自由民主党

衆議院議員 むたい俊介オフィシャルサイト 長野2区 自民党
https://www.mutai-shunsuke.jp/

  • トップページ|Top page
  • プロフィール|Profile and career
  • 理念・政策|My policy
  • 講演・著作・論文|Lecture,writing,thesis
  • 活動報告|Activity report
  • 選挙区の状況|Constituency
  • 後援会のご案内|Supporter's association
  • リンク|Link
  • ご意見・お問い合わせ|Tell me your opinion

過去の活動報告

令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月

←最新へ戻る

活動報告 平成20(2008)年10月

活動報告動画はこちら 連続ミニ集会の模様はこちら

  • 10月31日
    早朝、安曇野市穂高駅前にて街頭演説。その後大町市内の事業所訪問。昼に大町市の和風レストラン「わちがい」前で地元テレビ局の取材。解散見送りに対する「新人の感想」について。午後1時半から3時過ぎまで大北地域市町村議会関係者20人との意見交換。この地域の様々な問題意識を伺う。その後更に大町市内の事業所訪問。市内の和紙製造会社でコウゾから和紙を作る過程を拝見。伝統の技が残っているのに感動。夜、豊科の小学校同級生経営の食堂で夕食。地域の人間模様に耳を傾ける。
    写真:大北地域市町村議会関係者との意見交換会の模様 写真:大町市内の和紙製造事業所で経営者の方から話を伺う(手にしているのは和紙の原料のコウゾ)
  • 10月30日
    早朝、安曇野市豊科駅前にて街頭演説。その後午前中、松本市内の事業所や町会を廻る。午後、松本市郊外の地区を廻る。夕方白板事務所で打ち合わせ。18時半から安曇野市豊科で旧豊科中学校の同期会。当時の担任の西沢成里先生も駆けつけてくれる。約20人ほどの会合。最後に豊科中学校校歌を皆で歌う。「ともどもに心を合わせ明日の日の望みを建てよ」との歌詞。務台理作作詞、松本民之助作曲。その後、豊科の集まりで挨拶。更にその後中学同期の懇親会に合流。
    写真:松本市内の事業所で挨拶 写真:松本市内の自動車整備工場を訪問
    写真:松本市内の大豆畑にて農家の人と 写真:安曇野市豊科での中学校同期会で校歌を歌う
  • 10月29日
    早朝、松本市公設市場の野菜のセリ市を視察。その後一日かけて松本市内を廻る。並柳の農家でセロリを頂戴する。夕方安曇野市穂高の企業訪問。夜、松本市内の複数の会合を順に廻る。
    写真:松本市公設市場で安曇野産のリンゴ「名月」を手にする 写真:
    写真:松本市並柳の農家の庭の見事な「干し柿」 写真:松本市公設市場の野菜のセリの模様
  • 10月28日
    朝、安曇野市豊科駅前で街頭演説後、松本市内を廻る。途中、松本民芸館を訪問。また、リサイクル業者から、最近は段ボール価格が暴落、クズ鉄の価格も暴落との話を伺い、具体に景気の波を被る実態を聞く。公民館で地区のご婦人のお茶会にお邪魔する。対立想定候補のポスターが貼られた建設会社も訪問。そこの社長が従業員に私を紹介するという不思議な光景。松本駅前と深志二丁目交差点で街頭演説。その後白板事務所で打ち合わせ。事務所に10月13日の筑北での私の話に感動したとの嬉しい電話。途中、解散時期が延びるとの話に関してのマスコミの取材あり。「災害に匹敵する経済危機の中で政治空白を来す早期解散はあり得ない。麻生総理の考え方は正しい。新人の私にとっては有権者に私を知ってもらうチャンスが増え選挙時期が遅い方が有難い」とのコメント。
    写真:松本市内の松本民芸館玄関前にて 写真:松本市美ヶ原温泉地区で柿をもぐ地区の人との会話
    写真:松本市内の畳屋さんとの会話(畳による健康保持の効能を伺う) 写真:松本市内の野溝公民館で地域のご婦人のお茶会に招かれる
  • 10月27日
    朝、安曇野市豊科駅前、松本市松本駅前西口、東口二か所で街頭演説。松本市内の食品関係企業訪問の後、午前午後にかけて松本市内を廻る。その間、筑摩の高校同期の実家の酒造会社を訪問。訪問の先々で各方面からの声掛けが重なって来ている実態を聞く。支援者の動きが次第に共鳴しつつあることを実感。夕方、白板事務所で打ち合わせの後、松本駅前と深志二丁目交差点での街頭演説を挟んで、松本市内での2つの会合で挨拶。
    写真:豊科駅前で顔馴染みになった小学生と握手 写真:松本市里山辺の農家の御婦人との会話(会話の中で同郷であることが判明)
    写真:松本市内での夜の街頭演説 写真:
  • 10月26日
    朝、松本市の公設「市場祭」に出向く。肌寒く小雨が降る中での開会式。その後、午前中から夕方にかけて、松本市内住宅地を廻る。途中昼に千歳橋で街頭演説。夕方浅間温泉で知人と会食。その後白板事務所で支援者との語る会。
    写真:松本市公設市場の「市場祭り」にて(小雨の降る中、英国リバプール市の市議からもらったPenny Laneの傘をさす) 写真:松本市内、「菊作り」の荒井家にて
    写真:松本市内河川敷でのマレット・ゴルフ表彰式兼トン汁会にて 写真:
  • 10月25日
    早朝、松本市内の早起き会の後、松本駅前で街頭演説。その後、松本市内の地区巡り。三才山地区の御射(ミシャ)神社の脇を通った際に、「三才」(ミサ)と「御射」(ミシャ)の音の同一性に思いを致す。蟻ヶ崎地区で、早朝の朝起き会で会った人と再度遭遇。夕方、松本市内で会合。
    写真:松本市内の地区巡りで有権者から唐辛子を頂戴する 写真:松本市内の地区巡りで遭遇した8人兄弟の家庭の子供たちと
  • 10月24日
    午前午後、松本市内の2地区を重点的に挨拶廻り。途中、窪田空穂記念館館長小松源一郎氏の案内で空穂の生家の庭を見学。また、中山公民館で以前の埴原城訪問の折の私のレポートを読んだ人と遭遇。夕方「ブエナビスタ」で高校先輩の会合で挨拶の後、白板事務所で打ち合わせ。
    写真:松本市内のある事業所の朝礼で挨拶 写真:松本市内の木工関連事業所にて
    写真:「歌人」窪田空穂の生家の庭にて 写真:松本市内の「子育てグループ」の皆さんと
  • 10月23日
    早朝、安曇野市豊科駅前、松本市松本駅前、千歳橋付近にて街頭演説の後、松本市内の企業訪問。訪問中、最新技術による衛生管理の手法を学ぶ。「若し成功を望むならば不屈不撓を親友とし、経験を友とし、注意を兄とし、希望を守護神とせよ」との額縁に入った言葉が印象的。自動車車検システムの斬新な方法にも目を見張る。人間ドック方式と類似。情報公開と分業の組み合わせ。昼過ぎから夕方にかけ、松本市島立付近の後援者宅訪問。たまたま訪問した島立の木下尚江記念館で、尚江の辞世句、「何一つもたで行くこそ故郷の無為の国への土産なるらし」との無私の言葉も印象的。夕方、松本市内の70人規模の集会で所見を述べる。帰りに安曇野市豊科で夕食。
    写真:松本市島立の農家の人と 写真:松本市島立の歴史的建造物前にて
  • 10月22日
    自民党本部で次期衆議院選挙立候補予定新人候補23名中22名の顔合わせ会合。麻生総理と写真撮影の後、カメラ撮りの中、古賀誠選対委員長から、「(党は)逆風のなかにある。解散時期が定まらず本当に申し訳ないが射程にあることは間違いない。皆さんが全員当選すれば自民党は蘇る」との激励。その後若干のやり取り。午後、世田谷の知人宅訪問。夜、松本に戻り、事務所で打ち合わせ。
    写真:麻生総理大臣との記念撮影の模様1 写真:麻生総理大臣との記念撮影の模様2「選挙区を廻っているか?」→「はい、日焼けしました。」
    写真:新立候補予定者の顔合わせ会合にて 写真:「著名若手」新人立候補予定者との会話
  • 10月21日
    早朝から夕方にかけ、自民党広報車で、安曇野市、池田町方面を党の施策の広報に廻る。二度目の広報車使用。途中11か所で街頭演説。旧堀金村で野沢菜の採り入れ作業中のご婦人が、じっと話に耳を傾けていてくれたのが印象的。街頭演説の後、その人に歩み寄り感想を聞いたところ、「はじめて聞いた話であり参考になった」との有難い感想。多くの有権者の直接訴えを行う必要性を実感。夕方、元の職場の知人と会食。
  • 10月20日
    早朝、安曇野市豊科駅前で街頭演説。登校途中の小学生と顔馴染みになる。午前中から午後の早いうちにかけ、松本市神林地区の支持者回り。その後、安曇野市内の事業所を訪問。2100人の従業員、5500億円の売上げを誇る安曇野を代表する事業所も訪問。幹部氏の話では、インフラ整備、教育力の向上、生活環境の水準維持が企業側から見たこの地域の課題、とか。併せて今後の景気の先行きに大きな懸念。その後、松本市内の事業所を訪問。やはり最近の中信地域のサービス売上げの低迷に大きな懸念を表明。夕方、事務所にて幹部会議。安曇野市豊科で豊科中学同期生の会合の後、後援会安曇野事務所で打ち合わせ。
    写真:松本市神林地区での支援者とのお茶の一時 写真:安曇野市内の事業所での製品部品を手元に企業説明の模様
  • 10月19日
    朝、安曇野市リトルリーグの大会開会式に参加。子供たちの溌剌とした姿に元気をもらう。その後、松本市島立小学校のグラウンド内でふれあいスポーツ大会に参加。神林公民館で敬老会参加。式の合間にマイクで挨拶をさせていただいたところ中学時代の恩師の森村先生が現れる。何と40年ぶりの再会。松本市内で宗教団体の会合で挨拶の後、松本市寿小学校で住民運動会に参加。午後、松本市島内グラウンドで住民運動会参加の後、生坂村の赤とんぼ祭りに参加。安曇野市堀金の知人宅に寄った後、浅間温泉街にて知人の会合で挨拶。子供たちが「本物がいる」との嬉しい反応を見せてくれた。
    写真:安曇野市リトルリーグの大会にて1 写真:安曇野市リトルリーグの大会にて2
    写真:神林公民館にて恩師との再会 写真:松本市内の運動会にて1
    写真:松本市内の運動会にて2 写真:生坂村の赤とんぼ祭りにて
  • 10月18日
    朝、松本駅前、松本城前、松本市沢村アルピコ前で街頭演説。昼から浅間温泉のホテルである親戚の会に出席し挨拶。16時からカスガボクシングジム創立25周年記念試合に出席しリング上でご紹介いただく。具志堅元世界チャンピオンとリング上で握手。夜、弟夫婦と夕食を共にする。帰りは大糸線。中学生のサッカー少年と車内で会話。
    写真:親戚の会にて 写真:
  • 10月17日
    早朝、豊科駅前と松本駅前で街頭演説の後、松本市内の飲料会社を訪問。この会社は後藤慶太氏と唐澤俊樹元代議士の救農事業から始まったとの話を伺う。蟻ヶ埼団地での街頭演説の後、同地区にある「愛ぶんぶん」という自立自主運営の宅幼老施設を訪問。100歳の袖山さんの誕生祝い。袖山さんとの握手により元気を頂く。91歳になる私の大伯母もたまたま同席。中学同期の案内で安曇野市豊科の各事業所訪問。頼りになる同期生。その後池田町、安曇野市明科の支援者訪問。夕方、松本市内で高校の同窓会関係の会合。83歳になられた恩師から激励の言葉を賜る。その後、松市内で木材業の関係者の会合で挨拶。
    写真:「愛ぶんぶん」で100歳の袖山さんの誕生祝い 写真:安曇野市明科の支援者宅にて
    写真:高校関係の会合で恩師から激励を受ける 写真:
  • 10月16日
    早朝、豊科駅前で連日の街頭演説。午前中から午後にかけて松本市内を中心に自民党の広報車で各地区を廻る。麻生内閣の経済対策などを広報しながら自己紹介。途中17か所で街頭演説。市内をだいぶお騒がせ。
    午後4時、四柱神社で支援団体の会合。4時半から税理士会館で講演。午後7時から中條村公民館で、中条村・小川村合同の後援会に出席。60人ほどが集合。私から「都市と農村の共感醸成」について話を行う。
    写真:中条公民館での後援会の模様 写真:
  • 10月15日
    朝、安曇野市豊科駅前で街頭演説。午前中、松本市内ブエナ・ビスタで知人の「偲ぶ会」に妻と参加。160名ほどの参加者と記念写真。午後、山形村、旧梓川村地区内の会社を知人の紹介で訪問。この前後、松本駅、南松本、平田駅前、千歳橋で断続的に街頭演説。夜、松本市内の会合二つに出席。
    写真:知人の「偲ぶ会」での記念写真 写真:松本市内での会合の模様
  • 10月14日
    午前中、松本市内の知人宅訪問後、午後にかけて長野市内の事業所訪問。午後6時半から、松本市Mウィング大ホールで、「むたい俊介と語る会」。菅元総務大臣、笹本信州大学教授、そして私の連続講演。300人ほどの聴衆。「地域がもっと地元に自信をもつことで地域再生を」、という話。知人から、「80点の講演」との評価。「段々話の内容が良くなっている」、との褒め言葉として受け止める。
    写真:松本Mウィングの「語る会」の模様1 写真:松本Mウィングの「語る会」の模様2
  • 10月13日
    早朝、安曇野市豊科駅前で街頭演説。その後9時から安曇野市豊科駅前の旧市川食堂を使っての「むたい俊介安曇野支部事務所」の開設行事。神事の後、石田冶一郎自民党長野県連幹事長他の挨拶。私も少し長く挨拶。約80人参加の開設式はなかなかの盛り上がり。その後松本市笹部地区の運動会を訪問。約300人に挨拶。参加者からトン汁を御馳走になる。その後安曇野市に転戦し、堀金のベイシア前、堀金物産センター前、豊科のスワンガーデン前、安曇野スイス村前で連続的に街頭演説。連休の最後で人出多し。その間、安曇野市穂高の牧地区にある諏訪神社のお祭り訪問。飛び入りで船曳を手伝う。その後、豊科カントリーで高校の先輩のゴルフコンペのパーティーに顔を出す。
    午後5時から高校同期の打ち合わせ会参加。午後7時半から、JA麻績支所で筑北・麻績合同の「むたい俊介と語る会」に参加。約100名の参加者。国道403号をはじめとした道路問題、過疎問題など地域の切実な課題を伺う。挨拶された方が、8月28日に初めて筑北を廻った折のエピソードを紹介しつつ、私の「姿勢」を褒めて頂き恐縮の至り。
    写真:安曇野支部事務所の開設式の模様 写真:松本市笹部の運動会にて1
    写真:松本市笹部の運動会にて2 写真:安曇野市牧地区の諏訪神社のお祭りにて
    写真:筑北・麻績地区合同の「むたい俊介と語る会」の模様 写真:
  • 10月12日
    早朝、大町市大黒町公民館で実践倫理の早起き会。20人ほどの早起き会の皆さんに講話。その後、仁科3湖周辺の稲尾、海の口、簗場、平・山崎地区の支援者訪問。午前9時に大町市旧八坂村の村民運動場で行われた地区の運動会に参加。幟を立て挨拶をして回る。午前10時過ぎに、豊科のシオン幼稚園の日曜学校で挨拶。小学生の時に通った日曜学校。当時は岡崎牧師。現在の丸山牧師はヨットマン。「党派を問わずこの日曜学校を巣立った人は応援したい」との有難いお話。子供たちが「ヨットの歌」を歌い激励してくれる。午前11時、松本市内の宗教団体で250人の信者を前に挨拶。昼に事務所にいったん戻る。中学同級生が寄ってくれる。その後、松本城のそば祭りに昨日に引き続き参加。幟を立てていると声をかけてくれる人が多いことに力を得る。豊科に戻り休息。中島理容院で散髪。
    夜7時から安曇野市旧三郷村中萱公民館で「務台氏と語る会」の車座集会。15名ほどの地区の人が集まる。最初は静かだった会合が最後は盛り上がる。「安曇野から代議士を」で締める。中萱は植原悦二郎元代議士の出身地。
    写真:大町市の簗場地区で畑のカカシにも挨拶 写真:大町市旧八坂村の村民運動会でラジオ体操第一
    写真:安曇野市シオン幼稚園の日曜学校にて 写真:安曇野市旧三郷村中萱地区での車座集会にて
  • 10月11日
    朝、松本駅前、松本城前で街頭演説後、松本の「おかみさんの会」の方々に挨拶。事務所で各地の責任者との選挙対策会議。その後穂高駅前で街頭演説をこなし、安曇野市穂高牧地区の年に一度の40回目を数える草競馬を観戦。平林安曇野市長ほかの関係者による開会式で挨拶をさせて頂く。信金のOBのゴザに座り込み、おにぎりと少々のお酒を頂く。地元出身者への期待感を感じる。
    松本市に戻り、「そば祭り」の会場を幟を立てて歩く。松本城入り口で母方の従姉弟たちと待ち合わせ。久しぶりの再会。夕方、松本市島内の市議事務所で後援会幹部と会合。松本駅ビルの蕎麦屋での支持者の会で挨拶の後、19時半から生坂の公民館で「務台氏と語る会」。約50名の集会。山間部では道路の需要が大きいとの話を伺う。「道路整備は福祉の問題も絡む問題」との話は切実な話。
    写真:松本市内の「おかみさんの会」にて 写真:安曇野市穂高の牧地区の草競馬にて1
    写真:安曇野市穂高の牧地区の草競馬にて2 写真:安曇野市穂高の牧地区の草競馬にて3
    写真:生坂村での集会の模様 写真:
  • 10月10日
    朝、大町市駅前で通勤通学の方々の前で街頭演説。更に大町市の商店街で街頭演説。大町市で幼少期を過ごしたことを申し上げる。「米も野菜も酒も、そして政治家も『地産地消』の時代です」、と。その後大町市内の旧八坂村、旧美麻村地域を廻る。山村留学の「やまなみ山荘」を再訪。そこの山村留学の職員が、「昨年もいらっしゃいましたね」と覚えていてくれた有難さを噛みしめる。「八坂の山村留学の理念を全国に広めそれを国の制度として確立するのが私の役目。この取り組みは日本全体を元気にする起死回生のプロジェクトです」と活動を激励。大町市の旧市内に戻り、いくつかの事業所を訪問。100歳を超えた画家の田中文一郎氏の自宅も訪問。
    午後4時過ぎに松本の駅前通りで天皇在位20周年奉祝パレードを自分自身の幟を立てて迎える。提灯と日章旗を振りながらの歓迎に、300人の行列が手を振ってくれる。支持の輪が広がっている感触。駅前でオランダ人から奉祝パレードの趣旨を聞かれ、英語で答え感謝される。
    写真:大町市旧八坂村の「山村留学の記念碑」前にて。「農の心人をつくる」は素晴らしい言葉。 写真:大町市旧八坂村の棚田を守る農家の人と
    写真:大町市旧美麻村の「おやき」の製造工場で原料の野沢菜を洗う地区のご婦人と 写真:天皇在位20周年奉祝パレードを迎えた幟と若手秘書
  • 10月9日
    朝、松本市内の私立病院を訪問。波田病院に知人の見舞いの後、波田駅前で街頭演説。昼過ぎ、あづみ農協訪問後、豊科で安曇野の建設事業者の皆さんと意見交換。その後、豊科日赤に知人の見舞いと中学の同期との面談。午後、自宅で休憩後、安曇野市役所堀金支所、児童館などを訪問。その付近の二か所で街頭演説。
    夕方、事務所内で高校同期の会合。20時から安曇野市での会合に参加後、豊科の居酒屋で夕食。そこで知人と偶然遭遇し、豊科の活動の在り方について議論。
    写真:堀金の児童館で未来の有権者と 写真:稲刈りの済んだ安曇野市の夕暮れの田園にて農家の人と
  • 10月8日
    早朝、安曇野市豊科の新田公民館で、実践倫理の早起き会に参加。その後、豊科駅前と田沢駅前での街頭演説。田沢駅前の自転車置き場の御主人が、「支持している」とポスターを張ってくれたことに感激。その後、午前中にかけて豊科中心に土地改良関係の事業所を廻る。午後は麻績村の支持者を廻る。村内のあちこちにポスターが目立つ。その後、明科の支持者を訪問の際、明科駅前で街頭演説。タクシー運転手の皆さまから、「応援しているよ」との嬉しい反応。
    夕方、松本市内の片倉モール付近で街頭演説後、勤労福祉センターにおける県議後援会で推薦決議を頂戴する。その後、松本市内の無尽に顔を出した後、大北地域の集会に参加。その足でとって帰して、理容師会の松本地域の会合で挨拶と討論。各地を行ったり来たりで疲労困憊の一日。
    写真: 写真:
  • 10月7日
    朝、事務所で超党派の松本市議団の後援組織との打ち合わせの後、松本市内の自民党職域組織の幹部を廻る。途中、酒造組合の会合で挨拶。午後、自衛隊OB関係者との面談、関係する県議団会議の後、夕方、白板交差点で街頭演説、事務所前で手振り。その後、豊科の成相交差点で街頭演説。何人かから、「頑張れ」との声をかけられる。今迄にない反応。
    夜、豊科での高校同窓会の役員会、松本市内で無尽に出席。会場の飲食店の経営者が親戚だと判明。店主の方が「鯛」を出してきて頂けた。心意気に感じ入る。
    写真: 写真:
  • 10月6日
    午前中、松本市内の事業所を訪問。朝礼の折に従業員の皆さまに一人ひとり挨拶。最近ポスターが各地に出回っているせいか、「本物ですか」という感じで歓迎ムード。
    その後、松本駅前と、信州大学前で街頭演説。「今回の選挙は、二区の選挙区を東京生まれ東京育ちの3世議員から地元出身者に奪還するための選挙」と訴える。信州大学前では知り合いの教授と遭遇。「ここでは有権者が少ないから無駄ですよ」との御忠告。私からは、「元信州大学教員として一度話をしたかったのです」と答える。夕方、松本市歯科医師会の会合に出席し、推薦依頼を行う。「私の一番の自慢は歯並び」ということから始め、15分程度のスピーチ。50名ほどの出席会員のうち、私と女房の同級生だけで5名を数える。地縁の奥深さを感じる。その後、松本駅北の焼鳥屋で近親者と夕食。松本第四分団の分団員のお店。居合わせたお客さんにリーフレットを渡す。
    写真:信州大学前で女学生と語らう 写真:松本市歯科医師会の会合にて
    写真:松本市内の焼鳥屋のお客さんとともに 写真:
  • 10月5日
    早朝、白板交差点で辻立ち。「おはようございます」と言える時間帯はドライバーの反応も良好。
    その後、午前中、里山辺の町会主催の運動会で挨拶。その後、松本市寿の町会を巡る。その間、紫陽花寺で有名な弘長寺を訪ねる。午後、税理士会の後援会に出席。税理士会の幹部から、私の茨城県勤務時代の間接的な縁を伺い、思わず落涙。私からは、「自治省時代に税務畑を歩んだ経歴」を踏まえ、「国政に於いて税制の在り方を議論する立場に立ちたい」との所信を述べる。午後3時過ぎ、松本市民芸術官前で街頭演説。事務所にいったん戻り京都からの客人と面談した後、渚交差点で街頭演説。「東京生まれ東京育ちの代議士三世から、二区の議席を奪回するために、地元出身の私が戻ってきた」との少し踏み込んだ演説を行う。
    夜、市内のホテルで高校先輩の会合で挨拶の後、松本市の消防分団の詰め所で団員と懇談。「名誉団員」に推挙!?
    写真:松本市里山辺の町民運動会にて1 写真:松本市里山辺の町民運動会にて2
    写真:松本市里山辺の町民運動会にて3 写真:松本市里山辺の町民運動会にて4
  • 10月4日
    防災連続セミナー参加。長野市旧豊野町、信州新町、松本市で連続防災セミナー。片山虎之助元総務大臣、小川和久危機管理アナリスト、そして元消防庁防災課長の務台俊介(私)の3人による連続講演3連発(動画)。午前・午後の分刻みの日程を3人の講師のリレー講演で繋ぐ。主催者の消防防災関係者のご努力に敬意。3か所全体で約500人の参加者を数えた印象。セミナー終了後、安曇野市豊科のビレッジ安曇野前で街頭挨拶。その後池田町の支援者会合に出席。その後、美ヶ原温泉ホテル翔峰で元の職場の後輩有志との懇談。
    写真:防災セミナーの模様 写真:元の職場の後輩有志との懇談
  • 10月3日
    早朝、二区全体の後援会長予定者との打ち合わせの後、安曇野市内の事業所訪問。事務所で支援団体幹部と打ち合わせ。四柱神社の遺族会の集まりに顔を出す。昼に上京。4日に予定されるセミナー講師への挨拶の後、大手町のJA全農幹部訪問。夜、市ヶ谷共益ビルで深志東京同窓会有志支援の会に出席。同期の他、先輩諸氏を中心に80名を超える参加者。大いに盛り上がる。「この会の励ましで力を得て選挙を勝ち抜きたい」との決意表明。深夜に帰宅。
    写真:高校同窓会の東京有志の集まりにて 写真:
  • 10月2日
    早朝、安曇野市内の豊科駅前、安曇野市役所前、成相交差点、近代美術館前、穂高交差点で街頭演説。その後、午前中にかけ、穂高地区の支持者を精力的に廻る。午後一番で、松本市内の支持者宅などを訪問の間、松本市千歳橋で街頭演説。
    夕方、事務所で職域団体幹部との打ち合わせ。夜19時、波田町での後援会の準備会出席。元波田村長の深澤氏が波田町後援会会長に就任。二区で初の後援会組織の設置。
    写真:松本市千歳橋の街頭演説後に有権者とくつろぐ 写真:深澤波田町後援会長とともに
  • 10月1日
    朝、浅間のテニスコートで挨拶の後、松本市役所記者クラブでの記者との懇談。その後市内でビデオ収録。午後、支援組織の役員会で挨拶。高宮、白板交差点での街頭立ち。
    夜、勤労福祉センターで支援組織の会合。その間、四柱神社の神道祭の玉串奉てん。
    写真:松本市役所記者クラブでの記者との懇談 写真:浅間のテニスコートにて
    写真:高校同窓有志の支援の会にて 写真:

過去の活動報告

▲ページTOPへ