自由民主党

衆議院議員 むたい俊介オフィシャルサイト 長野2区 自民党
https://www.mutai-shunsuke.jp/

  • トップページ|Top page
  • プロフィール|Profile and career
  • 理念・政策|My policy
  • 講演・著作・論文|Lecture,writing,thesis
  • 活動報告|Activity report
  • 選挙区の状況|Constituency
  • 後援会のご案内|Supporter's association
  • リンク|Link
  • ご意見・お問い合わせ|Tell me your opinion

過去の活動報告

令和6(2024)年4月
令和6(2024)年3月
令和6(2024)年2月
令和6(2024)年1月
令和5(2023)年12月
令和5(2023)年11月
令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月

←最新へ戻る

活動報告 令和3(2021)年11月

活動報告動画はこちら 連続ミニ集会の模様はこちら

  • 11月30日
    早朝、羽田空港から鹿児島空港経由で奄美大島に向かう。奄美大島の土盛海岸 で地元の保岡代議士と軽石漂着の現場を見る。昼に大島紬美術館の肥後勝代社長から大島紬の伝統保全に向けての強い意思を伺う。午後、朝仁海岸を訪問し、軽石除去の現場を確認。朝仁海岸の漂着軽石には一般の漂着ゴミが混じり分別作業が厄介。その後、奄美市役所を訪問し、朝山市長、安田次期市長と懇談。その際、奄美振興に地域おこし事業協同組合制度の活用をお勧めする。夕方、奄美大島の世界遺産の原生林の金作原を探訪。この生物多様性の圧倒的資源に付加価値をつけ大事に活用していく必要を認識。
    写真:土盛海岸の漂着軽石の現状視察 写真:土盛海岸の漂着軽石の現状視察
    写真:朝仁海岸の軽石除去の現状視察 写真:大島紬美術館を訪問
    写真:奄美市役所で新旧市長と懇談 写真:朝仁海岸の軽石除去の現状視察
    写真:世界遺産の金作原を探訪 写真:世界遺産の金作原を探訪
  • 11月29日
    早朝、東京駅から福島県に向かう。山口壮環境大臣と福島県の浜通りに所在する双葉町、楢葉町、富岡町、大熊町を訪問。それぞれ町長、議長の皆様と意見交換。大熊町では中間貯蔵施設等を視察の後、車座集会にも出席。原発の事故処理に関する膨大な作業量、時間とコストの大きさを再認識。中間貯蔵施設は除去土壌等を県外で最終処分するまでの間の暫定的施設。敷地は渋谷区の面積に匹敵。大熊町の皆様との車座集会は住民の皆様の心の声に触れる思い。夜、常磐線で東京に戻る。
    写真:富岡町で町長、町議会議長と 写真:中間貯蔵施設等を視察
    写真:廃棄物分別施設を視察 写真:大熊町の皆様と車座集会
    写真:車座集会の皆様と記念写真 写真:大熊町で記者会見
  • 11月28日
    一日、長男の結婚式の翌日の日曜日も在京当番で都内に滞在。結婚式から持ち帰った花束ブーケを眺めながら代々木の居所で原稿作成。
    写真:結婚式の花束ブーケ 
  • 11月27日
    長男の結婚式に参列。新郎新婦の母校の国際基督教大学のチャペルでの挙式。善き家庭を作って欲しい。これまでの諸々の出来事が、この場の感動で溶融する思い。家族で写真を撮るのは久しぶり。
    写真:長男の結婚式 写真:見守る私
    写真:新郎新婦を囲んで 写真:喜びの新郎新婦
    写真:披露宴会場はガラス張り 写真:新郎新婦の似顔絵
  • 11月26日
    早朝、長野県町村会、町村議長会の皆様と長野県選出国会議員の意見交換会に出席。税理士の皆様との意見交換会、日本養豚協会の皆様との意見交換、総理が議長の福島復興推進会議(私は議員)に出席の後、二酸化炭素削減の市場メカニズムのレクを受ける。昼に、全国町村議会議長全国大会に出席の後、国交省からアルピコ交通上高地線の鉄橋損傷、代行バスに関連する国の財政支援策について補正予算案での対応を聞く。アルピコ交通側の要請を受け私が繋いだ内容が概ね受け止められる対応と認識。午後、エコノミスト誌東京支局長ノア・スナイダー氏から我が国の防災体制についてインタビューを受ける。駐日シンガポール大使館書記官との意見交換、日本熊森協会の室谷会長の訪問等を順にこなす。夕方まで、環境省案件の種々のレクを受ける。ところで、昼前に、私の選挙区を地盤とされた唐沢俊二郎先生の訃報に接する。生前は大変なご支援を賜った政治の大先輩。心からのご冥福を祈念。昼過ぎに、奥様、ご長男に電話で弔意を申し上げる。
    写真:長野県町村会、町村議長会の皆様と 写真:日本養豚協会の皆様と
    写真:福島復興推進会議(私は議員)に出席 写真:CO2削減の市場メカニズムのレク
    写真:全国町村議会議長全国大会に出席 写真:エコノミスト誌東京支局長が取材
    写真:日本熊森協会会長が事務所を訪問 写真:在りし日の唐沢俊二郎先生と
  • 11月25日
    早朝、明治神宮を歩く。自治体病院議員連盟総会、地球人間環境フォーラム飯沼さんからの輸入バイオマスの問題レク、松本佐久連絡道路リモート要望、園浦代議士紹介の浦安市の内田市長要望、麻績村高野村長、村議会の要望、藤木ジビエ協会理事長の要請を順に聞く。午後、新幹線で宮城県に向かい、宮城県大崎市の農林業系汚染廃棄物の焼却前処理の施設を訪問の後、村井宮城県知事と指定廃棄物、農林業系廃棄物の処理の在り方について意見交換。
    写真:自治体病院議連総会に参加 写真:松本佐久連絡道路のリモート要望
    写真:浦安市長要望を聞く 写真:麻績村長、村議会の要望の皆様と
    写真:藤木ジビエ協会理事長と 写真:大崎市の農林業系廃棄物焼却前処理を視察
    写真:宮城県知事と意見交換 
  • 11月24日
    早朝、明治神宮を歩く。証券業界の皆様から新しい資本主義に関連する基礎指標提示を頂く。より多くの国民に株主になって頂くことが処方箋の一つ。その後、東北新幹線で栃木県、那須塩原市を穂坂泰政務官と訪問。福田富一知事に指定廃棄物問題への対応のお礼の後、渡辺美知太郎市長には同市内における指定廃棄物暫定保管手続き開始の御礼。農家土地で保管のセシウム汚染稻藁の移管工事現場、その暫定移管先のクリーンセンター、焼却灰の最終処分場を順次視察。311原発事故の影響が栃木県の農村にも未だに残る現状と関係者の苦労を実感。夕方、長野県の私学関係者からの要請を承った後、デンマーク大使館で同国外務大臣を囲み会食。
    写真:明治神宮を歩く 写真:栃木県知事に指定廃棄物問題対応をお礼
    写真:那須塩原市長と意見交換 写真:セシウム汚染稻藁移管工事現場にて
    写真:クリーンセンターにて 写真:焼却灰最終処分場にて
    写真:長野県私学関係者の要請を承る 写真:デンマーク大使館の晩餐会にて
  • 11月23日
    午前中、松本市内で開催の松本武道祭、「ものづくりフェア」に参加。ものづくりフェアでは、中信地区の製造企業皆様の細心の活動を具に伺う。午後、長野市信州新町に飛び、西沢利一長野市議会議員の市政報告会に出席。荻原健司長野市長も激励挨拶。その場で信州新町の支援者から地元案件の要請を承る。
    写真:ものづくりフェアに参加 写真:西沢長野市議の市政報告会で挨拶
    写真:荻原長野市長、西沢市議と 写真:信州新町の支援者から要望を聞く
  • 11月22日
    午前中、戸隠神社中社で催行の新嘗祭に参列。勝守を賜った戸隠神社に当選御礼も兼ねる。午後、松本市内の支援者の会で当選御礼のご挨拶。夕方、妻と夕食。
    写真:戸隠神社中社 写真:戸隠神社中社で新嘗祭に参列
    写真:戸隠神社中社で新嘗祭に参列 写真:松本市内の支援者の会で当選御礼
  • 11月21日
    午前中、長野市大岡の山村留学施設である大岡ひじり学園の収穫祭に駆け付ける。山村留学が山村地域に絶大な影響を及ぼしていることを再認識。昼に松本市内の支持者との昼食会に参加の後、松本市内を挨拶廻り。夕方、自民党安曇野市支部役員会で選挙の総括会議に出席し、後援会組織強化の具体策を議論。
    写真:長野市大岡の山留施設を訪問 写真:大岡ひじり学園の収穫祭にて
    写真:松本市内で支援者昼食会に参加 写真:自民党安曇野市支部役員会にて
  • 11月20日
    この日は在京当番の一日。大臣・副大臣・政務官のいずれかが在京するルールがあり週末ながら地元に戻れず東京で過ごす。昼前に明治神宮を歩き、本年度で100歳を迎える太田区在住の伯父に久しぶりに会いに行く。私の衆議院再選と副大臣再任を喜んで頂く。夕方まで議員会館で事務作業。
    写真:100歳を寿ぐ感謝状 写真:明治神宮を歩く
  • 11月19日
    早朝、明治神宮を歩く。消防庁から経済対策のレクを受けた後、環境省から廃プラ関連のレクを聞く。平河町で簡易水道整備促進全国大会に出席の後、同大会に参加の長野県内の町村長の皆様から要請を受ける。梓川流域を護る会の皆様を国交省砂防部長にお連れした後、長野県商工会連合会の要請を承る。木曽南部直轄砂防推進協議会の地元首長の皆様の要望を承った後、官邸で木原、磯崎両官房副長官に軽石問題の沖縄出張の報告。夕方、長野県自民党県議団と意見交換。
    写真:簡水整備促進全国大会に出席 写真:長野県簡水関係首長の皆様と
    写真:国交省にて梓川上流域の皆様と 写真:木曽南部の地元首長の皆様と
    写真:官房副長官に沖縄出張報告 写真:副長官の説明資料
    写真:自民党県議団の皆様と 
  • 11月18日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で損保生保業界議員連盟の会合に参加。物流倉庫議員連盟総会、全国山村振興連盟総会、全国治水砂防促進大会、水道議員連盟の総会、竹口大紀大山町長との面談、牛越大町市長、太田安曇野市長による松糸道路・高瀬川治水機能強化の国交省要請の陪席を順にこなす。この間、沖縄出張の山口環境大臣報告、環境省関連補正予算案の内容レク。夕方、長野県若手農業者との意見交換会に参加。
    写真:明治神宮を歩く 写真:物流倉庫議連で挨拶
    写真:治水砂防促進大会で地元首長と 写真:水道議連総会にて
    写真:大山町長と面談 写真:国交省副大臣に松糸道路等を要望
  • 11月17日
    早朝、羽田空港を発ち那覇空港に降り立つ。沖縄県に漂着している軽石の現状把握のために、玉城デニー沖縄県知事、長浜善巳恩納村長と会談。沖縄県庁では池田竹州総務部長と久しぶりの再会。20年前に那覇市内で池田さんの結婚式に出席。恩納村では漂着軽石の仮置き場海岸の現状をつぶさに見る。ホテル関係者からも軽石除去の苦労話を伺う。訪問の模様が地元テレビのニュースで放映
    写真:玉城沖縄県知事と会談 写真:池田沖縄県総務部長と再会
    写真:長浜恩納村長から説明を聞く 写真:軽石置き場を視察
    写真:海岸漂着軽石を手に取る 写真:漂着軽石の説明を受ける
    写真:ホテル関係者から話を聞く 
  • 11月16日
    早朝、明治神宮を歩く。環境副大臣室でCOP26の報告を担当課長から聞いた後、山口環境大臣室で村井宮城県知事、石巻市長、女川町長から原子力防災の要請を承る。昼に、石油流通業界、賃貸住宅関連業界の総会に参加。昼過ぎに山口環境大臣を交え環境政策に関する政策議論を行う。私からは、COP26を受け「環境資本主義」の理念と政策を打ち立てるべきと進言。午後、明日の沖縄県出張の打合せの後、塩田鹿児島県知事から世界遺産、軽石対応の要請を承る。議員会館に地元旅館関係者、遠藤久慈市長、下川白馬村長、地元税理士の皆様をお迎えし要請を承る。夕方、海事振興連盟の総会に出席の後、支援者との意見交換会に参加。
    写真:環境副大臣室でCOP26の報告を聞く 写真:宮城県知事が原子力防災の要請
    写真:石油流通業界の要請を聞く 写真:児島県知事が世界遺産等の要請
    写真:松本市内の旅館関係者と 写真:久慈市長が議員会館を訪問
    写真:地元税理士の皆様を迎える 
  • 11月15日
    早朝、松本駅前で街頭演説。松本市内の創薬会社を訪問し当選報告の後、上高地閉山式に向かう。閉山式には間に合わなかったものの、今シーズン最後の上高地でデトックスするとともに上高地の旅館、山小屋の皆様と意見交換。午後、松本事務所で自動車関連業界の皆様から税制改正の要望を伺い、松本市内の支援者の皆様に挨拶廻り。夕方、支援者の懇談会で挨拶の後、上京。
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:上高地河童橋の袂にて
    写真:上高地を支える皆様から課題を伺う 写真:上高地の至高の景観
    写真:松本事務所で税制改正要望を伺う 写真:入山辺から見たアルプスの夕暮れ
  • 11月14日
    午前中、松本市内の宗教団体月例会で衆議院選挙の結果報告と御礼。その後、東筑摩郡内の支援者の皆様にお礼行脚。夕方、安曇野市内で支援事業者の皆様と意見交換。皆様、議席確保が果たせたことに安堵の思い。
    写真:朝日村前村長にお礼の挨拶 写真:生坂村の支援者を訪問
    写真:巡り合った至言 
  • 11月13日
    早朝、東京を発ち地元に戻り、松本市内で山地保全の要望を受けた後、大北地域の挨拶回り。夕方、松本市内で政界関係者と地元情勢について意見交換。
    写真:松本市内で山地保全の要望を承る 写真:松川村の支援者と
    写真:白馬村の支援者と 
  • 11月12日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部でWHO UHCセンターの日本設置に向けた党内議論。一昨日の議論を踏まえのやり取り。私からは、センター設置に当たっては健康長寿を最も有効に達成している地域を念頭におくことを指摘。午前中、官邸で開催の新型コロナ対策本部会合に出席。藤沢生坂村長が環境副大臣室にお迎えした後、特別国会開会式にお越しになられた天皇陛下を国会議事堂でお迎え。昼過ぎに消防庁から経済対策の考え方を聞いた後、治水全国大会に出席。午後、衆議院本会議に出席の後、厚生労働部会で経済対策を議論。私からは最低賃金引き上げに当たっての中小企業支援、水道予算の確保を要請。夕方、JESCO(中間貯蔵・環境安全事業株式会社)を訪問し、小林社長、藤倉副社長を始め社員の皆様にご挨拶。環境副大臣として所管分野の実施事業所。その後、日本病院会の相澤孝夫会長を訪問。
    写真:明治神宮を歩く 写真:首相官邸にて
    写真:官邸にて新型コロナ対策本部に出席 写真:生坂村長を副大臣室にお迎え
    写真:JESCOを訪問 写真:JESCO小林社長と
  • 11月11日
    午前中、議員会館で環境省からレクを受ける。JA長野中央会の伊藤会長が政策提言をお持ちになる。昼に政策集団の例会に参加し、選挙の健闘を労わりあう。午後、福島県議会正副議長を環境副大臣室にお迎えし、最低賃金の在り方について全労連の幹部から議員会館でお話を伺い、JA関係者の政策要請集会に参加。その後、第2次岸田内閣で引き続き環境副大臣、内閣府副大臣を拝命。夕方、宮中で天皇陛下から親任状を賜る。その後官邸で記念写真撮影式、副大臣会合に臨む。夜、大学同級の友人と意見交換。
    写真:JA長野中央会伊藤会長が政策提言 写真:福島県議会正副議長を副大臣室に迎える
    写真:最低賃金について全労連幹部と議論 写真:JA関係者の政策要請集会に参加
    写真:陛下から副大臣の親任状を賜る 写真:官邸で副大臣の記念写真撮影
    写真:副大臣会合に臨む 
  • 11月10日
    早朝、自民党本部でWHO UHC(ユニバーサル ヘルス カバレッジ)センターの我が国での設置に向けて提言を議論。私からは、センターの設置を考えるのであれば、また東京設置を考えるのではなく、我が国において健康長寿を高い水準で実現している地域を候補とすべきことを発言。午前、4度目の当選を受けて国会議事堂に初登庁。昼前に環境省でレクを受けた後、昼過ぎに特別国会で首相指名選挙。岸田文雄氏が首相に指名される。午後は議員会館で環境省のレク、JR東からのダイヤ改正のレクを受ける。防災系企業からの提案も承る。夕方、茅葺き文化協会の皆様と懇談。
    写真:国会議事堂初登庁のインタビュー 写真:国会議事堂初登庁
    写真:登庁版の名札を押す 写真:首相指名選挙に臨む
    写真:特別国会の模様 
  • 11月9日
    早朝から長野市に向かい、支援団体に当選の報告に伺う。皆様に、議席確保を祝って頂く。加藤市長が退任間近の長野市にも伺う。夕方、松本市の花いっぱい表彰式で挨拶の後、松本市内の女性支援者から今後の事務所体制の在り方について提案を承る。その足で上京し、明日開会の特別国会に備える。
    写真:松本市の花いっぱい表彰式で挨拶 
  • 11月8日
    早朝、松本市内の早起き会に伺い当選御礼の挨拶。自宅に戻り、日経新聞朝刊で、我が国の新型コロナウィルス収束の理由についての専門家の推測を読む。こうなることがわかっていたら、政治状況は今とは大きく変わっていたと思わず嘆息。その後、松本駅前で街頭演説。一日かけて松本市内の支援者にお礼参り。その間、総選挙の出陣式を催行頂いた深志神社に当選報告のお詣り。
    写真:松本市内の早起き会で当選御礼挨拶 写真:松本駅前で街頭演説
    写真:深志神社に当選報告のお詣り 
  • 11月7日
    早朝から北信地域の支援者の皆様に当選報告挨拶に伺う。途中、長野市戸隠の少年野球クラブの試合に飛び入り参加。大自然の中で伸び伸びのプレー。戸隠神社には当選報告のお詣り。夕方、朝日プライムスキー場を抱える朝日村で、朝日スキークラブの定期総会にお招き頂き挨拶。
    写真:戸隠少年野球クラブの試合にて 写真:戸隠神社に当選報告詣り
    写真:戸隠の自然 写真:山里の支援者と
    写真:山里の支援者と 写真:長野市大岡の夕暮れ
    写真:朝日スキークラブの総会にて 
  • 11月6日
    早朝、同姓の皆様と御先祖の一斉墓掃除。当選の報告と御礼も兼ねる。午前中、安曇野市のグランドゴルフ大会に顔を出した後、長野県護国神社の例祭に参列。午後、穂高神社に当選報告のお詣り、境内の菊花展で知人の作品を愛でる。安曇野市内の支援者を順に廻る。
    写真:先祖の墓を一斉墓掃除 写真:安曇野市内のGG大会にて
    写真:護国神社の例祭にて 写真:穂高神社の菊花展にて
  • 11月5日
    午前中、山口壮環境大臣に当選の報告を行う。昼前に、環境省で山口大臣と共に経団連杉森務副会長(ENEOS会長)と政策対話。この日はCOP26を受けての我が国の環境政策の方向性についての意見交換。脱炭素と経済の両立をどのように調整するのかとの問題意識を共有。私からは具体的事例を引き合いに、バイオマス発電に輸入原材料を活用することを抑制し国内原材料を活用して行く必要性を強調。その足で地元に戻り、松本駅前で街頭演説。夕方、長野県護国神社に当選報告のお詣り。英霊の皆様の御加護により救われたとの思いをお伝えする。私は長野県護国神社総代会長。
    写真:環境省で経団連と政策対話 写真:バイオマス発電について発言
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:長野県護国神社に当選報告
  • 11月4日
    早朝、靖国神社に衆議院選挙当選の報告参拝の後、都内の支援事業所を訪問。古巣の総務省の幹部も訪問。副大臣として担務を担う内閣府原子力防災担当、原子力規制庁を訪問の後、日本消防協会にも顔を出し殉職者慰霊碑に手を合わせる。午後、環境省の担当事業のレクを受ける。
    写真:靖国神社に当選報告参拝 写真:内閣府原子力防災担当を訪問
    写真:原子力規制庁を訪問 写真:消防殉職者慰霊碑に手を合わせる
  • 11月3日
    文化の日の午前中、明治神宮に当選報告のお詣り。菊花展、農業祭が開催。この日は環境副大臣としての在京当番の日で、都内で待機。地元の皆様に電話で当選報告を行う。
    写真:明治神宮に当選報告のお詣り 写真:明治神宮の菊花展
    写真:明治神宮の農業祭 
  • 11月2日
    衆議院選挙が終った早朝、安曇野市豊科の早起き会で当選報告。その足で上京、大町市立美麻小学生を国会議事堂に迎える。午後、玉城沖縄県知事から、沖縄に漂着している軽石対策について、環境副大臣として要請を受ける。朝のニュースで、地元テレビで比例復活当選のニュースが流れる。
    写真:安曇野市豊科の早起き会で当選御礼 写真:美麻小学生を議事堂に迎える
    写真:美麻小学生を本会議場に案内 写真:沖縄県知事の要請を受ける
  • 11月1日
    衆議院選挙投票日の翌朝、松本駅前で4期目当選報告の挨拶。その後、お世話になった団体等を訪問。夕方、近所のレストランで家族と感謝の会食。移動中、環境副大臣としての公務の日程調整を秘書官と行う。
    写真:松本駅前で当選報告 写真:お世話になった団体を訪問

過去の活動報告

▲ページTOPへ