自由民主党

衆議院議員 むたい俊介オフィシャルサイト 長野2区 自民党
https://www.mutai-shunsuke.jp/

  • トップページ|Top page
  • プロフィール|Profile and career
  • 理念・政策|My policy
  • 講演・著作・論文|Lecture,writing,thesis
  • 活動報告|Activity report
  • 選挙区の状況|Constituency
  • 後援会のご案内|Supporter's association
  • リンク|Link
  • ご意見・お問い合わせ|Tell me your opinion

過去の活動報告

令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月

←最新へ戻る

活動報告 令和4(2022)年12月

活動報告動画はこちら 連続ミニ集会の模様はこちら

  • 12月31日
    早朝、安曇野市内の早起き会に参加。午前から夕方まで安曇野市の自宅の大掃除。途中、物置でテレカの思い出版を発見。その間、年末年始の御挨拶をSNSで発信。 夕方、浅間温泉で家族の年越し。
    写真:テレカの思い出版を発見 
  • 12月30日
    午前中、行き付けの理容店で散髪の後、年末恒例の松本市内の支援者宅での餅つきに妻子と参加。元力士の宇留賀響秘書も餅つきに初参加。松本市の事務所で郵便局関係者と意見交換。事務所の隣の工場が解体され、コンクリートガラが粉砕され砂山と化した光景がシュール。夕方、注文していた年越し蕎麦を購入。
    写真:年末恒例の餅つき 写真:餅つきにお呼び頂いた草間家
    写真:餅つきの途中で政治談議 写真:事務所で郵便局関係者と意見交換
    写真:コンクリートガラが砂山に 
  • 12月29日
    午前中、安曇野市内の携帯ショップで機種変更に悪戦苦闘。現在のスマホが特に充電機能の劣化で不便を感じていたところ、携帯ショップの若手女史の支援で機種変更とデータ移行を達成。昼に、遠縁の歌人の葬儀に参列。短歌を愛する「朝霧」主宰の山村泰彦医師は公私ともにお世話になった方。朝霧への投稿もさせて頂いた。午後、長野県護国神社で妻と共に年末の厄払いを受けた後、年末の家の片づけ。過日の憲法審査会での発言内容を編集してユーチューブに掲載。事務所スタッフの労作に感謝。
    写真:携帯ショップで機種変更 写真:遠縁の歌人の葬儀に参列
  • 12月28日
    早朝、始発で地元に戻る。塩尻市の親戚の葬儀に参列の後、地元の皆様を年末訪問。
    写真:池田町を訪問 写真:池田町を訪問
    写真:池田町を訪問 写真:安曇野市を訪問
  • 12月27日
    早朝、明治神宮を歩く。大手新聞社を訪問し、高校後輩の社長と意見交換。その後、夕方まで溜まった書類整理。年末に、国会議事堂にお越し頂いた堀金小学校6年生からの手紙を冊子にまとめた文集をお送り頂く。思わず、「ふるさとの 子どもら迎え 議事堂に いざなう立場 無上の喜び」との短歌を詠む。公務員時代から、そして代議士になってからはその立場で、折に触れて出版した編著作のラインナップを本棚に整理。夕方、政治生活を支えて頂いた友人夫妻と会食。前日に会館訪問の孫の写真が送られてくる。
    写真:明治神宮を歩く 写真:堀金小学校6年生からの手紙
    写真:出版本のラインナップ 写真:初孫を抱く
  • 12月26日
    早朝、明治神宮を歩く。午前中、先日松本市内で開催の長野県高校プレゼンテーション大会参加者の高校生有志を国会、自民党本部見学に迎える。院内で昼食も共にする。午後、息子夫婦が孫を連れて議員会館を訪問。生まれて2回目のリアル面会。駐日スリランカ大使ロドニー・ペレラ閣下が着任挨拶で議員会館にお越しになる。大使からは、スリランカが中国の債務の罠に陥った経緯、日本が関与したプロジェクトで中断した案件を復活する動き、再エネプロジェクトについてJCMの手法を活用して推進する話を伺う。総務省自治財政局から過疎債の令和5年度の枠を5400億円に設定した旨聞く。夕方、議員仲間と懇談。
    写真:地元高校生を国会に迎える 写真:地元高校生を国会に迎える
    写真:地元高校生を国会に迎える 写真:高校生を自民党本部に迎える
    写真:スリランカ大使と意見交換 写真:スリランカ大使と意見交換
  • 12月25日
    午前中、朝日プライムスキー場で今季初滑り。小林朝日村長、上条朝日スキークラブ事務局長とご一緒。昼過ぎに、ウクライナのキーウ出身の国際政治学者グレンコ・アンドリー氏を松本市に迎え、松本城を訪問の後、自民党主催の憲法セミナーを催行。クリスマスの当日にも関わらず熱心な皆様が同氏の講演に集中傾聴。「独裁国家にとって、他国を攻撃できるかどうかはその攻撃がうまく行くかにかかっており、それが行動原理」、「一切脅威にならない姿勢は独裁国家に対しては通用しない」、「自ら自国の安全保障を縛る状態は脱すべきで、日本がそのような状態に早くたどり着くことがウクライナの失敗から学べる教訓」との直球進言。
    写真:朝日プライムスキー場で初滑り 写真:プライムスキー場で朝日村長と
    写真:ウクライナ学者を松本城に案内 写真:憲法セミナーを開催
    写真:憲法セミナーを開催 
  • 12月24日
    早朝、ホワイトクリスマスの朝、自宅前の道路の雪かき。午前中、日頃お世話になっている安曇野みらい農園の事務所所の雪かきに勤しむ若者のお手伝い。昼前から午後にかけ、安曇野市、松本市内の新御霊巡り。我が家も同様の新御霊。夕方、家族でクリスマスの団欒。
    写真:自宅前の道路の雪かき 写真:安曇野みらい農園の若者と
  • 12月23日
    早朝、松本市内の早起き会に参加の後、倫理法人会の例会にも出席。雪の舞う松本駅前で街頭演説の後、山本格日銀松本支店長から長野県の日銀短観を聞く。松本市内の新霊のお宅を訪問の後、令和5年中に竣工予定の工事中の筑北スマートインターチェンジを太田筑北村長と共に訪問。夕方、安曇野市内の若手実業家の皆様と年末の懇談。
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:日銀松本支店長が日銀短観を説明
    写真:筑北SICを訪問 写真:安曇野市内の若手実業家と懇親
  • 12月22日
    午前中、衆議院環境委員会の閉会中審査に臨む。エジプトの気候変動条約COP27、カナダの生物多様性条約COP15に対する質疑。政府以外に政治家を含めた国際会議への出席について意見が出る。午後、議員会館で、外務省(マルタに駐在事務所設置)、国交省(地方鉄道への抜本的公的関与)、総務省(特定地域づくり事業協同組合)、厚労省(遺族関連事業)から予算決着の説明を受ける。夕方、地元に戻り、安曇野市三郷の支援者と意見交換。
    写真:国交省からレクを受ける 写真:総務省からレクを受ける
    写真:厚労省からレクを受ける 
  • 12月21日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、マイナンバーカードと保険証の一体化についての準備状況を聞く。マイナンバーカード発行枚数が、年内に運転免許証発行件数を超えるとの説明。人口規模が大きな国でここまで到達した国は日本だけ。国の経済成長の基盤となる社会インフラが実現しつつある実感。北陸新幹線で長野市に向かい、県私学振興大会で祝辞。「日本国憲法は89条で公金は公の支配に属さない教育に支出してはならないと規定し、私学助成に躊躇する意識を醸成している、憲法上に教育環境整備の規定を設ける提案を自民党は行っている」と紹介。再び上京し、ミャンマー民主化について、国軍に拘束され解放された久保田徹氏から話を聞く。夕方、著名映画プロデューサーと画像を活用した地方創生について意見交換。地元のフィルムコミッションが重要だとの指摘に頷く。
    写真:明治神宮を歩く 写真:マイナカードと保険証一体化を聞く
    写真:長野県私学振興大会で祝辞 写真:映画プロデューサーと懇談
  • 12月20日
    早朝、羽田空港から宮崎空港に向かう。宮崎県知事選挙で河野俊嗣候補の日帰り応援。途中、雄大な富士山が目に入る。旭化成延岡工場を訪問し同社の脱炭素対応を伺う。9機の水力発電の機能アップ、火発のバイオマス混焼の取り組みの課題に必死の努力を感じる。現時点で8割が国内木質バイオマス、2025年に100%を目指す目標実現の上で、原材料確保の壁があるとの本音を聞く。延岡市や宮崎県の支援も必要。午後、延岡駅前の延岡市コワーキングスペースを訪問。使い勝手の良い機能に感嘆。夕方、東京に戻り、代々木のラーメン店で日立造船のOBと環境課題を議論。
    写真:上空から見る富士山の山容 写真:旭化成延岡工場を訪問
    写真:旭化成延岡工場を訪問 写真:延岡市コワーキングスペースにて
  • 12月19日
    早朝、安曇野市から上京。午前中、議員会館で合併市町村の有志の皆様から、合併特例債発行の期限再延長を求める要請を承る。昼前に、自民党外交部会で令和5年度予算案の説明を聞く。マルタ議員連盟で要請してきた駐マルタ日本大使館設置に関して、令和5年度から在マルタ駐勤駐在官事務所の設置が本決まりとの報告を聞く。大使館設置に向けての第一歩として歓迎、駐日マルタ大使館スピテリ大使にも連絡。マルタと日本は来年から共に国連安保理非常任理事国でもあり外交ルートでの意思疎通を期待。夕方、ラーム・エマニュエル駐日米国大使と日米議員連盟で意見交換の後、自民党有志で中国秘密警察組織「警橋服務帖」について元公安当局者、南モンゴル出身者から実態を聞く。
    写真:合併特例債発行期限の要請を承る 写真:在マルタ駐在官事務所設置を確認
    写真:在マルタ駐在官事務所設置を確認 写真:エマニュエル駐日米国大使と懇談
  • 12月18日
    午前中、松本市武道祭に松本市なぎなた連盟顧問として来賓参加。昼前に、中村武雄前朝日村長の叙勲祝賀会に駆け付ける。お世話になった方の葬儀に参列の後、自民党長野県連の県政懇談会に参加。来年の統一地方選の必勝を誓う。森山裕選挙対策委員長が記念講演。夕方、SNSで一週間後の12月25日、松本市内でウクライナ出身の国際政治学者グレンコ・アンドリー氏による憲法セミナー開催を広告。
    写真:松本市武道祭にて 写真:中村前朝日村長の叙勲祝賀会にて
    写真:中村前朝日村長の叙勲祝賀会にて 写真:自民党長野県連の県政懇談会にて
    写真:自民党長野県連の県政懇談会にて 写真:憲法セミナー開催を広告
  • 12月17日
    早朝、飯綱町の地区を訪問し、国政に対する率直な意見を承る。昼前に、タングラムスキーサーカスのスキー場開きに参加。リフトで野尻湖テラスにも上り、絶景を堪能。午後、北信地区の農業委員会幹部の皆様との意見交換会に参加。夕方、長野市豊野の支援者の皆様との久しぶりの懇親。夜、安曇野市内の行き付けの居酒屋で国政報告。
    写真:飯綱町の地区訪問 写真:TSSのスキー場開きにて
    写真:TSSのスキー場開きにて 写真:野尻湖テラスにて
    写真:野尻湖テラスにて 写真:北信地区農業委員会の皆様と
    写真:長野市豊野の支援者の皆様と 
  • 12月16日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部国交部会で予算編成の姿を聞く。私からは税制を含めた包括的空き家対策の充実について意見。自民党税制調査会で税制改正大綱を了承。山の日協議会梶理事長が事務所を訪問。農水省、環境省から鳥獣被害対策を、経産省からは補助金弾力的運用を聞く。森のようちえん振興議員連盟(宮下一郎会長、堀内のり子幹事長、務台事務局長)総会を開催。森のようちえん全国ネットワーク協議会の皆様からは幼児教育無償化の現場でのリアルな課題を伺う。午後、地元に戻り、大町市の「折弁」食堂主催の月例のお酒をたしなむ会に久しぶりに参加。市野屋、白馬錦、大黒の市内3蔵とのコラボの200回記念の会は、たまたま私の初当選から10周年のその日。大いに地酒を嗜む。初参加の移住者が、こういう会で地域に親しめるとの言葉に癒される。10年前にこの日は、私の初当選の日。山あり谷ありの10年間の代議士生活を振り返り、初心に戻る。
    写真:明治神宮を歩く 写真:農水、環境省が鳥獣被害対策をレク
    写真:森のようちえん議連を開催 写真:大町市の「折弁」月例会に参加
    写真:秘書が四股を踏む 
  • 12月15日
    早朝、明治神宮を歩く。境内を歩く途中、小鳥が二羽、私の右手の指に停まる。自民党本部で、戦没者の遺骨収集の在り方について法律改正を含めて議論。議員会館会議室で日本山岳ガイド協会他の山岳団体が、コンパスという入山記録をスマホで行えるシステムの本格展開について記者会見。私は、山の日議員連盟事務局長として付き添う。昼前に映画会社の皆様を議員会館に迎える。地元案件の映画化を依頼。午後、永田町のホテルにて皇學館大学松浦光修教授から吉田松陰先生の留魂録を学習。「死して不朽の見込みあらばいつでも死ぬべし 生きて大策の見込みあらばいつでも生くべし」との鬼気迫る松陰先生の言葉に圧倒される。その後、自民党税制調査会で国防財源について意見交換。本格的な議論は先送りで決着。夕方、マルタの文化表彰式に参加。スピテリ大使の挨拶の後、受賞者の飯島彰己三井物産顧問に加え、古賀信行野村證券名誉顧問、隅修三東京海上相談役、秋葉剛男元外務次官、隈研吾氏と会場で懇談。その後、政策集団の忘年会に駆け付ける。
    写真:明治神宮を歩く 写真:戦没者の遺骨収集を議論
    写真:山岳ガイド協会の会見に付添う 写真:映画会社の皆様を会館に迎える
    写真:松陰先生の留魂録を学習 写真:自民党税調で国防財源を議論
    写真:マルタ大使館主催の会合に参加 
  • 12月14日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で、Sales force Japan からDX人材育成のツールを学習。pathfinder の仕組みは興味深い。自治体からの地方分権提案の法制化について政府の説明を聞いた後、ゲートボール振興議員連盟に参加。日本コカ・コーラの脱炭素担当の女性陣から年末の挨拶を承る。内閣官房事態対処室からシェルター整備についての現状を聞く。昼に、地方税の税制改正の決着の姿を確認の後、自民党税調で防衛財源について意見交換。院内でCOP27に参加のマスコミ関係者から会合の状況説明を受ける。政府の認識とは異なる認識に愕然。政治家の我々自身が国際会議に参加する必要性を再認識。日本病院会相澤孝夫会長を訪問の後、駐日ウクライナ大使館を松本商工会議所赤羽会頭、伊藤専務と共に訪ね、コルスンスキー大使に支援金を手渡す。私は日本ウクライナ友好議員連盟事務局長として付き添う。夕方、同僚議員の政治資金パーティーに参加の後、役所入省同期と懇談。
    写真:明治神宮を歩く 写真:SFJからDX人材育成を聞く
    写真:日本コカ・コーラの女性陣と 写真:ウ大使館を商工会議所会頭と訪問
    写真:ウ大使館を商工会議所会頭と訪問 
  • 12月13日
    早朝、司法書士の皆様との勉強会で、所有者不明土地法改正に伴う新たな財産管理制度の施行準備、相続土地国庫帰属の施行準備について議論。自民党本部国防部会、安全保障調査会では国家安全保障戦略、国家防衛戦略、防衛力整備計画の防衛三文書の説明を聞く。自民党本部でシェルター議員連盟が発足し、議論に参加。20年前の国民保護法制定時、消防庁防災課長、安全保障会議事務局参事官として制度設立に参加した頃の記憶が甦る。午後、環境省から来年度予算の決着の姿の、国交省からは東北新幹線の耐震化のレクを受けた後、自民党税調で最後の決着の姿を聞く。火山議員連盟で火山防災の課題を議論の後、防衛財源の在り方について党本部で議論。その模様を党本部玄関でぶら下がり取材。夕方、議員仲間との忘年会、山岳関係者との意見交換会を梯子。
    写真:防衛三文書の説明を聞く 写真:シェルター議連が発足
    写真:火山議連で火山防災を議論 写真:防衛財源議論の取材を受ける
  • 12月12日
    早朝上京。昼前に、内閣官房、総務省から特定地域事業協同組合、環境省から海洋プラスチック、農水省から農業委員会からの要望レクを受ける。昼に、党本部でバーチャルゴルフの可能性について議論の後、全国戦没者遺族大会に参加。長野県の遺族会の皆様に挨拶、別室で意見交換。高齢化が進む遺族会の在り方、護国神社の運営等について忌憚ない議論。夕方、木質バイオマス、竹資源活用議員連盟の22回目の総会を開催。谷公一会長のご出席の下、事務局長の私は会合進行。国産木材の利用が目詰まりしている現状の打開策を議論。高校後輩のマスコミ関係者と意見交換。
    写真:内閣官房、総務省がレク 写真:バーチャルゴルフの可能性を議論
    写真:全国戦没者遺族大会に参加 写真:長野県の遺族会の皆様と意見交換
    写真:議連で木質バイオマス活用を議論 
  • 12月11日
    午前中、安曇野ドッグスクールを訪問し、磯本隆裕代表から独自に編み出した犬の訓練のご苦労話を伺う。モンキードッグの育成手法も独自に開発。午後、松本市四賀地区で20年以上熊を育て、その熊とのハプニングにより命を失った故丸山明さんのご自宅を訪問し、ご遺族から故人と熊との在りし日々を聞く。その場に居た熊も射殺の悲劇。日本熊森協会の幹部に同伴。夕方、同協会の皆様と意見交換。
    写真:安曇野ドッグスクールを訪問 写真:育成熊との事故で落命の故人を弔問
    写真:育成熊との事故で落命の故人を弔問 写真:育成熊との事故で落命の故人を弔問
  • 12月10日
    臨時国会の最終日の早朝、明治神宮を歩く。午前中、総務委員会、災害対策特別委員会、午後、憲法審査会、環境委員会、衆議院本会議に出席。夕方、地元に戻る。
    写真:明治神宮を歩く 
  • 12月9日
    早朝、平河町のホテルで全国建設労連から要請を承る。中西孝司中央執行委員長、勝野圭司書記長から課題を聞く。午前中、厚労省から水道予算の、林野庁、水産庁から木質バイオマス、ブルーカーボンの、消防庁からシェルター整備のレクを受ける。午後、新たな防衛力整備計画に関する財源確保について自民党政調全体会議で大議論。私からは、年末までに増税を含めた財源手当てを一体的に決定するのは拙速、と発言。夕方、マスコミ関係者と懇談。
    写真:全国建設労連から要請を承る 写真:厚労省が水道予算をレク
    写真:農水省がバイオマスをレク 写真:消防庁がシェルター整備を受ける
    写真:防衛力整備の財源確保を大議論 写真:防衛力整備の財源確保を大議論
  • 12月8日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部でインターネット上の国境を超えた海賊版被害について、コンテンツ海外流通促進機構(CODA)後藤健郎代表理事、中島博之弁護士から話を聞く。総務省課長の就任挨拶を受けた後、衆議院憲法審査会で日本インタラクティブ広告協会、慶応大学山本龍彦教授からデジタル時代の国民への公正な情報提供の課題についてヒアリング。昼に政策集団の例会に出席の後、衆議院本会議で旧統一教会による被害者救済法案を議決。午後、西村環境大臣に、自民党環境・温暖化対策特別委員会の役員でカーボンプライシングの提言の後、鈴木財務大臣に治山関係予算確保の要請。夕方、駐日マルタ大使のアンドレ・スピテリ氏と日本とマルタの友好関係強化の手法について意見交換。
    写真:明治神宮を歩く 写真:海賊版被害をCODAから聞く
    写真:環境大臣に党特委役員でCP提言 写真:財務大臣に治山予算確保要請
    写真:駐日マルタ大使と懇談 
  • 12月7日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部でデジタル通貨の現状を聞き、厚生連病院の支援について議論。私からは、医師の働き改革と併せて医師配置の都会偏重是正方策を構築する必要性を訴える。厚労省審議官からは、「それが出来たら楽だ」と他人ごとのような返事。遺家族議員協議会総会で来年度予算確保を議論。私からは、各地の慰霊碑の現状を把握した上での対応の必要性、軍人墓地への対応、全国の護国神社の今後について意見。関西電力から最新のバイオマス発電の停止の背景を聞く。昼に地方税に関する税制改正の勉強会に参加。午後、自民党税制調査会に臨む。学校図書館の充実に関する院内集会に参加。日本バス協会清水会長から税制改正に関する私の発言のお礼を承る。財務省主税局、国交省からは税制改正のレクを受ける。夕方、松本市立島内小学校6年生を国会議事堂に迎える。国会議員の仲間で今後の政局を語る。
    写真:明治神宮を歩く 写真:遺家族議員協議会総会にて
    写真:関電からバイオマス発電停止を聞く 写真:日本バス協会清水会長と
    写真:島内小6年生を議事堂に迎える 写真:島内小6年生を議事堂に迎える
  • 12月6日
    早朝、議員会館で温泉関係者と意見交換の後、衆議院総務委員会に出席。昼過ぎに、建築家の皆様から建築基本法制定に向けての御意見を伺う。地方税に関する税制改正の対応について打合せの後、日本山岳ガイド協会武川理事長から登山情報システムの紹介を頂き、GX推進会議について経産省、環境省からレクを受け、文科省、厚労省から「森のようちえん」への財政支援の現状を聞く。午後、自民党税制調査会で○?議論。私はバス交通の固定資産税軽減について意見。夕方、同僚議員の政治資金パーティーに出席。
    写真:山岳ガイド協会武川理事長と 写真:森の幼稚園への政府支援を聞く
  • 12月5日
    早朝、松本駅前で街頭演説の後、松本事務所で地元猟友会、青色申告会から要望を承る。昼に上京。午後、永田町で薬剤師会、MVNO業界の話を聞いた後、「中国による人権侵害を究明し行動する議員連盟」立ち上げに参加。新疆ウイグル地区、チベット、南モンゴルは中国共産党によるあからさまな人権侵害が行われており、今般「中国による人権侵害」を明確に標榜する新たな議員連盟が立ち上げられた。古屋圭司代議士が会長に就任。設立に当たって、チベット亡命政府前首相のロブサン・センゲ氏、世界ウイグル会議議長のドルクン・エイサ氏、南モンゴルのオルホノド・ダイチン氏、楊海英氏から講演と意見表明。民主主義・基本的人権の尊重・法の支配という共通の価値観を持つ国々が相協力し、中国を牽制し続けることが重要との問題意識。夕方、首都圏の知人との意見交換会に参加。
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:地元猟友会の課題を聞く
    写真:地元青色申告会から要望を承る 写真:中国人権侵害究明議連の立上げ
    写真:中国人権侵害究明議連の立上げ 
  • 12月4日
    午前中、松本市内で開催の長野県高校生プレゼンテーション大会にて高校生の地元自治体を元気にする10の提案を聞く。審査員として素晴らしいアイデアに頷く。午後、筑北村で国政報告会。8年前から携わった筑北スマートインターチェンジの事業経緯を語る。清澤英男県議、太田筑北村長、関川前村長にもご挨拶を痛く。この日、茅葺きを仕事とする小谷屋根の松沢敬夫さんの活動が地元紙の記事に掲載。日本茅葺き文化協会安藤邦広代表理事もコメント。自民党でも茅葺き文化伝承議員連盟を設立し、私は事務局長として議連を運営。
    写真:高校生の地元に寄せる思いを聞く 写真:高校生プレゼン大会に参加の皆様
    写真:筑北村で国政報告会 写真:筑北村の国政報告会
    写真:茅葺き職員の記事 
  • 12月3日
    午前中、昨年7月に国道19号線の通行障害を引き起こした長野市小松原地滑りの再発防止の為の大規模砂防工事の現場視察。鋼管杭54本を最新技術で打ち込む現場の工事関係者の意気は高い。倉田雅史長野県土尻川砂防事務所長、高木建設黒岩達也土木部次長、藤森建設工業三澤一浩工事課長、川中島建設森野高霧土木部課長から工事の進捗を伺い、政治家として予算確保を約する。午後、安曇野市戦没者追悼式に参列の後、長野市内で催行の風間たつふみ長野県議会議員の激励会に出席。夕方、安曇野市内で知人との会合を梯子。
    写真:長野市小松原地滑りの現場視察 写真:長野市小松原地滑りの現場視察
    写真:安曇野市戦没者追悼式に参列 写真:風間長野県議の激励会にて
    写真:風間県議の挨拶 
  • 12月2日
    早朝、明治神宮を歩く。議員会館でトンネルじん肺訴訟原告団の皆様からトンネルじん肺救済法の必要性を聞く。自民党畜産振興議員連盟総会に参加の後、マイア・サンドウ モルドバ共和国大統領の話を聞く。ウクライナに隣接しモルドバの人口の1/4にも上るウクライナ難民を大量に受け入れる国の大統領から、「エネルギー資源を武器として使用する悪意ある国に頼れない」、「防衛の投資がなければ悪意を持つものから国民を守れない」との切実な声を聞く。国交省、環境省、法務省、内閣府、消防庁と予算税制改正の議論。夕方、世界選手権銅メダルのやり投げの北口榛花選手の話を聞く。夕方、地元に戻り地元の建設業関係者との忘年会に参加。安曇野市在住のカミジョウミカさんの八王子個展の案内を受領。お近くの皆様にご案内。
    写真:明治神宮を歩く 写真:トンネルじん肺救済法の議論
    写真:モルドバ大統領の話を聞く 写真:やり投げ北口榛花選手
    写真:地元建設業関係者の忘年会 写真:カミジョウミカ八王子個展案内
  • 12月1日
    早朝、自民党本部で気候変動に伴う海面上昇に関連した管轄権についての論点を学習。午前中、衆議院憲法審査会で、非常事態において国会機能の維持の為の国会議員の任期延長について憲法に明記する論点について与野党の意見集約が行われる。いよいよ個別論点が煮詰まり、画期的。昼に、パレスホテルで台湾料理を賞味する会合に参加。午後、全国で問題が拡がる太陽光発電の自然破壊の現状を聞く。共同親権についての家族法改正の動向を議論。夕方、自民党GX実行本部の提言について意見交換。私からは、再エネと原発活用の関係、CPの総量水準にキャップをはめるべきでないこと、吸収源対策の追加を発言。先輩議員の政治資金パーティーに顔を出した後、早めに自宅に戻る。
    写真:海面上昇と領土問題の論点を学習 写真:海面上昇と領土問題の論点を学習
    写真:国会議員任期延長を煮詰める 写真:GX実行本部提言案を議論

過去の活動報告

▲ページTOPへ