。午後、長野県健康保険組合から医療保険制度について、国立大学協会から寄付金税制について、総務省からケーブルテレビについてレクを受ける。桜田代議士の事務所で議員立法の打ち合わせの後、朝日新聞から取材を受ける。夕方、事務所スタッフと赤坂のファミレスで食事。
- 11月24日
早朝、安曇野市内の早起き会に参加。大糸線で松本駅に向かい、駅前、深志二丁目交差点で街頭演説。松本市内の老人ホームに入居の88歳の母親を見舞いがてら、久し振りにピアノを弾いてもらう。母は元ピアノ教師。施設の方から、母が最近またピアノを弾き始め、その際の表情が良いとの指摘があったことから弾いてもらうことに。松本市内の事務所で、市内の福祉NPO関係者との意見交換、松本市法人会からは税制改正要望を承る。昼前に、松本市内の工業団地を若林健太参議院議員と訪問。午後、大町市内で催行の故中村勲自民党小谷支部支部長の葬儀にて弔辞を捧げる。夕方、松本市内のスポーツクラブで体を温めた後、市内で建設業の若手の懇親会に参加。若林健太参議院議員と一緒。その足で上京。
- 11月23日
早朝、小谷村の自民党小谷支部の役員宅を弔問の後、白馬村ジャンプ競技場で、村内の5スキー場合同の安全祈願祭、雪乞祭に駆け付ける。地震からの復興の証明はスキー客の増加しかない、との覚悟で頑張りたい。昼に、松本市林町会の主催による義民「嘉助様供養祭り」に駆け付ける。330年前の安曇野市三郷の一揆実行の「偉人」を林町会の皆様が供養祭りを続けて頂いていただいていることに三郷出身者として感謝。嘉助の掛け軸がこの地域に伝わっている。午後、松本市の多賀神社の新嘗祭に参加の後、スポーツクラブのサウナで温まる。夕方、大糸線で安曇野市の自宅に戻り、自炊。
- 11月22日
早朝、白馬村にて神城断層地震復興祈念式典に参加。地震から一周年を迎えての行事。長野市大岡地区の山村留学主催団体の収穫祭に駆け付けた後、多くのお客さんで賑わう松本市中山でそば祭りに参加。安曇野市大口沢の集落収穫祭に駆け付けるた後、松本市内のスポーツクラブでリラックス。夕方、安曇野ケーブルテレビの役員から事業展開についてお話しを伺う。その後、弟家族と会食。
- 11月21日
早朝、安曇野市のグランドゴルフ大会開会式で挨拶。今年最後の大会は好天に恵まれる。山形村アイ・シティで催行の自衛隊防災フェアに駆け付ける。午後、元波田町長の百瀬正章氏の葬儀で弔辞を述べた後、大北地区の農業委員会の皆様との意見交換会に臨む。若林健太参議院議員と共に対応。西沢利一長野市議会議員の3期目の当選祝賀会に駆け付ける。夕方、安曇野市穂高柏原の中村家蕎麦会に駆け付ける。中村家の畑で採れた蕎麦20キロの友人への贅沢な振る舞い。
- 11月20日
早朝、安曇野カントリーにて私の名前を冠したゴルフコンペが催行される。31組、119名参加の私のとっては初めてのコンペ。私は見送り役に徹する。松本市内のシャンソンの発表会に駆け付け、市内の中山間集落を訪問。夕方、ゴルフコンペの表彰式で挨拶の後、松本市内の支援者の会に駆け付ける。更に、安曇野市の支援者の会に駆け付ける。
- 11月19日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で国土交通省関係の税制改正要望を聞いた後、ICS学習会で、三菱重工ICTソリューション本部の花田聡氏から、緊急時意思決定に当たってのICT活用の現状を聞く。農水省から、地元JA関係者から提示されたTPP懸念項目について一つ一つ確認作業。昼過ぎに、NHKホールで開催の商工会全国大会に駆け付ける。財務省から通常国会提出法案の、環境省から環境関連新税についての動きを聞く。午後、東京駅から長野市に向かい、JA長野青年部の皆様の集まりに駆け付ける。夕方、松本市波田の最大の支援者、百瀬正章元波田町長の急逝の報に接し、弔問。
- 11月18日
早朝、明治神宮を歩く。自治体病院関係者、再生可能エネルギー関係団体、保険業界からの制度改正要望を承る。文化伝統と観光とを連携させる勉強会で、屋敷林、散居村にも光を充てるべきと発言。農業普及活動高度化全国研究大会、全国町村長大会に駆け付ける。自民党本部にてTPP総合対策実行本部で提言をまとめる。神城断層地震から一周年を迎えるに当り、白馬村、小谷村の村長が、河野太郎防災担当大臣に復興の現状を報告。夕方、松本平の土地改良事業促進を麻生財務大臣、福田主計局長に要請。更に、長野県選出国会議員のパーティー、天然ガス勉強会、東筑摩郡村長の皆様との意見交換会を梯子。
- 11月17日
早朝、明治神宮を歩く。都心のホテルで税理士会連合会から税制改正について話を伺う。TPP農林分野の対策とりまとめの議論の後、北アルプス山岳環境対策連絡協議会の皆様を平口環境副大臣、加藤農水政務官にお連れする。バス議連の総会で業界要望を聞いた後、ヴェアテルン・ドイツ大使からドイツの難民問題を学習。更に、長野県教育委員会から教員定数の緊急要請を承る。全国町村会の皆様と懇談の後、教育関係団体の皆様から教職員定数改善の要請を承る。夕方、参議院国対委員長の吉田博美参議院議員と会食。
- 11月16日
早朝、松本市内の深志二丁目交差点、白板交差点で街頭演説。午前中から午後にかけ、ジビエ議連メンバー9名で、茅野市蓼科高原のジビエレストラン「エスポワール」を訪問し、藤木シェフのジビエ料理に舌鼓。午後は、富士見町の信州富士見高原ファーム(ジビエ食肉処理施設)を視察し、富士見町役場で意見交換。夕方上京し、同僚議員の結婚披露宴に駆け付ける。
- 11月15日
午前中、立正佼成会の開祖様の生誕会に駆け付けた後、安曇野市牧の文化祭、筑北村西条の敬老会に参加。午後、麻績村のそば祭りで高野村長の紹介で地粉蕎麦を食する。午後、スポーツクラブでリラックスの後、安曇野市三郷の団地を訪問。更に高校同窓会安曇野支部豊科会の総会に駆け付け、お茶の心得の講演を聞く。
- 11月14日
早朝、安曇野市三郷で地元企業主催のマレットゴルフ大会にて挨拶と始球式。穂高神社で催行の信州安曇野新そばと食の感謝祭に駆け付ける。穂高神社の753の子供さんに祝意を表する。安曇野JAの収穫祭に伺った後、松本市四柱神社で鳩に懐かれる。松本市本郷地区の文化祭に駆け付け、童謡唱歌の披露の叔父と出会う。長野市で開催の若林健太参議院議員のパーティ―に駆け付けた後、安曇野市堀金の支援者との懇談。
- 11月13日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部の農林水産戦略調査会で森林環境税の導入を議論。私からはTPP国内対策の上でも大事な視点、そして山の日が新たに祝日になる記念税制としての位置付けもできると発言。午前中、国土審議会豪雪地帯対策分科会に特別委員として出席。雪を迷惑な存在と捉えるのではなく、利用資源と捉えた政策を議論すべきと発言。スキー場にもっとお客さんが来ることを願いつつ。午後、自民党本部で2回に分けてのTPP国内対策の論点とりまとめの議論。この間、松本盲学校小学部の皆様を国会議事堂に迎える。夕方、安曇野市の景観を良くする研究会の皆様と武蔵野市の景観まちづくりの現況を視察。水準の高い多様な形態の緑化政策を視察。難聴の方に「UDトーク」という即時音声文字変換システムで支援するアシスト付きの視察。視察の皆様のマイクロバスでそのまま安曇野市に戻る。
- 11月12日
早朝、明治神宮を歩き、自民党本部観光立国調査会で民泊の現状を聞く。松本市立今井小学校6年生を国会議事堂に迎える。議員会館で東筑摩郡村議会議長の皆様と意見交換の後、長野県関係者から史跡整備要請を伺う。昼に麻生大臣の話を聞く中で、最近、世界に於ける日本の地位が飛躍的に向上しているとの話を伺う。特に米国に於ける日本の地位は飛躍的に向上し、米国国会議員の訪日も増えているとの話。午後、加藤長野市長、長野県の石油連盟の皆様からご要請を伺う。農林部会でのTPP関連の対策意見のとりまとめ議論に参加。UR対策を振り返っての谷津元農水大臣の発言の中で、UR対策で桑畑を葡萄畑に転換した成功事例が印象的。夕方、先輩議員の政治資金パーティーを梯子の後、JA長野県青年部の皆様と意見交換。更に、高校同期の地元村長と懇談。
- 11月11日
早朝、永田町のホテルでMERCK社のジュリー・ガバーディング医師から、ガン治療の最新事情を聞く。大町市立大町東小学校6年生を国会議事堂に迎えた後、損保会社から税制改正要望を伺う。昼に、NHKホールで開催された全国町村議長会の大会に駆け付けた後、安曇野市の皆様を国土交通省宮内政務官にお連れする。藤原全国町村会長から税制改正要望を承った後、松川村村議会の皆様を衆議院議員会館に迎える。午後、松本市立筑摩小学校6年生を国会議事堂に迎える。夕方、東筑摩郡の村議会議長の皆様と懇談。
- 11月10日
早朝、松本市立安曇小学校、大野川小学校6年生を国会議事堂に迎える。予算委員会の合間に、安倍総理と握手をする偶然に皆感激。オランダ大使館主催の違法伐採対策国際セミナーに参加。カンプ経済大臣も参加。自民党本部で稲田政調会長に、働き方についての提言提出の後、日本会議長野の皆様を衆議院本会議場にお連れする。昼に、地方税勉強会、若手議員の税制勉強会、総務部会正副部会長会議を順にこなす。日本武道館で開催の「美しい日本の憲法をつくる国民の会」に駆け付けた後、JA長野中央会大槻会長から要請を承る。養豚関係者からのTPP関連の話を伺った後、長野県庁から地方創生がらみの県の考え方を伺う。自民党本部で、TPP地方キャラバンの報告、果樹関連の要請を聞く。夕方、国交省幹部と意見交換会。
- 11月9日
早朝、松本市国府町交差点で街頭演説。上京し、自民党本部で米を巡る最近の状況を聞く。米価が上昇傾向は嬉しい情報だが、一方で、生産調整が進まない県の存在が問題視。長野県も生産調整目標をクリアーできず。ワインの表示ルールについて国税庁から話を聞く。長野県でもワイン製造が盛んになりつつある現状を踏まえ質疑。TPP大筋合意を踏まえ、農業担い手の皆様からヒアリング。畜産家からは特にきびしい指摘あり。総理官邸を訪問し、菅官房長官に働き方に関する提言を手渡す。その後、国交省道路局から松本糸魚川連絡道路について聞く。夕方、水道事業者の皆様と意見交換。この日、過日、国会議事堂訪問の小谷小学校6年生から感謝状が届く。とても嬉しい。
- 11月8日
早朝、山形村百瀬村長、三枝土地改良区理事長から、畑地排水事業の要請を清沢県議とともに伺う。その後、山形村新そば祭りに駆け付ける。昼に、白馬村文化祭を訪問。もうすぐ神城断層地震1周年。会場には、災害発生後白馬村訪問の安倍総理の写真も掲示。長野市で催行された知人の葬儀に参列の後、松川村ソフトボール連盟40周年記念式典に駆け付ける。男性長寿日本一の裏にソフトボールあり。
- 11月7日
早朝、長野県立波田学院の収穫感謝祭に駆け付ける。農業学習を通じて子供達が元気になっていることを実感。午前中、松本市五月町の文化祭、南松本で開催の長野県栄養士会の展示ブースに駆け付ける。午後、松本市寿の文化祭に参加。安曇野市豊科で散髪の後、中信平のJA関係者と意見交換。更に松本市二の丸町会の皆様との月例懇親会。
- 11月6日
早朝、筑北村立筑北小学校、坂井小学校の6年生を国会議事堂に迎える。筑北の子供たちと議員会館で意見交換。長野県護国神社の終戦70周年記念大祭に氏子総代会長として参加。天皇陛下から幣帛料を賜る。JA長野中央会主催のTPP緊急長野県集会に駆け付ける。厳しい意見に、聊かたじろぐ。夕方、松本駅前で街頭演説の後、若林健太参議院議員とともに松本市島内の市議関係者の集まりで挨拶。安曇野市の行き付けの居酒屋で夕食。
- 11月5日
早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、民泊について旅館関係者からヒアリング。Airbnbのビジネス手法に警戒感が示される。引き続き、Co2森林吸収源対策を議論。昼に、池田町立池田小学校、会染小学校、生坂村立生坂小学校6年生を国会議事堂に迎える。午後、新潟県長岡市に向かい、新潟県の企業「フナヤマ」が主催する「RESCUE DAYS」という災害救助の訓練キャンプを視察。民間企業の意欲的取り組みに全国から消防職員が手弁当で参加。災害対応インフラ整備についてヒントを得る。新幹線長岡駅で新潟勤務の弟と居酒屋で一献。
- 11月4日
早朝、安曇野市豊科の早起き会に参加。松本駅前で街頭演説の後、上京。午前中、加藤勝信国務大臣に今後の労働力確保のあり方についての提言書を渡す。筑北村村議会、大町市議会の皆様を議員会館に迎える。地元の切実な要望を承る。筑北村議会関係者をスマートインター早期着工要請に国土交通省江島政務官にお連れする。午後、自民党本部で、TPP大筋合意の品目別影響分析の説明を聞く。山形村の土地改良事業について農水省に対応を要請。夕方、消防設備安全センター40周年記念祝賀会に駆け付ける。長野県内の設備関係者とも懇談。同僚代議士の政治資金パーティー、JA長野県関係者との懇談を梯子。最後は、筑北村村議会関係者と意見交換。
- 11月3日
文化の日、午前中、大町市の文化祭で、伝筆( つたえふで )という筆書きを通じて社会を元気にする活動に取り組まれておられる松島明子さんから話を伺う。長野市中条の虫倉(むしくら)祭りに駆け付ける。祭りを手伝う松本大学の学生の皆様と意気投合。生坂村の文化祭に顔を出した後、松本城本丸にて催行の26夜神大祭で挨拶。松本城本丸の裏千家の茶会でお茶を頂く。松本市民祭りの歩行者天国を歩き、26夜神祭りの直会にも参加。松本市内の無尽の会にお呼ばれ。
- 11月2日
早朝、松本市内の早起き会に参加。午前中、高山市で宗教団体の56周年記念大会に参加。午後、松本大学の学長、事務局長と私立大学の課題について意見交換。松本市内のスポーツクラブで体を温めた後、安曇野市明科の支援者との懇親会に参加。
- 11月1日
早朝、松本市長杯争奪球技大会開会式で挨拶。岡谷市に所在の団体例会でショートスピーチの後、松本市市民文化祭の功労者表彰式で祝辞を述べる。長野市大岡の聖3000石収穫祭に駆け付ける。KENZANさんの軽業も拝見。子供たちが大喜び。安曇野市明科、大町市の文化祭に駆け付けた後、大町市のソフトボールリーグ戦打ち上げの会に顔を出す。夕方、中房温泉で山小屋のオーナーと山岳振興を語る。
過去の活動報告
- 令和6(2024)年4月
- 令和6(2024)年3月
- 令和6(2024)年2月
- 令和6(2024)年1月
- 令和5(2023)年12月
- 令和5(2023)年11月
- 令和5(2023)年10月
- 令和5(2023)年9月
- 令和5(2023)年8月
- 令和5(2023)年7月
- 令和5(2023)年6月
- 令和5(2023)年5月
- 令和5(2023)年4月
- 令和5(2023)年3月
- 令和5(2023)年2月
- 令和5(2023)年1月
- 令和4(2022)年12月
- 令和4(2022)年11月
- 令和4(2022)年10月
- 令和4(2022)年9月
- 令和4(2022)年8月
- 令和4(2022)年7月
- 令和4(2022)年6月
- 令和4(2022)年5月
- 令和4(2022)年4月
- 令和4(2022)年3月
- 令和4(2022)年2月
- 令和4(2022)年1月
- 令和3(2021)年12月
- 令和3(2021)年11月
- 令和3(2021)年10月
- 令和3(2021)年9月
- 令和3(2021)年8月
- 令和3(2021)年7月
- 令和3(2021)年6月
- 令和3(2021)年5月
- 令和3(2021)年4月
- 令和3(2021)年3月
- 令和3(2021)年2月
- 令和3(2021)年1月
- 令和2(2020)年12月
- 令和2(2020)年11月
- 令和2(2020)年10月
- 令和2(2020)年9月
- 令和2(2020)年8月
- 令和2(2020)年7月
- 令和2(2020)年6月
- 令和2(2020)年5月
- 令和2(2020)年4月
- 令和2(2020)年3月
- 令和2(2020)年2月
- 令和2(2020)年1月
- 令和元(2019)年12月
- 令和元(2019)年11月
- 令和元(2019)年10月
- 令和元(2019)年9月
- 令和元(2019)年8月
- 令和元(2019)年7月
- 令和元(2019)年6月
- 令和元(2019)年5月
- 平成31(2019)年4月
- 平成31(2019)年3月
- 平成31(2019)年2月
- 平成31(2019)年1月
- 平成30(2018)年12月
- 平成30(2018)年11月
- 平成30(2018)年10月
- 平成30(2018)年9月
- 平成30(2018)年8月
- 平成30(2018)年7月
- 平成30(2018)年6月
- 平成30(2018)年5月
- 平成30(2018)年4月
- 平成30(2018)年3月
- 平成30(2018)年2月
- 平成30(2018)年1月
- 平成29(2017)年12月
- 平成29(2017)年11月
- 平成29(2017)年10月
- 平成29(2017)年9月
- 平成29(2017)年8月
- 平成29(2017)年7月
- 平成29(2017)年6月
- 平成29(2017)年5月
- 平成29(2017)年4月
- 平成29(2017)年3月
- 平成29(2017)年2月
- 平成29(2017)年1月
- 平成28(2016)年12月
- 平成28(2016)年11月
- 平成28(2016)年10月
- 平成28(2016)年9月
- 平成28(2016)年8月
- 平成28(2016)年7月
- 平成28(2016)年6月
- 平成28(2016)年5月
- 平成28(2016)年4月
- 平成28(2016)年3月
- 平成28(2016)年2月
- 平成28(2016)年1月
- 平成27(2015)年12月
- 平成27(2015)年11月
- 平成27(2015)年10月
- 平成27(2015)年9月
- 平成27(2015)年8月
- 平成27(2015)年7月
- 平成27(2015)年6月
- 平成27(2015)年5月
- 平成27(2015)年4月
- 平成27(2015)年3月
- 平成27(2015)年2月
- 平成27(2015)年1月
- 平成26(2014)年12月
- 平成26(2014)年11月
- 平成26(2014)年10月
- 平成26(2014)年9月
- 平成26(2014)年8月
- 平成26(2014)年7月
- 平成26(2014)年6月
- 平成26(2014)年5月
- 平成26(2014)年4月
- 平成26(2014)年3月
- 平成26(2014)年2月
- 平成26(2014)年1月
- 平成25(2013)年12月
- 平成25(2013)年11月
- 平成25(2013)年10月
- 平成25(2013)年9月
- 平成25(2013)年8月
- 平成25(2013)年7月
- 平成25(2013)年6月
- 平成25(2013)年5月
- 平成25(2013)年4月
- 平成25(2013)年3月
- 平成25(2013)年2月
- 平成25(2013)年1月
- 平成24(2012)年12月
- 平成24(2012)年11月
- 平成24(2012)年10月
- 平成24(2012)年9月
- 平成24(2012)年8月
- 平成24(2012)年7月
- 平成24(2012)年6月
- 平成24(2012)年5月
- 平成24(2012)年4月
- 平成24(2012)年3月
- 平成24(2012)年2月
- 平成24(2012)年1月
- 平成23(2011)年12月
- 平成23(2011)年11月
- 平成23(2011)年10月
- 平成23(2011)年9月
- 平成23(2011)年8月
- 平成23(2011)年7月
- 平成23(2011)年6月
- 平成23(2011)年5月
- 平成23(2011)年4月
- 平成23(2011)年3月
- 平成23(2011)年2月
- 平成23(2011)年1月
- 平成22(2010)年12月
- 平成22(2010)年11月
- 平成22(2010)年10月
- 平成22(2010)年9月
- 平成22(2010)年8月
- 平成22(2010)年7月
- 平成22(2010)年6月
- 平成22(2010)年5月
- 平成22(2010)年4月
- 平成22(2010)年3月
- 平成22(2010)年2月
- 平成22(2010)年1月
- 平成21(2009)年12月
- 平成21(2009)年11月
- 平成21(2009)年10月
- 平成21(2009)年9月
- 平成21(2009)年8月
- 平成21(2009)年7月
- 平成21(2009)年6月
- 平成21(2009)年5月
- 平成21(2009)年4月
- 平成21(2009)年3月
- 平成21(2009)年2月
- 平成21(2009)年1月
- 平成20(2008)年12月
- 平成20(2008)年11月
- 平成20(2008)年10月
- 平成20(2008)年9月
- 平成20(2008)年8月